評判

はる坊の雑記

ご長男の三浦陽一郎氏・ライトエアー社長の名畑博夫氏が共同代表取締役!さくらももこさんの事務所 さくらプロダクションの現在

さくらももこさんの事務所 さくらプロダクションの現在は?

はる坊です。

2018年8月15日に漫画家のさくらももこさんが亡くなられました。
亡くなられてから、もうすぐ2年半かと思うと、月日の経つのは早いものだと感じます。

漫画家としても有名なさくらさんですが、エッセイストとしてもすぐれた作品を残されています。

もともと、さくらさんご自身はエッセイストになりたかったけれど、その方法がよくわからなかったこと。
また、知名度のない人間のエッセイなど、書いたところで誰も手に取って読んでくれやしないだろうと思ったので、まず漫画家になったという話があります。

特に、1991年に刊行された『もものかんづめ』(累計235万部) 

1992年に刊行された『さるのこしかけ』(累計150万部) 
同じく1992年に刊行された『たいのおかしら』(累計130万部) 

の初期エッセイ集はミリオンセラーとなり、広く読まれました。

中学校の授業で使う副読本にも、エッセイの文章が使われていました。

さて、20代前半の若さで『ちびまる子ちゃん』を大ヒットさせたさくらさんは、1990年2月6日に、株式会社さくらプロダクションを設立しています。

会社設立の理由としては、著作物の版権管理をスムースにおこなうこと、アシスタントなど、周囲にいる方々への福利厚生面での配慮、そして税金対策が挙げられると考えます。

あれだけ大ヒットした『ちびまる子ちゃん』ですが、作者であるさくらももこさんは長者番付上位に登場されたことはありません。
(さくらさん個人で7000万円ほど納税されていた年もありましたが、そうなると当時の年収は1億5000万円以上となります)

これはさくらプロダクションで納税されていたことが大きいでしょう。

さくらさんが亡くなられてからも、日曜6時からはアニメ『https://amzn.to/2NYuIsV』が放映されており、企業のCMキャラクターにも起用されています。

また、『りぼん』にも新作が掲載されることがあり(原作:https://amzn.to/3f7ms5N 漫画:さくらプロダクション の扱いです)、キャラクターグッズも多く販売されています。

現在は息子さんがさくらプロダクションの社長

株式会社さくらプロダクションは、1990年2月6日に設立されています。

さくらももこさんは、前年の1989年に集英社『りぼん』の編集者だった宮永正隆さんと結婚され、宮永さんは1990年に集英社を退社、さくらプロダクションの社長に就任しました。

1965年5月8日に静岡県清水市(現・静岡市清水区)に生まれたさくらさんは、地元の静岡県立清水西高等学校と静岡英和女学院短期大学(現・静岡英和学院大学短期大学部)国文学科を卒業して、上京。

ぎょうせいにOLとして勤務しますが、すでに漫画家としてデビューを飾っており、勤務時間後は漫画を描くため睡眠時間が足りず、居眠りが目立つことを上司に注意された際に、「会社か漫画かどちらかを選べ」と言われたことから、「ちびまる子ちゃん」の連載も決定していたことから、「そりゃ、漫画にしますと」即答して2ヶ月で退社。(この覚悟の据わりっぷりはスゴイと思います)

宮永さんとの離婚後は、さくらさんご本人が、代表取締役社長となり、取締役には、父・ヒロシさんと母・スミエさんが名を連ねて、監査役にも親族の方が就任されていました。

さくらももこさん亡き後の2019年1月17日にさくらさんの長男・三浦陽一郎さんが取締役に就任され、同年3月29日に代表取締役社長に就任されました。
同時に、父・ヒロシさん 母・スミエさんは取締役を退任されています。

さくらさんの父・ヒロシさんは静岡県清水市(現・静岡市清水区)で八百屋を営まれていましたが、さくらさんが漫画で成功されるとともに、スミエさんとともに東京へ移住されています。

『ちびまる子ちゃん』の原作やアニメだと、ヒロシさんには、この仕事をしているという設定がないので、何の仕事をしているかわからないのですが、これはさくらさんご自身が八百屋だとバックに野菜や果物などを背景に描くことを嫌ったことが原因という説があります。

私は何となく、1990年にアニメを見始めた頃、「ヒロシさんは、製造業関係の技術屋さんかなあ…」と思っていました。
個人的には、ヒロシさんより友蔵さん(リアルでも漫画の世界でも)が、何の仕事をされていたのかが気になります。

累計発行部数3200万部以上となった『ちびまる子ちゃん』のメガヒットで、巨額の印税が入って、生活は左うちわでうらやましいと思われるかも知れませんが、著作権をしっかり管理して、作品のイメージを損なわないようにコントロールしていくのは大変なことです。

これからもさくらももこ作品が、広く愛されていきますように。

最後まで読んでくださって、本当にありがとうございました。
心より御礼申し上げます。

はる坊の雑記

【期間限定】黄金の月見バーガーは美味だったけど、発売はいつまで?日本マクドナルドと近くの店舗に電話してみました。

黄金の月見バーガーをレビューします

はる坊です。
今年もマクドナルドの月見バーガーの季節が始まりました。
2019年は9月4日(水)から10月上旬までの限定発売です。

商品ラインナップは・・・

・月見バーガー \340-

・チーズ月見 \370-

・黄金の月見バーガー \390-

・月見マフィン \330-

・月見パイ \150-

の5種類です。

購入されるときは、チラシかアプリのクーポンを利用されることをおすすめします。
ちなみに黄金の月見バーガーは、チーズバーガーと比べるとこんな感じです。

普通の月見バーガーとの違いは、チーズが挟まっているか否か、そして、ベーコンの分厚さがぜんぜん違うところです。

ベーコンの分厚さは目玉焼きの3分の1ほどですので、マクドナルドの公式情報に偽りなし。
かなりの分厚さですね。

バンズは普通の月見バーガーと違い、ゴマがかかっていませんが、ふっくらとしていて、とても風味がいいです。

さて、実食!

うん、美味い!
合格点。

ひとつだけ難を言えば、これから皆さんの口コミや評判がネット上に出てくると思いますが、私は厚切りベーコンが若干塩辛いかな、と感じました。
もっとも、これは個人差がありますので、何とも言えない部分がありますが。

ですので、私にはベーコンが薄いチーズ月見が合っているのかなと感じました。

10月上旬までに3回は食べたいですね。

チーズ月見と朝マックメニューの月見マフィンは必ず。

30円~50円でも、絶対に損はしたくありませんし、少しでもお得にお安く食べたいものです。
特に、マックフライポテトについては、150~190円で、クーポン利用前提での購入が浸透しているように感じます。

マックデリバリーもおすすめです

もし、天候が悪かったり体調が優れなかったり、自宅を空けられない用事があったりする場合は、スマホで出前・デリバリーを頼むことをおすすめします。
お手持ちのポイントが利用できますし、デリバリーを利用するとまたポイントが貯まります。
昔から、「あればいいな」と思っていましたが、すっかり、マクドナルドまでデリバリーできるようになる時代なのですね。



わたしが出会った占い師たち

大阪・三国の占い師マヤ・リンダさんの思い出(口コミ・評判のご参考に)

大阪・三国の占い師マヤ・リンダさんに占ってもらったこと7~8年前に、大阪・三国で占っていただいた、マヤ・リンダさんの思い出をご披露したいと思います。口コミや評判、あたるのかあたらないのか、実際のところは占ってもらった経験談でしか参考にならないでしょうから。この頃、私は大阪におり、仕事に悩む日々を過ごしておりました。
人間は不思議なもので、悩み事を家族や友人ではなく、見も知らぬ他人に話したいときがあります。それは自分の弱みを見せたくないのか、それとも、家族や友人以外の意見が聞きたいのか。深層心理というものはよくわかりません。大阪・三国とはaikoの曲『三国駅』のモデルとなった阪急電鉄宝塚本線の駅がある街です。
さて、マヤ・リンダさんに電話で予約を取ろうとすると、最初からマヤさんはかなり高飛車な感じでした。予定が詰まっているのか、お忙しいのか知りませんが、

わたしが出会った占い師たち

占い師“キタの父”三光堂・井上真教の思い出

いつの時代も占いが人気です。朝、テレビをつけると、どの民放でも星座占いをしていますし、ゲッターズ飯田や島田秀平のように占い芸人がひとつの個性として定着する時代です。

大阪・梅田には店を持たない占い師が何人もいる。500円で手相を見てくれるホームレス風占い師おじさんも

現在も大阪梅田では、店を持たない占い師が何人もおられます。有名どころでいくとホームレスのおじさんにしか見えませんが、500円でじっくり手相を見てくれるサンタクロースのような見事のひげのおじさんもおられます。

たしか、お名前は黄帝観(きいてみい)さん。いかにも大阪らしいネーミングです。
大阪って、本当に面白い街です。
友達とでもひとり旅でも充分に楽しめます。
ミナミに行けば行くほど、コテコテ具合は濃くなっていく印象がありますが、キタと呼ばれる大阪・梅田周辺は、ビジネス街の性格も有しているため、まだそこまでコッテコテではなく、デパートやショッピング・センターも多くあります。
それでいて大阪をしっかり楽しめる雰囲気です。JRや阪急を使えば神戸も近いですし、地理的にも旅行の拠点にオススメですね。

かつて、“ミナミの母”希多真生子さんとともに、“キタの父”と呼ばれた占い師がいた!!