坂口博信

最新大学・高校・高専・中学校偏差値データ

【2019年版】茨城県内 国公立高等学校 偏差値ランキング一覧表 2019年

【2019年版】茨城県内 国公立高等学校 偏差値ランキング一覧表 2019年

土浦第一高校[公立/共学]
普通科71

水戸第一高校[公立/共学]
普通科71

竹園高校[公立/共学]
普通科68

竹園高校[公立/共学]
国際科68

緑岡高校[公立/共学]
理数科66

緑岡高校[公立/共学]
普通科66

土浦第二高校[公立/共学]
普通科65

スタディサプリ/塾平均より年間24万円お得!? 月額980円(税抜)/テキスト代無料


子どもの教育費はご家庭にとって大きな問題です。
2014年度から「高等学校等就学支援金制度」が開始され、年収910万円以下(目安)のご家庭では高校授業料の無償化がおこなわれています。

しかし、授業料が無償化されても、高校生活には諸々の費用がかかるもの。

「できれば、私立高校より公立高校に合格して進学して欲しい」というのは、多くの親御さんの願いではないでしょうか?
「でも、塾へ行く必要があるのでは・・・」とお考えの方も多いと思います。しかし、塾の費用も毎月のことですから、大きな負担になります。
「子どもの教育は大切。だけど金銭的な負担は少しでも減らしたい・・・」のが、親御さんの本音ではないでしょうか。

スタディサプリでは、すでに自宅にあるパソコン・タブレットで、プロ教師によるわかりやすい講義動画が視聴できるので、専用教材の購入は不要です。

月額980円(税抜)からの低価格ですが、5教科18科目1万本以上の講義動画は、いつでもどこでも見放題。ドリルの正答率で、ニガテなポイントを見える化しており、お子さんの学習記録を、保護者にお知らせする機能もあるなど、非常に学習システムが充実しています。

今なら、2週間無料でお試し可能です。
一度試してみませんか?
これが、お子さんに一番合った学習方法かもしれません。



日立第一高校[公立/共学]
普通科65

日立第一高校[公立/共学]
サイエンス科65

竜ヶ崎第一高校[公立/共学]
普通科65

牛久栄進高校[公立/共学]
普通科63

水戸第二高校[公立/共学]
普通科63

下妻第一高校[公立/共学]
普通科61

水海道第一高校[公立/共学]
普通科61

水戸桜ノ牧高校[公立/共学]
普通科61

下館第一高校[公立/共学]
普通科58

日立北高校[公立/共学]
普通科58

藤代高校[公立/共学]
普通科57

水戸第三高校[公立/共学]
普通科56

牛久高校[公立/共学]
普通科55

太田第一高校[公立/共学]
普通科55

古河第三高校[公立/共学]
普通科55

土浦第三高校[公立/共学]
普通科55

鉾田第一高校[公立/共学]
普通科55

水戸第三高校[公立/共学]
家政科55

水戸商業高校[公立/共学]
商業科54

水戸商業高校[公立/共学]
情報ビジネス科54

水戸商業高校[公立/共学]
国際ビジネス科54

勝田高校[公立/共学]
普通科53

石岡第一高校[公立/共学]
普通科51

下館第二高校[公立/共学]
普通科51

下妻第二高校[公立/共学]
普通科51

取手松陽高校[公立/共学]
美術科51

土浦第三高校[公立/共学]
商業科50

取手第一高校[公立/共学]
総合学科50

佐和高校[公立/共学]
普通科49

水海道第二高校[公立/共学]
普通科49

水戸工業高校[公立/共学]
工業化学科49

水戸工業高校[公立/共学]
機械科49

水戸工業高校[公立/共学]
電気科49

水戸工業高校[公立/共学]
情報技術科49

水戸工業高校[公立/共学]
土木科49

水戸工業高校[公立/共学]
建築科49

スタディサプリ/塾平均より年間24万円お得!? 月額980円(税抜)/テキスト代無料


子どもの教育費はご家庭にとって大きな問題です。
2014年度から「高等学校等就学支援金制度」が開始され、年収910万円以下(目安)のご家庭では高校授業料の無償化がおこなわれています。

しかし、授業料が無償化されても、高校生活には諸々の費用がかかるもの。

「できれば、私立高校より公立高校に合格して進学して欲しい」というのは、多くの親御さんの願いではないでしょうか?
「でも、塾へ行く必要があるのでは・・・」とお考えの方も多いと思います。しかし、塾の費用も毎月のことですから、大きな負担になります。
「子どもの教育は大切。だけど金銭的な負担は少しでも減らしたい・・・」のが、親御さんの本音ではないでしょうか。

スタディサプリでは、すでに自宅にあるパソコン・タブレットで、プロ教師によるわかりやすい講義動画が視聴できるので、専用教材の購入は不要です。

月額980円(税抜)からの低価格ですが、5教科18科目1万本以上の講義動画は、いつでもどこでも見放題。ドリルの正答率で、ニガテなポイントを見える化しており、お子さんの学習記録を、保護者にお知らせする機能もあるなど、非常に学習システムが充実しています。

今なら、2週間無料でお試し可能です。
一度試してみませんか?
これが、お子さんに一番合った学習方法かもしれません。



水戸第三高校[公立/共学]
音楽科49

伊奈高校[公立/共学]
普通科48

多賀高校[公立/共学]
普通科48

土浦湖北高校[公立/共学]
普通科48

取手松陽高校[公立/共学]
音楽科48

麻生高校[公立/共学]
普通科47

鹿島高校[公立/共学]
普通科情報・実務コース47

鹿島高校[公立/共学]
普通科普通コース47

古河第一高校[公立/共学]
普通科47

境高校[公立/共学]
普通科46

取手松陽高校[公立/共学]
普通科46

那珂高校[公立/共学]
普通科46

水海道第二高校[公立/共学]
商業科46

佐竹高校[公立/共学]
普通科45

日立工業高校[公立/共学]
機械科45

日立工業高校[公立/共学]
電気科45

日立工業高校[公立/共学]
情報電子科45

日立工業高校[公立/共学]
工業化学科45

日立商業高校[公立/共学]
情報処理科45

日立商業高校[公立/共学]
商業科45

勝田工業高校[公立/共学]
総合工学科44

古河第一高校[公立/共学]
商業科44

中央高校[公立/共学]
普通科44

日立第二高校[公立/共学]
普通科44

下館工業高校[公立/共学]
機械科43

下館工業高校[公立/共学]
電気科43

下館工業高校[公立/共学]
建設工学科43

下館工業高校[公立/共学]
電子科43

土浦工業高校[公立/共学]
機械科43

土浦工業高校[公立/共学]
電気科43

土浦工業高校[公立/共学]
情報技術科43

土浦工業高校[公立/共学]
建築科43

土浦工業高校[公立/共学]
土木科43

石岡商業高校[公立/共学]
商業科42

石岡商業高校[公立/共学]
情報処理科42

鬼怒商業高校[公立/共学]
商業科42

中央高校[公立/共学]
普通科スポーツ科学コース42

東海高校[公立/共学]
普通科42

取手第二高校[公立/共学]
普通科42

取手第二高校[公立/共学]
家政科42

藤代紫水高校[公立/共学]
普通科42

鉾田第二高校[公立/共学]
総合学科42

水海道第二高校[公立/共学]
家政科42

石岡第二高校[公立/共学]
普通科41

石岡第二高校[公立/共学]
生活デザイン科41

つくば工科高校[公立/共学]
電子電気科41

つくば工科高校[公立/共学]
機械科41

つくば工科高校[公立/共学]
ロボット工学科41

つくば工科高校[公立/共学]
建築技術科41

水戸農業高校[公立/共学]
農業科41

水戸農業高校[公立/共学]
園芸科41

水戸農業高校[公立/共学]
畜産科41

水戸農業高校[公立/共学]
農業土木科41

水戸農業高校[公立/共学]
食品化学科41

水戸農業高校[公立/共学]
農業経済科41

水戸農業高校[公立/共学]
生活科学科41

守谷高校[公立/共学]
普通科41

石岡第一高校[公立/共学]
園芸科40

石岡第一高校[公立/共学]
造園科40

石下紫峰高校[公立/共学]
普通科40

スタディサプリ/塾平均より年間24万円お得!? 月額980円(税抜)/テキスト代無料


子どもの教育費はご家庭にとって大きな問題です。
2014年度から「高等学校等就学支援金制度」が開始され、年収910万円以下(目安)のご家庭では高校授業料の無償化がおこなわれています。

しかし、授業料が無償化されても、高校生活には諸々の費用がかかるもの。

「できれば、私立高校より公立高校に合格して進学して欲しい」というのは、多くの親御さんの願いではないでしょうか?
「でも、塾へ行く必要があるのでは・・・」とお考えの方も多いと思います。しかし、塾の費用も毎月のことですから、大きな負担になります。
「子どもの教育は大切。だけど金銭的な負担は少しでも減らしたい・・・」のが、親御さんの本音ではないでしょうか。

スタディサプリでは、すでに自宅にあるパソコン・タブレットで、プロ教師によるわかりやすい講義動画が視聴できるので、専用教材の購入は不要です。

月額980円(税抜)からの低価格ですが、5教科18科目1万本以上の講義動画は、いつでもどこでも見放題。ドリルの正答率で、ニガテなポイントを見える化しており、お子さんの学習記録を、保護者にお知らせする機能もあるなど、非常に学習システムが充実しています。

今なら、2週間無料でお試し可能です。
一度試してみませんか?
これが、お子さんに一番合った学習方法かもしれません。



磯原郷英高校[公立/共学]
普通科40

大子清流高校[公立/共学]
総合学科40

那珂湊高校[公立/共学]
普通科40

那珂湊高校[公立/共学]
会計ビジネス科40

那珂湊高校[公立/共学]
起業ビジネス科40

那珂湊高校[公立/共学]
情報デザイン科40

波崎高校[公立/共学]
普通科40

波崎高校[公立/共学]
機械科40

波崎高校[公立/共学]
電気科40

波崎高校[公立/共学]
工業化学・情報科40

八千代高校[公立/共学]
総合学科40

竜ヶ崎第二高校[公立/共学]
普通科40

竜ヶ崎第二高校[公立/共学]
人間文化科40

潮来高校[公立/共学]
普通科39

潮来高校[公立/共学]
商業科39

茨城東高校[公立/共学]
普通科39

太田第二高校[公立/共学]
普通科39

笠間高校[公立/共学]
美術科39

笠間高校[公立/共学]
メディア芸術科39

神栖高校[公立/共学]
普通科39

高萩高校[公立/共学]
普通科39

友部高校[公立/共学]
普通科39

常陸大宮高校[公立/共学]
普通科39

岩井高校[公立/共学]
普通科38

江戸崎総合高校[公立/共学]
総合学科38

太田第二高校[公立/共学]
商業科38

笠間高校[公立/共学]
普通科38

古河第二高校[公立/共学]
普通科38

三和高校[公立/共学]
普通科総合コース38

三和高校[公立/共学]
普通科ヒューマンサービス38

高萩清松高校[公立/共学]
総合学科38

玉造工業高校[公立/共学]
情報技術科38

玉造工業高校[公立/共学]
電気科38

玉造工業高校[公立/共学]
機械エネルギー科38

玉造工業高校[公立/共学]
機械科38

筑波高校[公立/共学]
普通科38

波崎柳川高校[公立/共学]
普通科38

常陸大宮高校[公立/共学]
商業科38

常陸大宮高校[公立/共学]
機械科38

常陸大宮高校[公立/共学]
情報技術科38

真壁高校[公立/共学]
普通科38

竜ヶ崎第二高校[公立/共学]
商業科38

竜ヶ崎南高校[公立/共学]
普通科38

明野高校[公立/共学]
普通科37

潮来高校[公立/共学]
人間科学科37

大洗高校[公立/共学]
普通科普通コース37

大洗高校[公立/共学]
音楽科音楽コース37

海洋高校[公立/共学]
海洋技術科37

海洋高校[公立/共学]
海洋食品科37

海洋高校[公立/共学]
海洋工学科37

海洋高校[公立/共学]
海洋情報科37

古河第二高校[公立/共学]
福祉科37

総和工業高校[公立/共学]
機械科37

総和工業高校[公立/共学]
電子機械科37

総和工業高校[公立/共学]
電気科37

波崎柳川高校[公立/共学]
普通科体育コース37

鉾田第二高校[公立/共学]
農業科37

鉾田第二高校[公立/共学]
食品技術37

結城第一高校[公立/共学]
普通科37

小瀬高校[公立/共学]
普通科36

茎崎高校[公立/共学]
普通科36

大子清流高校[公立/共学]
農林科学科36

板東総合高校[公立/共学]
総合学科36

スタディサプリ/塾平均より年間24万円お得!? 月額980円(税抜)/テキスト代無料


子どもの教育費はご家庭にとって大きな問題です。
2014年度から「高等学校等就学支援金制度」が開始され、年収910万円以下(目安)のご家庭では高校授業料の無償化がおこなわれています。

しかし、授業料が無償化されても、高校生活には諸々の費用がかかるもの。

「できれば、私立高校より公立高校に合格して進学して欲しい」というのは、多くの親御さんの願いではないでしょうか?
「でも、塾へ行く必要があるのでは・・・」とお考えの方も多いと思います。しかし、塾の費用も毎月のことですから、大きな負担になります。
「子どもの教育は大切。だけど金銭的な負担は少しでも減らしたい・・・」のが、親御さんの本音ではないでしょうか。

スタディサプリでは、すでに自宅にあるパソコン・タブレットで、プロ教師によるわかりやすい講義動画が視聴できるので、専用教材の購入は不要です。

月額980円(税抜)からの低価格ですが、5教科18科目1万本以上の講義動画は、いつでもどこでも見放題。ドリルの正答率で、ニガテなポイントを見える化しており、お子さんの学習記録を、保護者にお知らせする機能もあるなど、非常に学習システムが充実しています。

今なら、2週間無料でお試し可能です。
一度試してみませんか?
これが、お子さんに一番合った学習方法かもしれません。



水戸桜ノ牧高校常北校[公立/共学]
普通科36

結城第二高校[公立/共学]
普通科36

鹿島灘高校[公立/共学]
普通科35

真壁高校[公立/共学]
農業科35

真壁高校[公立/共学]
環境緑地科35

真壁高校[公立/共学]
食品化学科35

全国の国公立・私立大学 国公立・私立高等学校(高専) 受験中学校の偏差値をまとめたページはこちらです。

⇒『はる坊の雑記』偏差値関連記事 整理ページです。

※数値につきましては、複数の偏差値データから抽出した値となっております。
合格難易度のご参考としてくださいますようお願いいたします。

スクウェア全盛・黄金期を生んだ ゲームソフトメーカー スクウェアオーナー・投資家 宮本雅史という生き方

スクウェア全盛期・黄金期を生んだ ゲームソフトメーカー スクウェアオーナー・投資家 宮本雅史という生き方

現在、スマートコミュニティ稲毛を手掛ける投資家・宮本雅史さんとは?

はる坊です。
千葉県千葉市稲毛区長沼町93-1にある、スマートコミュニティ稲毛の評判が良いようです。
スマートコミュニティ稲毛はシニア向けの分譲マンションです。
2010年に分譲以来、高い評価を得ているようです。

このマンションを運営する株式会社スマートコミュニティの代表取締役会長は宮本雅史さん。
現在は合併してスクウェア・エニックスとなった一社、ゲームソフトメーカー・スクウェアの創業者にして初代社長。
スクウェアの成功によりフォーブスに掲載されるほどの大資産家となっただけではなく、アパレル業界でも活躍した人物です。

そんな宮本さんが、“「最後の事業」”として臨んでいるのが、スマートコミュニティです。

今回は、そんな宮本雅史さんの人生を追ってみたいと思います。

宮本雅史さんプロフィール

宮本雅史さんは1957年3月18日 徳島県徳島市で実業家の宮本國一さんを父として生まれました。
1963年4月に、父・國一さんは株式会社電友社を設立して、電気工事・一般土木工事を手掛け、事業を拡大します。
(※ネット上に誤った記載もあるのですが、電友社は四国電力の協力会社・取引先であって、四国電力の子会社ではありません。)

やがて成長した宮本さんは、超難関校である灘中学校・灘高校を卒業。
その後、早稲田大学に進学しています。
早大卒業後は、一貫して事業家・投資家としての人生を歩まれています、

息子の宮本淳太さん・宮本礼さんとも、スクウェアが単独上場していた折には、1%ほどのスクウェア株を保有する大株主として四季報に名前が掲載されていました。
現在、おふたりともスマートコミュニティの取締役 執行役員を務めています。

パソコン時間貸し事業⇒電友社スクウェア⇒スクウェア設立

宮本雅史さんが最初に目を付けた事業。
それは、コンピータ・ソフト事業でした。
「必ず、コンピュータ・ソフトの時代が来る」
そう考えた宮本さんは、1983年横浜市日吉に物件を借りて、40台もの最新型パソコンを置いて時間貸しするビジネスを始めました。

-ソフトは作れるヤツに作ってもろたらええのや。

のちにスクウェア社長となる鈴木尚さんは、甲陽学院高等学校を卒業後、京都大学を目指しますがその夢は果たせず、一浪後、慶應義塾大学経済学部に進学していました。
スクウェア関係者のなかで、一番早く宮本さんに接触した人物です。

一度は、大言壮語する宮本さんから逃げた鈴木さんですが、日吉界隈にいてはそのうち出くわします。
「(逃げるなんて)ずるいやん」
「ごめん」
宮本さんのボンボンらしい鷹揚さに惹かれて、鈴木さんは再度宮本さんとタッグを組みます。
宮本さんが日吉にパソコン・サロンを設けたのには理由がありました。

-ゲームづくりは、早稲田より慶應の学生のほうが向いている。

結果的に集まってきた学生は、慶應義塾大学・横浜国立大学・神奈川大学など周辺の大学に在籍する学生が集まりました。
半年後に本格的にゲーム製作に入るときには、横浜国立大学に通っていた坂口博信さんと田中弘道さんなどスクウェアを支えていく人材が集結していました。

最初は、電友社のソフトウェア部門ということもあり、〝電友社スクウェア〟という名前でゲームをリリースしていましたが、1986年9月4日に電友社から独立。資本金1,000万円で株式会社スクウェアが設立され、代表取締役社長に宮本雅史さん。取締役に坂口博信さん・鈴木尚さんが就きました。

しかし、この頃、スクウェアのゲームは売れなくなり、会社設立早々、ゲーム業界からの撤退案も出始めます。

しかし、翌年に坂口博信さんが中心となって製作した『ファイナルファンタジー』がヒットをして、これを皮切りにスクウェアはゲームソフトメーカーとして地歩を固めていくことになります。

四国銀行との関係について

宮本雅史さんは徳島県徳島市のご出身です。
宮本家が運営する、徳島では名門と位置づけられているサンピアゴルフクラブも徳島市内にあります。
⇒サンピアゴルフクラブウェブサイト
それなのに、徳島県の指定金融機関である阿波銀行とは関係がなく、高知県に本店を置く四国銀行との関わりが強いです。
これはなぜか。
一説には、宮本國一さんと阿波銀行とのあいだにトラブルがあり、その最中に、徳島に進出を図っていた四国銀行が宮本さんに食い込んで、宮本家のメインバンクになったという話があります。
また、現在、サンピアゴルフクラブの代表を務めておられる宮本家の方が四国銀行OBだということも関係していると思います。

四国銀行からは、当初、スクウェア株式上場準備のため社長室長として、そしてのちに社長・会長を務めた武市智行さんを始め、経営の一翼を担った幹部が何名も在籍しています。
開発力に定評のあったスクウェアでしたが、銀行出身の幹部の支えがあって発展を遂げたともいえるのではないでしょうか。

1991年宮本雅史さんスクウェア社長を退任

株式上場のため四国銀行から1990年に武市智行さんを社長室長に迎えていた1991年。
宮本さんはスクウェア社長の職を水野哲夫さんに譲ります。

理由は「35歳になったら違う事業をやりたいとおもっていた」からでした。

宮本さんは会長職に就くこともなく、過半数の株式を持つオーナーとしてスクウェアの経営を見守ります。

宮本雅史さんは、1988年に設立していた自身の会社・株式会社エスシステムの経営を本格化させて、1995年3月から女性服ブランド・ファイナルステージを展開。
森ビルが手掛けたショッピングモールのヴィーナスフォートにアイデアを提供するなど、アパレル業界で活躍します。
その一方で、1年の半分をアメリカで過ごし、名刺に〝Fischerman〟と刷り込むなど、実業家と投資家のバランスを取りながら、スクウェア以後の人生を歩みます。

1994年8月 スクウェア ジャスダック市場に上場

1994年8月、スクウェアは株式を店頭公開(現在のJASDAQ上場)します。
初値は1株・7380円で、公募価格の6600円を上回る好調なデビューでした。

宮本さんはスクウェアの株式上場による創業者利益を得て、翌1995年5月に公示された高額納税者(長者番付)において、全国第2位にランクインします。
納税額は17億7220万円。
推定年収は88億6500万円。

当時の会社四季報で、上場まもないスクウェアの会社情報・役員・業績を見ておきましょう。

※データはすべて1994年9月30日時点のものです。
まず、資本金は44億9700万円
借入金は5億700万円しかなく、株式資本比率86.6%とエニックス並みの好財務状況でした。

役員構成を見てみましょう

社長:水野哲夫
副社長:坂口博信
副社長:竹村仁志
副社長:鈴木尚
取締役:河津秋敏
取締役:田中弘道
取締役:小林宏
取締役:藤岡千尋
取締役:堀井敏行
常勤監査役:安岡洋向(四国銀行OB)
常勤監査役:三笠照文(協和銀行OB(現・りそな銀行の前身行のひとつ)
監査役:西田晴彦(四国銀行OB・当時電友社 常務。その後社長を歴任)
監査役:中川康生

株主構成

発行済株式数29,695,000株

宮本雅史 15,556,000株 52.3%
エスシステム 3,312,000株 11.1%(宮本雅史の会社)
宮本國一 598,000株 2.0%(宮本雅史氏の父)
四国銀行 473,000株 1.5%
坂口博信 343,000株 1.1%(スクウェア副社長)
三和銀行 256,000株 0.8%
野村證券 256,000株 0.8%
四銀総合リース 236,000株 0.7%
宮本淳太 230,000株 0.7%(宮本雅史氏の長男)
宮本礼  230,000株 0.7%(宮本雅史氏の次男)

この年、スクウェア株の最高値は上場時の7,380円。
その後は、6,000円台前半~4,000円台後半で推移し、最安値は3,750円でした。

1992年3月期~1994年3月期までのスクウェア業績推移

1992年3月期決算
売上高:166億4900万円 営業利益:39億8600万円 経常利益:36億2300万円

1993年3月期決算
売上高:209億3300万円 営業利益:56億7900万円 経常利益:54億6600万円

1994年3月期決算
売上高:257億1300万円 営業利益:61億3100万円 経常利益:60億6100万円

1995年3月期決算予想においても、
1994年4月2日に発売した『ファイナルファンタジーⅥ』は初回で225万本出荷した。
1995年春に『クロノトリガー』発売予定(出荷目標200万本)
『フロントミッション』発売予定(出荷目標100万本)
とイケイケです。

実際、この出荷目標を上回ってしまうのですから、当時のスクウェアの勢いがわかります。

1996年3月期~2003年3月期までの、スクウェア業績推移

スクウェアの黄金時代と大赤字をもたらして経営危機が囁かれ、その後、和田洋一社長が最高益を出すも、エニックスに吸収合併されるまでの各年のスクウェアの業績をみていきましょう。
※現在1995年3月期決算のデータのみ不明です。
見つかり次第UPします。

1996年3月期決算
売上高:302億3,300万円 経常利益:77億3,400万円 純利益:36億4,700万円

1997年3月期決算
売上高:353億7,000万円 経常利益:▲2億9,300万円 純利益:▲12億700万円
※四国銀行を退職した武市智行さんが顧問として入社。
その1ヶ月後に代表取締役社長に就任。
水野哲夫社長は取締役会長に。

1998年3月期決算
売上高:689億4,800万円 経常利益:99億3,400万円 純利益:31億9000万円

1999年3月期決算
売上高:717億5,900万円 経常利益:78億1300万円 純利益:41億5100万円

2000年3月期決算
売上高:729億2300万円 経常利益:33億6300万円 純利益:16億8500万円

2001年3月期決算
売上高:755億3800万円 経常利益:▲26億9300万円 純利益:▲31億6000万円

※2000年5月鈴木尚さんが代表取締役社長に就任。
武市智行さんは代表取締役会長に就任。

※2001年2月武市智行会長・坂口博信代表取締役副社長が映画事業失敗の責任を取り辞任。
平松正嗣取締役も取締役職は辞任するも執行役員として残留。
平松氏は現在、滋賀県内を地盤とするスーパーマーケットチェーン・平和堂の代表取締役社長を務める。

※2001年から2002年のあいだに、従業員が1210名から952名に減少。
大幅なリストラがおこなわれた。

2002年3月期決算
売上高:366億4600万円 経常利益:40億6600万円 純利益:▲165億5400万円
※2001年8月取締役CFOだった和田洋一さんが代表取締役兼COOに就任。
2001年12月には代表取締役社長兼CEOとなる。
鈴木尚社長は取締役会長に就任。

2003年3月期決算
売上高:402億8600万円 経常利益:127億7600万円 純利益:140億7400万円

2004年4月1日、エニックスに吸収合併。

幻に終わった2000年のエニックスとの合併

2003年4月1日、スクウェアはエニックスに吸収合併される形で、スクウェア・エニックスが誕生します。
この時、宮本雅史さんが久々に話題に上ります。
野村證券が算出したスクウェア株の価値が、エニックス株を1として0.81と評価したことに異議を唱えたのです。
結果、エニックス株1に対して、スクウェア株を0.85と評価し直すことで、両社は合併にいたりました。

しかし、この3年前のこと。
2000年に宮本さんから直接、エニックス会長(当時)の福嶋康博さんに「福嶋さんの気持ちひとつで、うちを吸収合併してもらってかまわない」とラブコールを送っていました。
しかし、慎重な福嶋さんが、当時のスクウェアの経営を見て、「危なっかしさがある」と判断して、断ったという経緯があります。

宮本雅史さんのこれから

宮本雅史さんは現在61歳。
まだまだお若いです。
ただ、事業としては公言どおりスマートコミュニティが最後の事業になるのではないでしょうか。
しかし、投資家としては、人脈も広いことですし、ひょんなところでお名前が出るかもしれません。

最後まで読んでくださって、本当にありがとうございました。

Brandear オークション(ブランディア公式オークション)
【毎日更新/最大30万円】お得なクーポンのご利用で賢いお買い物 ブランド中古販売【ブランディア オークション】

人物伝

Dr.マシリトこと鳥嶋和彦はビックリするほど優秀だった そのⅤ

自分と関わった人間を富ませる人

〝ミダス王〟と自称したのはダテではなかった

はる坊です。
『Vジャンプ』編集長だった1990年代前半、鳥嶋和彦さんは自らのことを「ミダス王」と呼びました。ギリシャ神話に出てくる、触れた物をすべて黄金に変える力を持った神のことです。

たしかに鳥嶋さんと仕事で深く関わった方は、大きな収入や資産を得ています。
クリエイターでいえば、
鳥山明さんは、『ドラゴンボール』で、桂正和さんは『ウイングマン』『電影少女』『I”s』で、堀井雄二さんは『ドラゴンクエスト』で、さくまあきらさんは『桃太郎電鉄』で、坂口博信さんは『ファイナルファンタジー』でいずれも億単位の収入を得ることになります。

エニックスとスクウェアは上場企業に

また、ゲームで関わったエニックスとスクウェア(現:スクウェア・エニックス)も、それぞれ株式を店頭公開(現在でいうJASDAQ上場)を果たします。

まず、エニックスですが、1991年(平成3年)2月の株式店頭公開(株式上場)時に公募価格の8270円を大きく超える12000円の高値をつけて話題を呼びます。

これにより株主であった創業期からのメンバーは株式上場で大きな資産を得ます。エニックス社長(現・名誉会長)の福嶋康博さんは数百億円の株式資産を得て、杉並区浜田山にスポーツジムと麻雀スペースを備えた豪邸(現在は、渋谷区初台にもっと大きな邸宅を建設して居住)を建てます。

創業メンバーでドラクエのプロデューサーだったエニックスの千田幸信さんも数%の株式を保有する大株主でしたので、多額の資産を手に入れるとともに、JRA日本中央競馬会の馬主資格を得ることになります。

当時の週刊誌には、“「今回の株式公開で、役員は億単位の資産を手に入れ、社員にも数千万円の資産を手に入れた者もいる」”と報じています。

スクウェアの場合は、1994年(平成6年)8月に株式店頭公開(株式上場)を行います。
創業社長であり、91年で社長から身を引き、オーナーとして同社の成長を見てきた宮本雅史さんは、この時に持株の一部を売却しますが、翌1995年(平成7年)5月に発表された1994年分の全国高額納税者番付で17億7220万円を納税して全国2位になったことが報道されました。

ウィキペディアで94年分の全国2位にゲーム会社首脳と記載されているのは宮本さんのことです。

また、坂口博信さんも、株式店頭公開時にはスクウェアの株主ではベスト5に入る大株主でしたので、多額の株式資産を得ることになります。

1996年、43歳で週刊少年ジャンプ編集長に

そんな1996年2月、43歳になっていた鳥嶋和彦さんは、週刊少年ジャンプの編集部に戻り、編集長に就任します。

ジャンプは、後藤広喜さんから編集長のバトンを受け継いだ堀江信彦編集長の下、1994年12月に発行部数653万部を記録しますが、その後は、鳥山明さんの『ドラゴンボール』、そして冨樫義博さんの『幽遊白書』の終了などで、部数は500万部台に減少してしまいます。

編集長を務めていた堀江信彦さんは『メンズノンノ』の編集長に異動となり、後任に鳥嶋さんが就いた形になりました。
(堀江さんはその後、『BART』編集長を経て、集英社を退社します。

そして、北条司原哲夫次原隆二と共にコアミックスを設立、コミックバンチを創刊します。集英社を辞めるときは、年収2000万円を捨てた男として週刊誌の記事になりました。)

週刊少年ジャンプに戻った鳥嶋さんは、3ヶ月間編集部内の様子をみることに注力します。
4年間『Vジャンプ』の編集長を務めていた期間で、編集部のノリや雰囲気が変わっていて、すんなりとジャンプ編集部になじめなかったと回想しています。

プロジェクトをゼロから立て直す

同時に、前編集長が進めていたプロジェクトはすべて1回止めることにして、集英社の内外に頭を下げて回ります。このプロジェクトのなかには、宮部みゆきさん原作の漫画も含まれていたようです。

3ヶ月が過ぎて、ようやく編集部を見渡せるようになった鳥嶋さんの目に入ってきたのは、新人漫画家と編集者が育っていないということでした。

鳥嶋さん曰く

“「冷蔵庫が空っぽの状態になっていた。部数がどんどん上がっていた時期に、新人の連載が次々に失敗した結果だった」”

(引用元;月刊創 1998年12号 「少年ジャンプ」編集長ロングインタビュー 「意識するのはマガジンよりもコロコロですね」-かつて600万部強の驚異的部数を誇りながら)

まもなく、井上雄彦さんの『スラムダンク』も終了しました。



鳥嶋流・編集長術は意外にもシンプルだった

“『もう一回、とにかく少年ジャンプの基本に返るしかない。新人をどれだけ意欲的に取り込んでいけるのか、それで編集者と二人三脚で手作りでやった作品を読者の目にさらして、その反響を編集・作家双方が受け止めて、次の作品につなげていく。この繰り返ししかないんですよね。だから僕がジャンプに戻ってまず考えたのは、そこ(新人発掘・編集者育成)だけを徹底してやりたいということで。新人賞を含めて全部見直したいと。新人賞のマンガ家の選考は、たとえ毎週の校了日に引っかかっても、それだけは必ず見てもらう。それから、副編集長と相談して、連載漫画を数本終わらせてもいいから、必ず毎週、読み切りを載せるスペースを作ってくれと』”

(引用元;月刊創 1998年12号 「少年ジャンプ」編集長ロングインタビュー 「意識するのはマガジンよりもコロコロですね」-かつて600万部強の驚異的部数を誇りながら)

大胆な新人起用は、現在のジャンプに繋がっている

毎週、載せることになった読み切りから、現在までジャンプを支えることになった作品が登場することになります。
1996年夏の増刊号に『ROMANE DAWN』という作品が載ります。そして本誌41号に同じタイトルの読み切りが登場します。
主人公の名はルフィ。作者の名は尾田栄一郎。1975年熊本県生まれの当時21歳。九州東海大学(現:東海大学)工学部建築学科を中退して、『るろうに剣心』の和月伸宏さんの元でアシスタントをしながら描いた作品です。

そして1997年7月22日から『ONE PIECE』連載を開始。現在に続く大人気漫画となり、コミックスの発行部数も国内だけで4億3000万部となっています。

また、同年に始まった島袋光年さんの『世紀末リーダー伝たけし!』も人気を集め、続けて森田まさのりさんの『ROOKIES』、樋口大輔さんの『ホイッスル!』もスタートします。

そして、1998年には冨樫義博さんの『HUNTER×HUNTER』もスタート。武井宏之さんの『シャーマンキング』も人気作となります。

1999年も許斐剛さんによる『テニスの王子様』、原作:ほったゆみ×作画:小畑健による『ヒカルの碁』がヒット作となり、本誌の発行部数こそ減少しますが、コミックスの売れる連載作品が多く並ぶ誌面となっていきます。

最後に、99年には、岸本斉史さんの『NARUTO』もスタートします。

2014年の末に本編は完結しましたが、15年にわたる連載で全700話。単行本は全72巻+外伝1巻を数え、国内だけで1億4000万部以上、そして特筆すべきは海外人気で、フランスだけで1800万部以上、出版された35の国々の出版部数は7500万部以上となり、全世界で2億2000万部以上のメガヒットとなりました。

1997年から1999年までで、これだけの人気連載が出そろったのは、鳥嶋和彦さんが編集長に就任以来掲げてきた、新人漫画家と編集者の育成が進んだ結果といえると思います。

2001年に高橋俊昌さんに編集長の座をバトンタッチすると、鳥嶋さんは第3編集部部長(週刊少年ジャンプ・月刊少年ジャンプ・Vジャンプの統括)に昇格します。
また、権利関係に詳しいことから、ライツ事業部部長も兼任する形となります。

現在は、株式会社 白泉社 代表取締役会長 鳥嶋和彦

2004年には集英社の取締役 第3編集部部長兼ライツ事業部部長となり、2006年7月まで、第3編集部部長職を務め、2008年にはの小学館集英社プロダクション取締役も兼任。

2009年には集英社の常務取締役。

2010年には専務取締役に就任。

2015年8月に退任するまで務めます。

そして、同月に白泉社の顧問に就任すると、その3ヶ月後の2015年11月に白泉社の代表取締役社長に就任します。

白泉社は集英社から枝分かれする形で1973年12月に設立され、資本金1000万円・従業員100名ほどの出版社です。

単体だけで、700名の従業員がいる集英社に比べると小回りが利く企業といえるかもしれません。

社長に就任した鳥嶋さんは、まず、社員ひとりひとりと面談をします。社員が何を考えながら仕事をしているか、そして将来のビジョンは何なのかを知るためです。そして、編集者を育成することに力を注ぐことにします。

編集者を育成すること=新人漫画家の育成に繋がるという考えからうまれているのでしょう。

また、鳥嶋さんが社長に就任してからの白泉社の求人サイトはちょっとぶっ飛んでいます。

大きくアピールされたのは〝たいじん〟を求めますという言葉。
これは、○○をしたい。○○になりたい。の〝たい〟を意味しますが、一見すると何だろうと思えます。
また、2019年度の採用では、ズバリ〝変〟がテーマでした。

鳥嶋和彦は経営者としても優秀!? 白泉社社長就任後、業績がアップしている!

鳥嶋和彦さんが白泉社の代表取締役社長に就任したのは、2015年11月でした。
この2ヶ月前に発表された2015年9月期の決算では、業績は売上高が93億9400万円でした。
それが、鳥嶋社長体制になってから、2016年9月、2017年9月と売上高は100億円台に回復しています。

2010年頃からは、売上高80~90億円台でウロウロしていましたので、鳥嶋社長の経営姿勢が数字にも表れているのではないかと思います。

ちなみに、2018年11月20日の白泉社の役員体制は以下のとおりです。
代表取締役社長:鳥嶋和彦
常務取締役:菅原弘文・馬場建輔
取締役:八巻健史・島田明・堀内丸恵
監査役:木川真希子
※堀内丸恵氏は集英社 代表取締役社長
(1951年10月山梨県富士河口湖町生まれ。成蹊大学法学部卒業後、75年集英社入社。週刊少年ジャンプ編集部に配属され、小林よしのりや秋本治の担当編集者となる。青年誌に異動後、スーパージャンプ編集長を経て、管理部門の管理職を経験。役員待遇、取締役、常務取締役、専務取締役を経て、2011年8月より社長。小学館の監査役も兼任)

ちなみに集英社の役員体制は

代表取締役社長:堀内丸恵
専務取締役:東田英樹
常務取締役:柳本重民・石渡孝子・高梨雄二・鈴木晴彦・廣野眞一・小林桂・茨木政彦
取締役:田中恵・村田登志江・渡辺隆・北畠孝幸・隅野叙雄・田中純
常勤監査役:木川真希子
監査役:相賀昌宏

でした。

2018年11月21日 株式会社 白泉社 代表取締役会長に就任

白泉社に移った鳥嶋和彦さんの社長任期は、当初から3年と決まっていました。
よって、2018年11月以降の去就が注目されていたのですが、11月21日付けで白泉社の代表取締役会長に就任されました。
代表取締役社長には、常務取締役を務められていた菅原弘文常務が昇格。
新任取締役には、高木靖文(デジタル事業部、キャラクタープロデュース部担当)
白岡真紀(第一編集部、第三編集部担当)
小見山康司(販売部、宣伝部、制作部担当)
の3名が就任。
柳沢仁さん(宣伝部、出版部、MOE編集部担当)が、役員待遇のポストに就かれました。

2020年11月27日 株式会社 白泉社 取締役相談役に就任

2020年11月27日に定時株主総会と取締役会が執りおこなわれ、新役員体制が決定しました。

鳥嶋さんは代表取締役会長を退任して、取締役相談役に就任されました。

代表取締役社長(全社統括):菅原弘文
専務取締役(管理部:総務部・経理部・編集総務部 営業部門:販売部・宣伝部・制作部・海外営業部・コンテンツビジネス部担当):馬場建輔
取締役(総務部・経理部・編集総務部担当兼総務部・経理部部長):八巻健史
取締役(第2編集部・宣伝部担当兼第2編集部・宣伝部部長):島田明
取締役(デジタル事業部・キャラクタープロデュース部担当兼デジタル事業部・キャラクタープロデュース部部長):高木靖文
取締役(第1・3編集部担当):白岡真紀
取締役(販売部・制作部・海外営業部担当兼販売部部長):小見山康司
取締役(出版部・MOE編集部・kodomoe編集部・コンテンツビジネス部担当兼MOE編集部・kodomoe編集部部長):柳沢仁
取締役:廣野眞一(集英社 代表取締役社長)
取締役相談役:鳥嶋和彦
監査役:恩穂井和憲

今後、鳥嶋さんは、自らの知名度を生かした対外的な仕事や新しいプロジェクトを立ち上げられるかもしれません。
また、社長・会長時代に行っておられた、後進編集者の育成に力を注がれるかもしれません。

鳥嶋和彦さんの今後にも注目をしていきたいと思います。

最後まで、拙い文章を読み続けてくださり、本当にありがとうございました。

ビジカジサブスク