生涯収入9億6400万円 !代表作『復讐するは我にあり』の直木賞作家・佐木隆三氏が晩年に公表した30年間の収支一覧表
直木賞作家の生涯収入は?
はる坊です。
人間は他人のことが気になる生き物です。
例えば、収入。
あの人は幾らくらいひと月に稼いでいるんだろう?
あの職業に就いている人はどれくらいの年収があるんだろう?
例えば、作家・小説家。
2015年11月、作家の森博嗣さんが『作家の収支』という新書で、“「19年間で、総発行部数1400万部。累計で15億円の収入を得た」”と公表されました。
森さんは、事あるごとに、ご自身を〝マイナ〟であると定義されていますが、
著書はコンスタントに出されており、同時にコンスタントに売れ続けている作家です。
2018年には著書の累計売上数が1600万部を突破していますので、
〝出版巨大不況〟のご時世で、稼ぎは〝超メジャ〟であると思います。
2020年11月に刊行された『勉強の価値』も非常に面白くオススメです。
しかし、コンスタントに売れる本を出し続けていると言い難い作家の収入はどうなんだろう?
という疑問が出てきます。
そんななか、2007年(平成17年)に過去30年間の収支を公表した方がいます。
代表作のひとつ『身分帳』を原作にした映画『すばらしき世界』が2021年2月11日に西川美和監督・役所広司主演で公開された、直木賞作家の佐木隆三さんです。
ネタバレは避けますが、映画の原作小説となる『身分帳』は、実在の人物である田村明義をモデルに、主人公・山川一の人生を、佐木さんが得意とする〝ノンフィクション・ノベル〟の形で進んでいきます。
原作小説は1990年に講談社よりハードカバーが刊行され、1993年に文庫化。
1991年には第2回伊藤整文学賞を受賞しています。
文庫は絶版の状態が続いていましたが、今回の映画公開により文庫が復刊(併せて電子書籍化も)されました。
今回の復刊にあたって、主人公・山川一の最後を描いた『行路病死人──小説『身分帳』補遺』と西川美和さんによる解説も収録されています。
さて、佐木さんが公表された数字ですごい点は、毎年の収入だけではなく、
・経費
・課税対象額
・所得税額
・源泉徴収税額
・差引納付額
と、支出や納税額についても、細かく公にされたことでしょう。
佐木さんの代表作と言えば、直木賞受賞作であり、今村昌平監督・緒形拳主演で映画化された『復讐するは我にあり』ですが、
タイトルのせいか、意外にこの作品は西村寿行作品だと思っている方も一定数おられるようです。
ちなみに『復讐するは我にあり』は、新約聖書の(ローマ人への手紙 第12章 第19節)に出てくる『愛する者よ、自ら復讐すな、ただ神の怒に任せまつれ。録して「主いひ給ふ、復讐するは我にあり、我これに報いん」とあり』という言葉の一部であり、これは、《悪人に復讐を与えるのは神である》という意味といわれています。
佐木さんは『新約聖書』の言葉をタイトルに引用した形です。
しかし、最も一般的な佐木隆三さんのイメージは、何か物騒な事件が起きると、
ワイドショーやニュース番組で「作家のサキリューゾーさんは」とコメントをしていたおじさんではないでしょうか。
それでは、佐木隆三さんの30年間の収支一覧表です。
その下に、佐木隆三さんの詳しいプロフィールを紹介していますので、興味のある方はご覧ください。
1976年(昭和51年)~2005年(平成17年)分 佐木隆三 連年収支一覧表
1976年(昭和51年)
収入額:5,288万6,000円
経費額:1,449万9,000円
課税対象額:3,798万7,000円
所得税額:772万4,000円
源泉徴収税額:773万4,000円
差引納付額:-1万円
※備考 『復讐するは我にあり』の直木賞受賞で、前年度より急激に収入が増えたため、課税は平均課税方式がとられている。
出版された著作
1975年11月『復讐するは我にあり(上下)』(講談社)
1976年2月『沖縄住民虐殺-日兵虐殺と米国犯罪』(新人物往来社)
1976年2月『大将とわたし』(講談社)
1976年5月『狼からの贈物』(河出書房新社)
1976年6月『大罷業』(田畑書店)
1976年6月『ジャンケンポン協定』(講談社文庫)
1976年9月『偉大なる祖国アメリカ』(勁文社)
※『復讐するは我にあり』は1975年11月の刊行ですが、直木賞受賞で43万部を超えるベストセラーとなり、1976年分の収入に大きく寄与しているため、この年に出版された著作に含めました。
1976年に刊行された本の多くは、過去に一度刊行されて絶版状態にあったものや単行本化されていなかった原稿をまとめたものが目立ちます。
佐木さんは、直木賞受賞まで11冊の本を出されていますが、それらが版元を変えたり文庫化されて再度刊行されている形です。
『新宿鮫』シリーズが累計600万部以上の大ベストセラーになるまでに出した28冊ことごとくが売れず(28冊目は『氷の森』で大沢在昌作品の文庫では一番売れているのにわからないものです)、29冊目の『新宿鮫』が大ヒットして、それまでに書いて絶版になっていた本が次々に復刊されて、それらを〝ゾンビ本〟と呼んだ大沢在昌さんみたいな感じでしょうか。
1977年(昭和52年)
収入額:2,590万円
経費額:864万9,000円
課税対象額:1,685万1,000円
所得税額:482万4,000円
源泉徴収税額:269万8,000円
差引所得税納付額:212万5,000円
出版された著作
1977年2月『ドキュメント狭山事件』(文藝春秋)
1977年2月『日本漂民物語』(講談社)
1977年4月『越山田中角栄』(朝日新聞社)
1977年5月『殺人百科 』(徳間書店)
1977年10月『人生漂泊』(時事通信社)
1978年(昭和53年)
収入額:2,626万1,000円
経費額:939万円
課税対象額:1,649万1,000円
所得税額:465万2,000円
源泉徴収税額:268万円
差引所得税納付額:197万1,000円
出版された著作
1978年1月『偉大なる祖国アメリカ』(角川文庫)
1978年1月『実験的生活』(講談社)
1978年2月『閃光に向かって走れ』(文藝春秋)
1978年3月『男たちの祭り』(角川文庫)
1978年4月『詐欺師』(潮出版社)
1978年6月『愛の潮路』(光文社)
1978年9月『続人生漂泊』(時事通信社)
1978年10月『娼婦たちの天皇陛下』
1978年11月『大罷業』(角川文庫)
1978年12月『誓いて我に告げよ』(角川書店)
1978年12月『復讐するは我にあり(上)』(講談社)
1978年12月『復讐するは我にあり(下)』(講談社)
1979年(昭和54年)
収入額:4,963万8,000円
経費額:1,389万2,000円
課税対象額:3,536万7,000円
所得税額:11,787,000円
源泉徴収税額:682万7,000円
差引所得税納付額:495万9,000円
※備考:納税に平均課税方式がとられている。
出版された著作
1979年4月『曠野へ 死刑囚の手記から』(講談社)
1979年5月『事件百景-陰の隣人としての犯罪者たち』(徳間書店)
1979年5月『ドキュメント狭山事件』(文春文庫)
1979年6月『男と女のいる風景』(文藝春秋)
1979年9月『無宿の思想』(時事通信社)
1979年12月『錆びた機械』(潮出版社)
※1977年分(昭和52年分)・1978年分(昭和53年分)から収入が大幅に増加しているのは、1979年(昭和54年)4月21日に、今村昌平監督・緒形拳主演で公開された『復讐するは我にあり』の映画化により、講談社から出版された文庫本が版を重ねたのが理由と考えられる。
1980年(昭和55年)
収入額:3,283万8,000円
経費額:1,136万9,000円
課税対象額:2,105万9,000円
所得税額:684万7,000円
源泉徴収税額:352万2,000円
差引所得税納付額:332万4,000円
出版された著作
1980年2月『海燕ジョーの奇跡』(新潮社)
1980年2月『殺人百科 PARTⅡ』(徳間書店)
1980年5月『旅人たちの南十字星』(文藝春秋)
1980年11月『波に夕陽の影もなく 海軍少佐竹内十次郎の生涯』(中央公論社)
1980年11月『風恋花』(潮出版社)
1981年(昭和56年)
収入額:3,570万2,000円
経費額:1,117万9,000円
課税対象額:2,412万6,000円
所得税額:850万5,000円
源泉徴収税額:409万8,000円
差引所得税納付額:440万4,000円
出版された著作
1981年2月『越山田中角栄』(徳間文庫)
1981年4月『殺人百科』(文春文庫)
1981年4月『冷えた鋼塊(上巻)』(集英社)
1981年4月『冷えた鋼魂(下巻)』(集英社)
1981年5月『幸せの陽だまり』(潮出版社)
1981年6月『欲望の塀』(文藝春秋)
1981年10月『日本漂民物語』(徳間文庫)
1981年12月『右の腕』(学習研究社)
1982年(昭和57年)
収入額:4,219万5,000円
経費額:1,506万1,000円
課税対象額:2,873万4,000円
所得税額:1,022万2,000円
源泉徴収税額:468万5,000円
差引所得税納付額:553万7,000円
※備考:納税に平均課税方式がとられている。
出版された著作
1982年1月『大将とわたし』(講談社文庫)
1982年2月『詐欺師』(文春文庫)
1982年3月『殺人百科 PARTⅢ』(徳間書店)
1982年4月『沖縄住民虐殺-日兵虐殺と米国犯罪』(徳間文庫)
1982年5月『政商 小佐野賢治』(講談社)
1982年5月『我が沖縄ノート』(潮出版社)
1982年6月『土曜日の騎士』(河出書房新社)
1982年7月『新撰組』(文藝春秋)
1982年8月『きのこ雲』(中央公論社)
1982年8月『ジミーとジョージ』(集英社)
1982年9月『娼婦たちの天皇陛下』(徳間文庫)
1982年10月『噂になった女たち』(文藝春秋)
1982年12月『閃光に向かって走れ』(文春文庫)
1983年(昭和58年)
収入額:2,533万4,000円
経費額:1,005万9,000円
課税対象額:1,527万5,000円
所得税額:391万5,000円
源泉徴収税額:312万円
差引所得税納付額:79万4,000円
出版された著作
1983年3月『曠野へ』(講談社文庫)
1983年4月『英雄』(集英社)
1983年6月『深川通り魔殺人事件』(文藝春秋)
1983年9月『海燕ジョーの奇跡』(新潮文庫)
1983年10月『田中角栄の風景―戦後初期・炭管疑獄』(徳間書店)
1983年10月『波に夕陽の影もなく』(中公文庫)
1983年10月『冷えた鋼塊(上)』集英社文庫
1983年10月『冷えた鋼塊(下)』集英社文庫
1984年(昭和59年)
収入額:3,961万3,000円
経費額:1,493万円
課税対象額:2,468万3,000円
所得税額:783万2,000円
源泉徴収税額:415万6,000円
差引所得税納付額:367万5,000円
※備考:納税に平均課税方式がとられている。
出版された著作
1984年2月『誓いて我に告げよ』(角川文庫)
1984年6月『殺人百科 一』(徳間文庫)
1984年6月『殺人百科 二』(徳間文庫)
1984年9月『男の自画像』(佼正出版社)
1984年9月『千葉大女医殺人事件』(徳間書店)
1984年9月『殺人百科 三』(徳間文庫)
1984年10月『人生漂泊』(潮文庫)
1985年(昭和60年)
収入額:2,615万4,000円
経費額:931万1,000円
課税対象額:1,684万3,000円
所得税額:424万5,000円
源泉徴収税額:297万9,000円
差引所得税納付額:126万5,000円
出版された著作
1985年4月『ありふれた奇蹟』(講談社)
1985年4月『翔んでる十兵衛(上)』(潮出版社)
1985年4月『翔んでる十兵衛(下)』(潮出版社)
1985年7月『一・二審死刑、残る疑問―別府三億円保険金殺人事件』(徳間書店)
1985年9月『勝ちを制するに至れり〈上〉』(毎日新聞社)
1985年9月『勝ちを制するに至れり〈下〉』(毎日新聞社)
1985年10月『事件百景―陰の隣人としての犯罪者たち』(文春文庫)
1985年12月『犯罪するは我にあり―佐木隆三文学ノート』(作品社)
1986年(昭和61年)
収入額:3,126万9,000円
経費額:1,077万5,000円
課税対象額:2,049万4,000円
所得税額:638万6,000円
源泉徴収税額:338万4,000円
差引所得税納付額:300万3,000円
出版された著作
1986年1月『ジミーとジョージ』(潮文庫)
1986年2月『政商 小佐野賢治』(徳間文庫)
1986年5月『殺人百科〈Part4〉―陰の隣人としての犯罪者たち』(徳間書店)
1986年7月『旅人たちの南十字星』(文春文庫)
1986年7月『南へ走れ、海の道を!』(徳間書店)
1986年12月『恋文三十年 沖縄・仲間翻訳事務所の歳月』(学習研究社)
1987年(昭和62年)
収入額:3,315万5,000円
経費額:1,053万9,000円
課税対象額:2,261万6,000円
所得税額:600万1,000円
源泉徴収税額:356万7,000円
差引所得税納付額:243万4,000円
※備考:納税に平均課税方式がとられている。
出版された著作
1987年4月『華やかな転落』(潮出版社)
1987年5月『男の責任―女高生・OL連続誘拐殺人事件』(徳間書店)
1987年7月『わが沖縄ノート』(徳間文庫)
1987年7月『殺人百科―陰の隣人としての犯罪者たち〈2〉』(文春文庫)
1987年7月『殺人百科―陰の隣人としての犯罪者たち〈3〉 』(文春文庫)
1987年10月『深川通り魔殺人事件』(文春文庫)
1988年(昭和63年)
収入額:2,279万9,000円
経費額:778万8,000円
課税対象額:1,501万9,000円
所得税額:337万3,000円
源泉徴収税額:246万円
差引所得税納付額:91万3,000円
出版された著作
1988年12月『勝ちを制するに至れり〈上〉』(文春文庫)
1988年12月『勝ちを制するに至れり〈下〉』(文春文庫)
1989年(昭和64年・平成元年)
収入額:2,883万1,000円
経費額:845万4,000円
課税対象額:2,037万7,000円
所得税額:537万9,000円
源泉徴収税額:297万4,000円
差引所得税納付額:240万5,000円
※備考:納税に平均課税方式がとられている。
出版された著作
1989年9月『千葉大女医殺人事件』(徳間文庫)
1989年11月『リクルート帝王の白日夢』(双葉社)
1990年(平成2年)
収入額:3,734万6,000円
経費額:1,220万3,000円
課税対象額:2,514万3,000円
所得税額:647万7,000円
源泉徴収税額:410万5,000円
差引所得税納付額:237万1,000円
※備考:納税に平均課税方式がとられている。
※収入(売上)3,000万円以上の為、消費税課税事業者。
出版された著作
1990年2月『バカなふりして生きてみな』(青春出版社)
1990年3月『裁判長大岡淳三』(講談社)
1990年6月『身分帳』(講談社)※第2回伊藤整文学賞受賞
1990年7月『新撰組事件帳』(文春文庫)
1990年9月『別府三億円保険金殺人事件』(徳間文庫)
1991年(平成3年)
収入額:2,961万8,000円
経費額:1,259万1,000円
課税対象額:1,702万7,000円
所得税額:393万6,000円
源泉徴収税額:303万8,000円
差引所得税納付額:89万8,000円
出版された著作
1991年8月『宮崎勤裁判〈上〉 』(朝日新聞社)
1991年9月『女高生・OL連続誘拐殺人事件』(徳間書店)
1991年9月『親が知らなかった子の愛し方』(青春出版社)
1991年12月『いま、裁判が面白い』(蒼樹社)
1992年(平成4年)
収入額:5,574万7,000円
経費額:1,883万4,000円
課税対象額:3,619万2,000円
所得税額:1,127万7,000円
源泉徴収税額:576万2,000円
差引所得税納付額:551万4,000円
※備考:納税に平均課税方式がとられている。
※収入(売上)3,000万円以上の為、消費税課税事業者。
出版された著作
1992年2月『恩讐海峡』(双葉社)
1992年4月『法廷の賓客たち』(河出書房新社)
1992年7月『正義の剣』(講談社)
1992年7月『捜査検事片桐葉子』(双葉社)
1992年10月『しぶとさの自分学』(青春出版社)
1992年11月『越山田中角栄』(現代教養文庫)
1992年11月『伊藤博文と安重根』(文藝春秋)
※1990年前後に、オリジナルキャラクターを造形した小説を何冊か刊行されましたが、
こちらの売れ行きは良くなかったと佐木隆三氏ご本人が述懐されています。
1993年(平成5年)
収入額:2,909万円
経費額:1,075万5,000円
課税対象額:1,835万5,000円
所得税額:444万2,000円
源泉徴収税額:332万6,000円
差引所得税納付額:111万5,000円
出版された著作
1993年1月『殺人百科 四』(徳間文庫)
1993年2月『矯正労働者の明日』(河出書房新社)
1993年3月『裁判長大岡淳三』(講談社文庫)
1993年6月『生きている裁判官』(中央公論社)
1993年6月『身分帳』(講談社文庫)
1993年9月『闇の中の光』(徳間書店)
1993年9月『錬金術師の白日夢』(双葉文庫)
1994年(平成6年)
収入額:2,821万5,000円
経費額:874万5,000円
課税対象額:1,922万円
所得税額:362万1,000円
源泉徴収税額:329万6,000円
差引所得税納付額:32万5,000円
出版された著作
1994年1月『絆 春日部新平の簡裁事件簿』(双葉社)
1994年4月『恩讐海峡』(双葉文庫)
1994年6月『バカなふりして生きてみな』(青春文庫)
1994年7月『死刑囚 永山則夫』(講談社)
1994年10月『捜査検事片桐葉子』(双葉社)
1995年(平成7年)
収入額:3,049万4,000円
経費額:1,125万円
課税対象額:1,880万4,000円
所得税額:365万7,000円
源泉徴収税額:325万9,000円
差引所得税納付額:39万7,000円
出版された著作
1995年4月『司法卿 江藤新平』(文藝春秋)
1995年6月『白鳥正宗刑事の事件帳』(中央公論社)
1995年6月『宮崎勤裁判〈上〉』(朝日文芸文庫)
1995年8月『正義の剣』(講談社文庫)
1996年(平成8年)
収入額:3,521万2,000円
経費額:1,183万4,000円
課税対象額:2,321万8,000円
所得税額:490万6,000円
源泉徴収税額:355万7,000円
差引所得税納付額:134万8,000円
※備考:平均課税方式がとられている。
出版された著作
1996年1月『絆 春日部新平の簡裁事件簿』(双葉文庫)
1996年3月『伊藤博文と安重根』(文春文庫)
1996年10月『「オウム法廷」連続傍聴記①』(小学館)
1996年10月『「オウム法廷」連続傍聴記 (2) 麻原出廷②』(小学館)
1996年10月『オウム裁判を読む』(岩波書店)
1996年10月『ハダカの自分を生きてみな』(青春文庫)
1997年(平成9年)
収入額:4,676万7,000円
経費額:1,563万2,000円
課税対象額:3,024万2,000円
所得税額:716万9,000円
源泉徴収税額:536万8,000円
差引所得税納付額:180万1,000円
※備考:平均課税方式がとられている。
出版された著作
1997年2月『法廷のなかの人生』(岩波新書)
1997年8月『死刑囚 永山則夫』(講談社文庫)
1997年10月『宮崎勤裁判〈中〉』(朝日新聞社)
1997年10月『宮崎勤裁判〈下〉』(朝日新聞社)
1997年11月『冷えた鋼塊 上』(読売新聞社)
1997年11月『冷えた鋼塊 上』(読売新聞社)
1998年(平成10年)
収入額:3,854万5,000円
経費額:1,328万9,000円
課税対象額:2,487万9,000円
所得税額:587万1,000円
源泉徴収税額:384万9,000円
差引所得税納付額:202万2,000円
出版された著作
1998年3月『人が人を裁くということ』(青春出版社)
1998年4月『司法卿 江藤新平』(文春文庫)
1998年9月『裁判』(作品社)
1999年(平成11年)
収入額:2,987万7,000円
経費額:1,324万6,000円
課税対象額:1,741万円
所得税額:346万円
源泉徴収税額:307万5,000円
差引所得税納付額:385,000円
※備考:消費税課税事業者
出版された著作
1999年5月『もう一つの青春』(岩波書店)
1999年8月『悪女の涙―福田和子の逃亡十五年』(新潮社)
1999年9月『少年犯罪の風景-「親子の法廷」で考えたこと』(東京書籍)
1999年11月『死刑執行―隣りの殺人者〈1〉』(小学館文庫) ※『曠野へ 死刑囚の手記から』改題
この年、東京暮らしに別れを告げ、福岡県北九州市門司区に移住されています。
2000年(平成12年)
収入額:2,935万2,000円
経費額:1,317万5,000円
課税対象額:1,617万7,000円
所得税額:313万4,000円
源泉徴収税額:317万7,000円
差引所得税納付額:-4万3,000円(還付)
※備考:消費税課税事業者
出版された著作
2000年1月『白昼凶刃―隣りの殺人者〈2〉』(小学館文庫) ※『深川通り魔殺人事件』改題
2000年3月『法廷のなかの隣人たち』(潮出版社)
2000年4月『逃亡射殺 隣りの殺人者3』(小学館文庫) ※『旅人たちの南十字星』改題
2000年5月『成就者たち』(講談社)
2000年6月『女医絞殺 隣りの殺人4』(小学館文庫) ※『千葉大女医殺人事件』改題
2000年8月『組長狙撃 海燕ジョーの奇跡 隣りの殺人者5』(小学館文庫)
2000年9月『宮崎勤裁判〈中〉』(朝日学芸文庫)
2000年12月『宮崎勤裁判』(朝日学芸文庫)
2001年(平成13年)
収入額:2,478万円
経費額:1,567万円
課税対象額:1,395万円
所得税額:245万5,000円
源泉徴収税額:249万9,000円
差引所得税納付額:-4万4,000円(還付)
出版された著作
2001年1月『小説 大逆事件』(文藝春秋)
2001年4月『供述調書―佐木隆三作品集』(文藝春秋)
2001年7月『裁かれる家族―断たれた絆を法廷でみつめて』(東京書籍)
2001年11月『法廷の内と外で考える―犯罪者たちとの十年』(文芸社)
2002年(平成14年)
収入額:2,296万8,000円
経費額:1,048万7,000円
課税対象額:1,248万1,000円
所得税額:229万7,000円
源泉徴収税額:238万8,000円
差引所得税納付額:-34万1,000円(還付)
出版された著作
2002年4月『三つの墓標―小説・坂本弁護士一家殺害事件 』(小学館)
2002年11月『大義なきテロリスト―オウム法廷の16被告』(日本放送出版協会)
2003年(平成15年)
収入額:1,685万4,000円
経費額:936万4,000円
課税対象額:658万2,000円
所得税額:78万9,000円
源泉徴収税額:171万4,000円
差引所得税納付額:-92万4,000円(還付)
出版された著作
2003年5月『成就者たち』(講談社文庫)
2003年10月『少女監禁―「支配と服従」の密室で、いったい何が起きたのか』(青春出版社)
2004年(平成16年)
収入額:1,946万1,000円
経費額:1,053万8,000円
課税対象額:768万4,000円
所得税額:96万5,000円
源泉徴収税額:202万4,000円
差引所得税納付額:-105万9,000円(還付)
出版された著作
2004年2月『小説 大逆事件』
2004年2月『慟哭 小説・林郁夫裁判』(講談社)
2004年6月『証言台の母―小説医療過誤裁判』(弦書房)
2004年9月『深川通り魔殺人事件』(新風舎文庫)
2004年10月『宿老・田中熊吉伝』(文藝春秋)
2005年(平成17年)
収入額:1,763万9,000円
経費額:1,101万5,000円
課税対象額:662万3,000円
所得税額:66万8,000円
源泉徴収税額:177万8,000円
差引所得税納付額:-111万円(還付)
出版された著作 宮崎大宮高校[公立/共学] 宮崎西高校[公立/共学] 都城泉ケ丘高校[公立/共学] 都城工業高校等専門学校[国立/共] 都城工業高校等専門学校[国立/共] 都城工業高校等専門学校[国立/共] 都城工業高校等専門学校[国立/共] 宮崎大宮高校[公立/共学] 受験生の2人に1人が利用する圧倒的なわかりやすさ!まずは無料でお試し。 延岡高校[公立/共学] 宮崎西高校[公立/共学] 宮崎日本大学高校[私立/共学] 宮崎南高校[公立/共学] 宮崎北高校[公立/共学] 延岡高校[公立/共学] 日向学院高校[私立/共学] 都城西高校[公立/共学] 都城泉ケ丘高校[公立/共学] 都城西高校[公立/共学] 小林高校[公立/共学] 鵬翔高校[私立/共学] 宮崎北高校[公立/共学] 小林高校[公立/共学] 日南学園高校[私立/共学] 日章学園高校[私立/共学] 受験生の2人に1人が利用する圧倒的なわかりやすさ!まずは無料でお試し。 延岡星雲高校[公立/共学] 宮崎学園高校[私立/共学] 宮崎日本大学高校[私立/共学] 高鍋高校[公立/共学] 日南学園高校[私立/共学] 都城商業高校[公立/共学] 都城商業高校[公立/共学] 都城商業高校[公立/共学] 都城商業高校[公立/共学] 宮崎商業高校[公立/共学] 宮崎商業高校[公立/共学] 宮崎商業高校[公立/共学] 宮崎商業高校[公立/共学] 宮崎南高校[公立/共学] 高鍋高校[公立/共学] 日向高校[公立/共学] 宮崎第一高校[私立/共学] 佐土原高校[公立/共学] 佐土原高校[公立/共学] 佐土原高校[公立/共学] 佐土原高校[公立/共学] 日向高校[公立/共学] 聖心ウルスラ学園高校[私立/共学] 日南高校[公立/共学] 延岡星雲高校[公立/共学] 鵬翔高校[私立/共学] 都城高校[私立/共学] 都城工業高校[公立/共学] 都城工業高校[公立/共学] 都城工業高校[公立/共学] 都城工業高校[公立/共学] 都城工業高校[公立/共学] 都城工業高校[公立/共学] 宮崎工業高校[公立/共学] 宮崎工業高校[公立/共学] 宮崎工業高校[公立/共学] 宮崎工業高校[公立/共学] 宮崎工業高校[公立/共学] 宮崎工業高校[公立/共学] 宮崎工業高校[公立/共学] 日南高校[公立/共学] 高千穂高校[公立/共学] 高鍋高校[公立/共学] 妻高校[公立/共学] 都城聖ドミニコ学園高校[私/女] 宮崎農業高校[公立/共学] 宮崎農業高校[公立/共学] 宮崎農業高校[公立/共学] 宮崎農業高校[公立/共学] 宮崎農業高校[公立/共学] 飯野高校[公立/共学] 延岡工業高校[公立/共学] 延岡工業高校[公立/共学] 延岡工業高校[公立/共学] 延岡工業高校[公立/共学] 延岡工業高校[公立/共学] 延岡工業高校[公立/共学] 高千穂高校[公立/共学] 妻高校[公立/共学] 日南振徳高校[公立/共学] 日南振徳高校[公立/共学] 日向工業高校[公立/共学] 日向工業高校[公立/共学] 日向工業高校[公立/共学] 福島高校[公立/共学] 鵬翔高校[私立/共学] 宮崎日本大学高校[私立/共学] 受験生の2人に1人が利用する圧倒的なわかりやすさ!まずは無料でお試し。 小林秀峰高校[公立/共学] 小林秀峰高校[公立/共学] 小林秀峰高校[公立/共学] 妻高校[公立/共学] 宮崎学園高校[私立/共学] 宮崎学園高校[私立/共学] 小林高校[公立/共学] 小林秀峰高校[公立/共学] 小林秀峰高校[公立/共学] 小林西高校[私立/共学] 聖心ウルスラ学園高校[私/共] 高城高校[公立/共学] 妻高校[公立/共学] 富島高校[公立/共学] 富島高校[公立/共学] 富島高校[公立/共学] 富島高校[公立/共学] 富島高校[公立/共学] 日南学園高校[私立/共学] 延岡商業高校[公立/共学] 延岡商業高校[公立/共学] 延岡商業高校[公立/共学] 延岡商業高校[公立/共学] 都城農業高校[公立/共学] 都城農業高校[公立/共学] 都城農業高校[公立/共学] 都城農業高校[公立/共学] 都城農業高校[公立/共学] 都城東高校[私立/共学] 都城東高校[私立/共学] 宮崎第一高校[私立/共学] 飯野高校[公立/共学] 日南振徳高校[公立/共学] 日南振徳高校[公立/共学] 本庄高校[公立/共学] 聖心ウルスラ学園高校[私/共] 高城高校[公立/共学] 高鍋農業高校[公立/共学] 高鍋農業高校[公立/共学] 高鍋農業高校[公立/共学] 高鍋農業高校[公立/共学] 都農高校[公立/共学] 鵬翔高校[私立/共学] 宮崎海洋高校[公立/共学] 宮崎日本大学高校[私立/共学] 宮崎日本大学高校[私立/共学] 小林秀峰高校[公立/共学] 小林秀峰高校[公立/共学] 小林西高校[私立/共学] 高千穂高校[公立/共学] 日南振徳高校[公立/共学] 日南振徳高校[公立/共学] 日章学園高校[私立/共学] 日章学園高校[私立/共学] 日章学園高校[私立/共学] 延岡学園高校[私立/共学] 延岡学園高校[私立/共学] 鵬翔高校[私立/共学] 門川高校[公立/共学] 門川高校[公立/共学] 小林西高校[私立/共学] 小林西高校[私立/共学] 日南学園高校[私立/共学] 日南学園高校[私立/共学] 都城高校[私立/共学] 宮崎第一高校[私立/共学] 宮崎第一高校[私立/共学] 日章学園高校[私立/共学] 日章学園高校[私立/共学] 日章学園高校[私立/共学] 日章学園高校[私立/共学] 都城高校[私立/共学] 都城高校[私立/共学] 都城高校[私立/共学] 都城東高校[私立/共学] 都城東高校[私立/共学] 都城東高校[私立/共学] ⇒【2019年版】宮崎県内 私立・国公立中学校 偏差値ランキング 2019年 ※数値につきましては、複数の偏差値データから抽出した値となっております。 宮崎西高校附属中学校 宮崎大学教育学部附属中学校 五ヶ瀬中等教育学校 尚学館中学校 日向学院中学校 宮崎第一中学校 宮崎日本大学中学校 聖心ウルスラ学園聡明中学校 鵬翔中学校 宮崎学園中学校 日南学園中学校 ※数値につきましては、複数の偏差値データから抽出した値となっております。
2005年6月『
【2019年版】宮崎県内 私立・国公立高等学校 偏差値ランキング 2019年
【2019年版】宮崎県内 私立・国公立高等学校 偏差値ランキング 2019年
文科情報科70
理数科70
理数科66
機械工学科63
電気情報工学科63
物質工学科63
建築学科63
普通科63
すでに自宅にあるパソコン・タブレットで、プロ教師によるわかりやすい講義動画が視聴できるので、専用教材の購入は不要です。
月額980円(税抜)からの低価格ですが、5教科18科目1万本以上の講義動画は、いつでもどこでも見放題。ドリルの正答率で、ニガテなポイントを見える化しており、お子さんの学習記録を、保護者にお知らせする機能もあるなど、非常に学習システムが充実しています。
今なら、2週間無料でお試し可能です。
一度試してみませんか?
これが、お子さんに一番合った学習方法かもしれません。
メディカル・サイエンス科62
普通科61
特別進学科60
フロンティア科60
サイエンス科59
普通科58
普通科58
フロンティア科58
普通科57
普通科57
普通科探究科学コース56
特進英数科56
普通科56
普通科普通コース55
理数科54
普通科特別進学コース54
すでに自宅にあるパソコン・タブレットで、プロ教師によるわかりやすい講義動画が視聴できるので、専用教材の購入は不要です。
月額980円(税抜)からの低価格ですが、5教科18科目1万本以上の講義動画は、いつでもどこでも見放題。ドリルの正答率で、ニガテなポイントを見える化しており、お子さんの学習記録を、保護者にお知らせする機能もあるなど、非常に学習システムが充実しています。
今なら、2週間無料でお試し可能です。
一度試してみませんか?
これが、お子さんに一番合った学習方法かもしれません。
フロンティア科54
特進科54
英語進学53
普通科探究科学コース52
特進科52
商業科52
会計科52
経営情報科52
国際経済科52
商業科52
経営情報科52
国際経済科52
経営科学科52
普通科52
普通科51
フロンティア科51
文理科51
電子機械科50
通信工学科50
情報技術科50
産業デザイン科50
普通科50
普通科特別進学コース49
普通科探究科学コース49
普通科49
英数科49
文理科49
機械科49
情報制御システム科49
電気科49
建設システム科49
化学工業科49
インテリア科49
機械科49
生産システム科49
電気科49
電子情報科49
建築科49
化学環境科49
インテリア科49
普通科普通コース48
普通科47
生活文化科47
普通科文理科学コース47
普通科47
生物工学科47
生産流通科47
食品工学科47
環境工学科47
生活文化科47
普通科46
機械科46
電気電子科46
情報技術科46
土木科46
環境化学システム科46
生活工学システム科46
経営情報科45
普通科45
商業科45
経営情報科45
機械科45
電気科45
建築科45
普通科45
看護科45
総合進学科45
すでに自宅にあるパソコン・タブレットで、プロ教師によるわかりやすい講義動画が視聴できるので、専用教材の購入は不要です。
月額980円(税抜)からの低価格ですが、5教科18科目1万本以上の講義動画は、いつでもどこでも見放題。ドリルの正答率で、ニガテなポイントを見える化しており、お子さんの学習記録を、保護者にお知らせする機能もあるなど、非常に学習システムが充実しています。
今なら、2週間無料でお試し可能です。
一度試してみませんか?
これが、お子さんに一番合った学習方法かもしれません。
機械科44
電気科44
建築環境科44
福祉科44
普通科44
経営情報科44
普通科体育コース43
商業科43
経営情報科43
衛生看護科43
看護科43
普通科43
情報ビジネスフロンティア科43
商業科43
会計科43
経営情報科43
国際経済科43
生活情報科・文化科43
看護科43
流通経済科43
経営情報科43
商業科43
会計科43
農業科43
畜産科43
農業土木科43
食品科学科43
ライフデザイン科43
普通科43
看護科43
普通科43
生活文化科42
機械科42
電気科42
総合学科42
普通科総合コース41
生活情報科41
農業科41
園芸科41
畜産科41
食品化学科41
総合学科41
システム工学科41
海洋科学科41
情報ビジネス学科41
芸術学科41
農業科40
福祉科40
普通科40
生産流通科40
地域農業科40
福祉科40
普通科40
福祉科40
トータルエステティック科40
普通科40
調理科40
くらしの科学科40
総合学科39
福祉科39
調理科39
ビジネス総合科39
普通科39
調理科39
普通科39
国際マルチメディア科39
電気科39
調理科38
コンピュータ科38
電気科38
自動車科38
情報ビジネス科38
電気システム科38
介護科38
総合ビジネス科38
調理科38
自動車工業科37【2019年版】宮崎県内 私立・国公立中学校 偏差値ランキングはこちらから
全国の国公立・私立大学 国公立・私立高等学校(高専) 受験中学校の偏差値をまとめたページはこちらです。
合格難易度のご参考としてくださいますようお願いいたします。【2019年版】宮崎県内 私立・国公立中学校 偏差値ランキング 2019年
【2019年版】宮崎県内 私立・国公立中学校 偏差値ランキング 2019年
[公立/共学]61
[国立/共学]57
[公立/共学]56
[私立/共学]52
[私立/共学]52
[私立/共学]51
[私立/共学]50
[私立/共学]49
[私立/共学]48
[私立/共学]48
[私立/共学]47
合格難易度のご参考としてくださいますようお願いいたします。
最近のコメント