奨学金

はる坊の雑記

「餃子の王将」創業から現在までのストーリー。創業者・初代社長 加藤朝雄の生涯とは? 大阪王将との関係は?

※この記事は2021年2月6日に作成投稿し、2022年10月29日に最終更新しました。

餃子の王将のはじまり そして、王将フードサービス創業者の加藤朝雄氏とは?

餃子の王将を運営する王将フードサービスは、加藤朝雄氏が、1967年に四条大宮に王将という中華料理店を営み始めたことにはじまります。

創業者の加藤朝雄氏は、1924年7月10日に福岡県飯塚市に生まれました。

生家は小さな鮮魚店でしたが、生活は貧しく、本人がのちのインタビューで、

「9歳から家計を助けるために働いた。新聞配達にはじまり、なんやかんやと。私は毎日自分に誓うとりましたわ。いまに見ておれ、絶対に大金持ちになってやる。父ちゃんと母ちゃんにうまいものを食わせて、楽をさせてやるんだと」

と語っているように、恵まれたものではありませんでした。

それどころか、貧乏であることで周囲に軽んじられたこともあったのでしょう。
幼少の頃から、〝大金持ちになってやる〟と自分自身に誓うに至ります。

加藤氏は地元の飯塚尋常小学校(現:飯塚市立飯塚小学校)を卒業後、本格的に働きはじめ、1941年に17歳で中国大陸・山西省臨汾に渡ります。
先に長兄が現地に渡って飲食店を経営していたのが理由でした。

ここで加藤氏は、初めて餃子に出会い、口にします。

そして、加藤氏は一旦は洋食を勉強するために帰国して、梅田新道のアサヒビールが運営するビアホールでコック見習いとなりますが、1944年に徴兵され、陸軍二等兵となった彼は、新京(長春)にあった関東軍憲兵学校で訓練を受け、憲兵教習隊員となり旧満州・大連で勤務中に終戦を迎えます。

その後、1947年に日本へ引き揚げた後は、料理店勤務、行商人、進駐軍食堂コック、薪炭商、小口金融業、ファッションホテル共同経営と様々な経歴を重ねます。

薪炭商をはじめた頃に1歳年下の梅子夫人(1925年2月21日生まれ)と知り合い結婚。
潔(1950年3月2日生まれ)さんと欣吾さん(1953年10月5日生まれ)というふたりの息子に恵まれます。

ですが、加藤氏が経済的に安定を迎えるのは、ファッションホテル共同経営をはじめる40歳の頃で、それまでは商売で辛酸を舐めて、まとまった借金を背負ったこともあったようです。

「これまで以上に儲けた分は、売上金はみんなにくれてやる。みんなで仲良う分けろ」

そして、1967年12月25日に、現在も餃子の王将第1号店である京都・四条大宮に王将を開店。
加藤氏は43歳になっていました。
最初は家族経営の10坪の店でした。

加藤氏自身が中華鍋を振るい、梅子さんが客の注文を聞き、会計を担当。
当時、平安高校生だった長男・潔さんが出前に走ります。

店は瞬く間に繁盛しました。
周囲の中華料理店がだいたい80円で出していた一人前の焼餃子を、王将では50円にして目玉商品としたのです。
そして、第2号店として出店した山科店では、「餃子10人前食べたら無料」と宣伝して、一気に客を呼び込みます。

四条大宮に店を構えてからわずか3年で、王将は6店舗に成長します。
1969年には、妻・梅子さんの16歳年下の弟・大東隆行氏を王将に迎え入れています。
大東氏が関西経理専門学校に進んだのは、加藤氏の助言があった為と、生前の同氏が語っています。

しかし、ここで加藤氏は大きな壁にぶつかります。
それは人材難でした。

「この世の中で使いにくいのは運転手と職人でっせ。腕があるさかい、定着しない。

給料に不満だったり、ちょっとでも気に入らんことがあると、プイとやめていってしまいまんのや」

この時代の苦労を、後年のインタビューで加藤氏は率直に振り返っています。
ここで加藤氏は考えに考え抜いた挙げ句、従業員を集めてこう訴えました。

「これまで以上に儲けた分は、売上金はみんなにくれてやる。みんなで仲良う分けろ」

すると、従業員のやる気に火が付きました。

店の売り上げが2倍、3倍と増えていったのです。



店舗を拡大後の1974年7月には、株式会社 王将チェーンとして会社組織に変更

加藤氏は代表取締役社長に就任します。

そして、専務取締役には若干24歳の長男・加藤潔氏が就任。その後、次男・欣吾氏も常務取締役に就任しています。

1984年10月まで、王将の役員は、加藤朝雄氏(社長)・加藤潔氏(専務)・加藤欣吾氏(常務)・加藤梅子氏(監査役)のみと創業者一族で固められていました。

営業本部長を務めておられた大東隆行前社長は、この1984年10月に取締役に、2ヶ月後の同年12月には常務取締役に就任されました。

大卒初任給日本一の企業 ただし、労働条件は過酷だった

加藤氏は店舗の拡大とともに、新卒採用を徹底しておこないました。

1975年の大卒者初任給は15万円。

大卒の平均初任給は89,300円の時代でした(年次統計より)

1979年には一気に初任給を20万円にアップさせました。

同じく大卒者初任給の平均は109,500円でした(同じく年次統計より)

しかも、毎月4,000円の昇給があり、基本給が30万円になれば、すぐに基本給40万円の店長に昇格、または、開業資金の1割を用意できる者には、フランチャイズ店を出せるようにしました。

王将のフランチャイズ第1号店は、1972年、京都市内の中立にオープンしています。

高収入と独立を目当てに、大学新卒採用も進みました。

新卒者は、近畿大学・九州産業大学・岡山商科大学・大阪商業大学・桃山学院大学・京都産業大学・立命館大学など、関西・九州圏を中心に集まります。

しかし、給料が高ければ高い分だけの労働が求められました。

1日の労働時間は14時間以上。

朝9時30分に出勤して、掃除や仕込みを分担して10時30分に開店。

そのまま、まとまった休憩を取ることなく、23時の閉店後に店の片付けを終えて店を後にするのが24時。

月に休みは1日もなし。

皆勤手当が月額25,000円支給されていましたが、1日でも休んでしまえば、この皆勤手当は0円になります。

また、各店舗の売上に順位を付けて、最高9万円から最低1,000円支給される〝順位賞〟も1日休めば半額支給になってしまう仕組みでした。

そして、店長はさらに大変でした。

店長の給与は50万円と高額でしたが、店の掃除のやり方や皿やどんぶりの洗い方が悪く、客に悪印象を与えた場合は、加藤氏自らが1万円~5万円の減給を決定しており、さらに、本部へ客からクレームが入ると、監督責任を問われて10万円の減給となりました。

「働けば働くほど収入は確かに増えるけど、辛いのも一般のサラリーマンの倍ですね」”(当時の店長談)

「店長は責任のすべてを、一身に被らなければならない」”(同じく当時の店長談)

それでも、高収入と独立制度に惹かれて、王将に勤めたいという志願者はあとを絶ちませんでした。

1980年7月には、商号を株式会社 餃子の王将チェーンに変更しています。

この当時、餃子の王将は関西に124店舗、名古屋に9店舗、東京に26店舗を運営しており、年間売上高は80億円 経常利益7億円となっていました。

ちなみに、この当時の餃子一人前の値段は140円。

結果として株式上場は1993年3月となりましたが、1980年当時から、加藤朝雄氏は餃子の王将の株式上場を考えていたようです。

この間、餃子の王将は成長を続け、年間売上高は100億円、200億円を突破。

関西圏から全国に店舗を展開していきました。

1990年12月には、商号を王将フードサービス変更。
年商300億円を狙えるところまで迫っていました。

ところが、株式上場まもない1993年6月10日に加藤氏は68歳で急逝します。
一説によると、晩年の朝雄氏は大腸がんを患い、人工肛門を装着していたという話があります。

アサヒビール時代に加藤氏よりスカウトされた副社長の望月邦彦氏が社長を継ぎますが、1994年には加藤氏の長男である加藤潔氏にバトンタッチ。その後、経営悪化により大東隆行氏が2000年に社長に就任する流れとなっています。

大東隆行氏は、社長就任後、ある夕刊紙のインタビューで、〝「年収は5,000万円」〟と発言されています。
また、同時期には大東氏の息子さんが、現在は撤退している和食事業〝いけすの王将〟三雲店の店長をされていました。

現在の王将フードサービス社長である渡邊直人氏の年間役員報酬(年収)は1億1,200万円。
内訳は、金銭報酬が8,300万円 非金銭報酬等が2,900万円となっています。(王将フードサービス有価証券報告書より)

餃子の王将を展開する 王将フードサービス店頭公開(JASDAQ上場)時の情報

餃子の王将を展開する王将フードサービスは、1993年3月16日に株式店頭公開(現在のJASDAQ上場)を果たしました。

上場時のデータは以下のとおりです。

株式会社 王将フードサービス

会社設立:1974年7月

店頭公開:1993年3月

資 本 金:19億100万円

総 資 産:394億5600万円

株主資本:88億8300万円(22.5% 748円)

借 入 金:198億1000万円

金融収支:▲6億7300万円

従業員数:748名(平均年齢 31.6歳)

平均賃金:378,158円

株主構成:

加藤欣吾 287万1000株(24.1%)

加藤潔  265万1000株(22.3%)

加藤朝雄 179万5000株(15.1%)

加藤梅子  93万2000株(7.8%)

従業員持株会 30万1000株(2.5%)

加藤ひろみ 22万0000株(1.8%)

大東隆行 20万3000株(1.7%)

加藤貴司 20万3000株(1.7%)

加藤英里 20万3000株(1.7%)

加藤真人 20万3000株(1.7%)

役員構成:

代表取締役社長:加藤朝雄

取締役副社長  :望月邦彦

専務取締役  :加藤潔

常務取締役  :加藤欣吾

常務取締役  :大東隆行

常務取締役  :鈴木和久

取締役    :土肥原啓二

取締役    :宮嶋廣正

取締役    :宮光正

取締役    :知久平芳美

取締役    :森田八寿広

取締役    :村上武敏

常勤監査役  :小坂晴一郎

監査     :野中智弘

上場当時の王将は、日銭が入る商売とはいえ、あまり財務状況が良いとはいえず、公募株式で得た資金は、借入金返済に充てるつもりだったようです。

王将フードサービス 業績推移

それでは、1989年~1992年までの餃子の王将の決算を見ていきましょう。
急成長期には終わりを告げていますが、しっかり順調に伸びています。

1989年3月期決算:

(こちらのみ変則決算)

売上高:221億1,700万円

営業利益:24億2,100万円

経常利益:12億7,700万円

最終利益:5億1,900万円

1990年3月期決算:

売上高:265億3,200万円

営業利益:29億2,000万円

経常利益:13億8,300万円

最終利益:5億1,900万円(1989年3月期と同額)

1991年3月期決算

売上高:276億7,770万円

営業利益:32億6,000万円

経常利益:20億6,800万円

最終利益:9億2,000万円

1992年3月期決算

売上高:288億9,000万円

営業利益:35億6,900万円

経常利益:20億6,800万円

最終利益:12億5,100万円

餃子の王将を展開する王将フードサービスと大阪王将を展開する大阪王将(イートアンドホールディングス)との関係は?

日本に〝王将〟は2つあります。

王将フードサービスが運営する「餃子の王将」

イートアンドホールディングス傘下の事業会社・大阪王将が運営する「大阪王将」です。

大阪王将の創業者・文野新造氏は加藤朝雄氏の親族といわれています。

最初、京都に店舗展開を進めていた餃子の王将からのれん分けをしてもらう形で、1969年9月に大阪・京橋に中華料理店を開いたのが大阪王将の始まりです。

餃子の王将との違いは、まず経営スタイルです。

文野氏の中華料理店のメニューは、餃子とチャーハン、ラーメンの3品のみでしたが、餃子が一人前50円であったことから、安くてうまいものに目のない大阪人のハートを、いきなりガッチリと掴みます。

文野氏は店の売上が餃子中心であることに着目して、1969年3月から餃子専門店に業態を変更します。

餃子のみにメニューを絞ったことで、構えの大きい店舗展開が必要がなくなり、大阪王将は順調に店舗を増やしていきます。

そして、文野新造氏の個人事業から、1977年8月には、大阪王将食品株式会社に法人成りを果たします。

二代目社長となる文野直樹氏は、この頃から厨房に立って店の経営に携わっていました。

1982年には100店舗を達成しますが、一説によると、大阪王将の店舗を京都に出店したことにより、加藤朝雄氏との関係が悪化。商標権を巡って裁判沙汰にまでなってしまします。
結局、1985年に和解が成立しますが、1980年代前半に大阪証券取引所(新市場ベンチャー向け)2部への上場を目指していた加藤氏にとっては、この裁判が上場への大きなネックになったのかもしれません。

この当時、この大阪証券取引所2部に新しく作られた新市場で上場を果たして、のちに東証1部上場企業となった会社にコナミホールディングスがあります。

その後、餃子の王将と大阪王将は袂を分かち、お互いに独自の経営戦略で事業を発展させていきます。

大阪王将は、1990年代初めに商事部という部署を創設します。1993年9月には商事部から冷凍食品の餃子を生協向けに販売を開始。
自宅でも大阪王将の味が楽しめるようになりました。

その後、社名も大阪王将食品から大阪王将に変更。

そして、2002年1月にはイートアンド株式会社にまたも商号変更します。

堅実な店舗展開と冷凍食品の販売を進めながら、東京進出を果たし、2011年6月には大阪証券取引所JASDAQ市場に株式を上場。
2002年11月に東京証券取引所第2部上場を経て、2013年11月に東京証券取引所第1部に指定替えをおこないました。
晴れて、東証1部上場企業となった訳です。

餃子の王将を展開する王将フードサービスと大阪王将を展開する大阪王将(イートアンドホールディングス)歴代社長

ちなみに、『餃子の王将』を展開する王将フードサービスの創業者・社長が加藤朝雄氏で、
二代目社長がアサヒビールより招聘した望月邦彦氏。
三代目社長が加藤朝雄氏の長男・加藤潔氏。
四代目社長が大東隆行氏。
現在の五代目社長が渡邊直人氏です。

渡邊氏は、1955年8月19日生まれの67歳。1979年に桃山学院大学経済学部を卒業後、新卒入社。
1984年12月には早くも営業部次長となり、主に東京地区のエリアマネージャーや地区本部長を経て、
2004年に取締役、2008年に常務取締役となり、2013年12月に代表取締役社長に就任されています。

『大阪王将』を展開するイートアンドホールディングスの創業者が現在の代表取締役会長の文野直樹氏の父親である文野新造氏です。
創業メンバーである佐野文夫氏と本木健二氏とともに1969年9月に大阪・京橋に中華料理店を出店したところ、
餃子の売れ行きがダントツであったことから、早々に、餃子専門店に業態を変えています。

株式会社イートアンドホールディングスの代表取締役会長CEO 文野直樹氏の経歴

イートアンドホールディングス代表取締役会長CEOは文野直樹(ふみの なおき)氏です。
1959年11月29日生まれの62歳。
啓光学園高校を卒業後、大阪学院大学経営学部に進学するも1980年に中退。
実父・文野新造氏が経営する大阪王将食品に正式入社して、1984年7月に社長に就任したという経歴の持ち主です。

1996年8月に株式会社大阪王将に商号を変更。

2002年1月にイートアンド株式会社に商号を変更。

2011年6月に株式をJASDAQ市場に上場。

2012年11月に東京証券取引所第2部に上場。

2013年11月には、ついに東京証券取引所第1部上場を果たしています。

そして、2020年11月には、持株会社への移行とともに、株式会社イートアンドホールディングスとなり、大阪王将の運営会社は株式会社大阪王将となっています。

株式会社イートアンドホールディングスの取締役社長COO 仲田浩康氏の経歴

株式会社イートアンドホールディングスの取締役社長COOは仲田浩康(なかた ひろやす)氏です。
大阪王将の冷凍食品を扱う事業会社の株式会社イートアンドの代表取締役社長も兼任されています。

仲田氏は1964年4月26日生まれの57歳で、高校を卒業後、当時、流通業界で最大手だったダイエーに入社。
23歳で最年少主任となるなど活躍をしたのち、2000年8月に大阪王将に転職。

ご本人がインタビューで語られているところでは、ダイエーでは実績を残されていたので、大阪王将に移られた際には、給与・年収ともにダウンしたそうです。

その後、2001年7月に商事部部門長。2004年6月に取締役。2009年4月に取締役 常務執行役員 トレーディング本部長。
2012年4月 専務取締役。2017年6月にはついにイートアンドの代表取締役社長に就任。
持株会社移行後は、取締役社長COOに就任されています。

また、社会人となっても向学心を忘れず、関西学院大学大学院に進み修了されています。
よって、最終学歴は関西学院大学大学院修了となっています。

株式会社大阪王将の代表取締役社長 植月剛氏の経歴

大阪王将を運営する株式会社大阪王将の代表取締役社長は植月剛(うえつき たけし)氏です。
持株会社である株式会社イートアンドホールディングスの取締役も兼任されています。

植月氏は1972年7月13日生まれの49歳で、龍谷大学社会学部卒業後、1995年4月に大阪王将に新卒入社。

その後、2006年6月に取締役。2009年4月に取締役 執行役員 王将営業本部長。
大阪王将の海外事業部門も統括します。
2012年4月には、取締役 常務執行役員 王将営業本部長。
2019年4月に常務取締役 外食事業統括兼海外戦略本部長。

と順調にキャリアを積んで、2020年10月に大阪王将の代表取締役社長に就任されています。

最後まで読んでくださって、本当にありがとうございました。
心より御礼申し上げます。

はる坊拝

こちらの記事もよく読んでいただいています。
よろしければ、お読み下さい。

日本百貨通信販売・杉山グループ総帥 杉山治夫の生涯 その1(新しいタブが開きます)

社員の最高平均年収2,183万円!資産約2兆8420億円 キーエンス創業者・滝崎武光氏はどこまでもミステリアス①(新しいタブが開きます)

【ドラクエ王】スクウェア・エニックスの創業者 福嶋康博の人生がスゴすぎる①(新しいタブが開きます)

何かございましたらこちらまで。

ツイッター:はる坊の雑記Twitter

人物伝

日本百貨通信販売・杉山グループ総帥 杉山治夫の生涯 その1

借金は本当に怖いです

はる坊です。

いきなりですが、『雪だるま式に』という言葉があります。

続いて『資産が増えていった』なら素晴らしいのですが、たいていの場合、この言葉の次にくるのは『借金が増えていった』ではないでしょうか。

〝借金はできる限りしないほうがいい〟

というのが私の考えですが、住宅を購入する折に、一括で現金払いができるのは、ほんの一部の方で、ほとんどの方は住宅ローンを組んで、マイホームを購入します。
もちろん、私もそのひとりです。

住宅ローンを組むときや借り換えはよく考えておこないましょう。



ローンと言えば、表現がすこし穏やかになりますが、要は借金です。

もし、あなたが何らかの理由で借金をしなければならないときは、まず銀行へ相談に行くと思います。

しっかりとした担保があれば、銀行も貸してくれることでしょう。

しかし、銀行が貸してくれない場合、銀行系ローン、消費者金融・事業者金融に出向くことになります。

銀行以外で借りると、当然のことながら利息は高いです。下手をすると、元金を返すどころか利息も返済できない状況に陥り、ドンドン膨らんでいきます。

あなたの人生を狂わせる原因にもなりかねません。

さて、昭和後期、消費者金融(正確にいうと金融債権取り立て業)を生業として、暴利を貪って、それを自慢。
TVにも出演して強烈な個性を見せつけた男がいます。

男の名は杉山治夫。

まずは、この映像を観ていただきましょう。

杉山治夫 大暴れ映像

ここまでの成金ぶり。悪役キャラぶり。

ふたむかし前のマンガ(というより劇画?)に出てきそうです。
口論の末タレントのミッキー安川と喧嘩をするまでに至ります。
(実は、この喧嘩はテレビ局のヤラセだったことを杉山は自著で暴露しています。)

また、ワイドショーに出演して、観客席に札束をばらまきます。
(実は、杉山はばらまいた1万円札の枚数を憶えており、番組終了後に集めて数えたところ、数枚足りなかったと、これも自著で暴露しています。)

今回は、そんな強烈なキャラクターをもった杉山治夫の生涯を追っていきます。

小学校2年で自殺未遂! あまりに悲惨すぎる幼年時代

杉山治夫は1938年(昭和13年)高知県高知市長浜で産声を上げました。

父親は船乗りで、フィリピンあたりにまで長い航海に出るため、ほとんど家にはいませんでした。

しかし、父親が家に居ないほうが平和だったのかも知れません。

稼いだお金を家に入れることはなく、酒とバクチで使い果たしてしまう人物だったからです。
おまけに愛人を作ってしまいます。

さらに悪いことに、父親がフィリピンで春をひさぐ仕事をしている女性から梅毒をうつされ、それが、治夫の母親に二次感染してしまい、母親は視力を失います。

生家は農家の脇に、ベニヤ板を何枚か立てかけただけの納屋を借りたものでした。
杉山が4歳の頃、日本は戦争中で国民の食糧は乏しくなっていきます。
杉山少年は、目の見えない母の手を引いて、付近の山林を歩きます。

松の葉を手に入れるためです。

石油も石炭も手に入らない時代。この地方では風呂を焚くときには松の葉を使っていました。

杉山は毎日、松の葉を集めます。それしかお金を得る方法がありませんでした。
しかも、いくら松の葉を集めたところでたいしたお金にはなりません。

しかし、母子が生き抜いていくのに、糧を得る手段はそれしかありませんでした。

1945年、杉山は地元の高知市立長浜小学校へ入学します。

しかし、杉山は小学校にほとんど通えませんでした。
松の葉集めと畑泥棒、そして、周囲からのいじめ。
そしてついには、いじめを通り越して、周囲の誰も相手にしてくれない状況へとエスカレート。

1940年には弟も生まれており、杉山家の家計はより悲惨なものになっていました。
学校に行く余裕はなかったのです。

学校へいく余裕はありませんでしたが、杉山は勉強が好きでした。
特に算数が得意だったと述懐しています。

鉛筆もノートもないので、地面に数式を書いて、問題を解いていったのです。

杉山治夫は小学2年の冬、自殺を図ります。

慢性的な栄養失調と厳しい冬の季節も身に付けるものは着物一枚だけ。
冬になると、身体が衰弱して内臓に異常がでていました。
たまに出席した小学校の共同トイレで用を足すと、杉山少年の尿は真っ赤に染まっていました。
何日も何日も、血尿が続くのです。

それを見たクラスメイトは、血尿をする杉山少年をからかいの対象としか見ませんでした。
それから、杉山少年は用を足すのも、休み時間に学校を抜け出し、裏山で小便をすることになります。

自殺場所に選んだのは、納屋のそばにあった汲み取り式のトイレ。
梁に荒縄をくくりつけて首を吊ろうとしたのです。

杉山はのちに自著でこの時の気持ちを述懐しています。

“見るものすべてが悪に見えた。

-なんでこんなに貧乏なんやろ。
-なんでうちだけいじめられるんやろ。
-なんで夏も冬も着物一枚なんやろ。
-なんで腹いっぱい飯喰えんのやろ。
-なんで、なんで、なんで!”

しかし、杉山少年は首吊りの方法を知りませんでした。
何度も板の間で跳ねては、首にまとわりついた荒縄を食い込ませようとしますが、うまくいきません。

そのとき、たまたま母親が用を足しにきました。
母親の顔を見た杉山少年は、ただ泣きじゃくるだけでした。

中学中退、時計屋で丁稚奉公

そんな頃、音信不通になっていた父親が杉山家に戻ってきます。
父親は米の闇ブローカーに転身しており、羽振りが良くなり、近所の土地を借りて小さな家を建てました。

母親の視力も徐々に戻ってきました。

杉山少年は、松の葉集め、そして、道や空き地に落ちている鉄くずを拾い集め、秋には山へ栗を拾いにいきました。
「やっと、うちもしあわせになれるんや」という嬉しさから、これまでの倍以上働きました。

ささやかながらも幸せな家庭が、杉山の身にも訪れる、かに見えました。

しかし、父親は酒浸りとなり、アルコール中毒で働かなくなります。

一家を支えるのは、再び杉山治夫の双肩にかかることになったのです。

1951年、杉山は高知市立長浜南海中学校へ進学します。

杉山が中学生になっても、父親のアルコール中毒は治る気配をみせませんでした。

そして、中学2年に進級すると、杉山はある情報を手に入れます。
地元の小さな時計店が丁稚奉公を探しているというのです。

「給料は出ないが、飯は喰わせてもらえる。時計の修理・分解が主な仕事で、4,5年も我慢すれば立派な時計職人になれる」

杉山少年は一晩考えた末に、中学を中退して、時計店に丁稚奉公へ行くことを決意します。
1952年の秋でした。

いざ、時計店での丁稚奉公が始まりましたが、それは過酷なものでした。
最初は、慣れない作業ですから、時計を分解してネジをどこかへ落としてしまう度に、嫌というほどのビンタの嵐を受けます。

おまけに、朝早くから夜遅くまでの一日15時間労働。

それでも、杉山少年はこの生活に嬉しささえ感じていました。
生まれて初めて、キチンとした布団で眠れ、三度三度の食事にはありつける。
杉山少年にしてみれば、実家で生活しているより、ずっといい環境だったのです。
それだけ、これまでの生活が悲惨を極めていたということになります。

また、この頃に初恋も経験しています。
相手は2,3歳年上の女子高生でした。

毎日、杉山少年が店の前でまき水をしていると、「おはよう」と声をかけてくれたのです。
いままで、杉山少年に挨拶をしてくれる女性などいませんでした。
女子高生にしてみれば、いつもの通学路でみかける丁稚奉公の少年に挨拶をしていただけに過ぎません。

杉山少年は、「おはようございます」と挨拶を返すことができませんでした。
ただ、砂利道に柄杓で水をまくことに没頭するフリをしているだけでした。

杉山は自著で、

“「あの頃のわしにはあまりにも眩しすぎたのだ。デートに誘おうにも無給の小僧には到底不可能だった。わしと彼女の逢瀬はいつも夢の中だけだった」”

と振り返っています。

のちに多くの愛人を作る杉山ですが、こんなウブな時代もあったのです。

17歳で時計店の経営者となる

1956年、杉山17歳のとき、大きなチャンスが訪れます。

丁稚奉公の時計職人として3年間真面目に働き、職人としての腕も確かなものになっていました。

そんなとき、この時計店が大きな借金を抱えていることを知ったのです。
やがて、借金取りが店に来るようになります。

杉山はこの時初めて、金貸しの存在を知りました。

この時計店は、いわゆる〝トイチ〟、十日で一割の利息を取る金融業者から金を借りていて、にっちもさっちもいかなくなっていたのです。

時計店の主人は店を売却して、金を返済する相談を家族としていました。
その額を知った杉山の頭に閃くものがありました。

-これはチャンスかもしれない、と。

3年間の修行中に顔見知りとなった家が百軒近く。なかには町工場の社長や金融業者もいました。

杉山少年は、いそいで実家にいる父親を呼びました。

杉山少年の計画を聞いた父親は、自宅を担保に入れ、杉山とふたりで金策に奔走します。
その結果、高利息の金でしたが、一週間で10万円を借りることに成功します。

杉山は、丁稚奉公をしていた時計店を買い取ります。
看板は新たに〝杉山時計店〟になりました。

時計店の店主との立場も逆転しました。
元店主は、時計職人以外で食べていく術がありません。働く場所は、杉山が買収した、かつての自分の店しかありません。

杉山時計店の経営は順調そのものでした。

といっても、なかなかセコいやり口で儲けていたのです。

まず、中古の時計を大量に仕入れて、分解・修理をしたあと、ケースを変えて新品まがいの商品として大安売りしたのです。

時計は売れに売れました。

中古時計の仕入れが足りなくなると、杉山は密輸品の時計を分解・修理して、補います。

時計店は大繁盛します。

しかし、それで満足する杉山ではありませんでした。

電化ブームに乗って事業の多角化を目指す

昭和も30年代を迎えると、〝もはや戦後ではない〟という言葉が象徴するように、人々が喰うためだけの生活から、豊かな生活を求めるようになりました。

杉山はここで電気製品を取り扱うことを考え、まずは時計店にラジオ・洗濯機・テレビ・蛍光灯を置いて様子をみます。

電化製品の売れ行きは上々でした。

そこで杉山は繁華街にあった雑貨店を買い取って、杉山時計店の移転をおこない、松下電器(現:パナソニック)・ソニー・東芝・日立の製品を扱い、大型冷蔵庫やテレビを大量に仕入れます。



ここで杉山は商才を発揮します。

販売方法を一括ではなく、月賦(分割払い)販売にしたのです。

-6万円の冷蔵庫でも、月2000円あれば買える。

この販売方法は大当たりでした。

家電量販店のハシリといえるでしょう。

-隣の家がテレビを買った。我が家にも欲しい。

-隣の家が洗濯機を買った。我が家にも欲しい。

仕入れた電話製品は、右から左に次々に売れていきました。

杉山は電化製品の販売で大もうけをします。

また、月賦販売については、別の思惑もありました。

「電化製品を購入する客は、地元の人間ばかり。ここは都会ではなく田舎だから知った者同士だ。だから、月賦未払いで逃げることはできない」

20歳にして地元でトップの金持ちに、そして23歳で結婚。しかし・・・

杉山治夫は20歳にして、〝地元長浜一の出世頭〟と評判になり、〝長浜でも一、二を争う金持ち〟と羨望の眼差しで見られる存在になりました。

杉山が一躍、金持ちの仲間入りを果たすと、自然に人が寄ってきました。これまで遊びを知らなかった杉山ですが、大金を懐にして毎晩のように芸者とバカ騒ぎを繰り広げるようになります。

杉山は金の威力の凄さを肌身で感じました。
そして、その金に惹かれて女性が寄ってくることも。

いままでの禁欲的な生活のタガが外れたように派手に遊びまくっていた杉山ですが、23歳のとき、転機が訪れます。

23歳の杉山は、家電量販店5店舗を経営する実業家として、ますます勢いを増していました。

そんな頃、杉山は自分の前を歩いていた、ひとりの女性に一目惚れをします。

もの凄い美人でした。

店の従業員にそのことを漏らすと、相手の素性を知り、何とお見合いのセッティングが整えられることになりました。

お見合いの席で、店の従業員が杉山のことをこれでもかこれでもかと褒めそやし、将来有望であることを相手の女性と両親に吹き込みます。

相手は資産家でしたが、お見合いはトントン拍子で話が進み、あっという間に話がまとまりました。

高知でおこなわれた結婚式は盛大なものになりました。

披露宴は三日三晩続き、仕事先の問屋、友人・知人関係、親類縁者の元へたらい回しにされながらも祝福を受けます。

羨望と嫉妬、そして、驚嘆と畏怖の表情を浮かべる地元民のあいだをモーニング姿で杉山は練り歩きました。

杉山は、「人生の絶頂」と自身で感じるほど、充実したときを迎えたのです。

しかし、転落はすぐそこに待ち構えていました。

電化製品量販店の店舗が増えるごとに、杉山自身の目が行き届かず、放漫経営におちいっていたのです。

従業員が勝手に手形を切り、仕入れを独断でおこなっていました。

そして、突然手形が不渡りとなって、黒字倒産に見舞われたのです。

「うちは儲かっているんだ! なのに、なぜなんだ」

半狂乱になった杉山の元に現れたのは、街金融の仮面を被った暴力団でした。

暴力団員は、杉山に短刀を突きつけながら、不渡り手形をどうしてくれる、と凄みます。

そんな状態でも杉山の頭に閃いたことがありました。

-こいつらは金に弱い。

そして、ヤクザの親分に言い放ちました。

“「親分! いや社長。お願いだ。わしをあんたとこの秘書にしてくれ。こう見えても、わしはまだ長浜じゃ顔がきく。わしの頼みなら金貸しする金持ちも知ってる。お、お願いじゃき!」”

杉山の必死の訴えは届きました。

杉山の元に現れた暴力金融業者は、金を貸し付けたり、大口融資をしてもらうためには、杉山のような販売店ルートと人脈を持った人間が必要だったのです。

結局、杉山の会社は、暴力金融会社に吸収合併される形となり、杉山は〝社長秘書〟の肩書きで、この会社に入社することになります。

杉山治夫が本格的に〝金融業〟と出合った瞬間でした。

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

(※その2に続きます)

最新大学・高校・高専・中学校偏差値データ

【2019年版】群馬県内 国公立高等学校 偏差値ランキング一覧表 2019年

【2019年版】群馬県内 国公立高等学校 偏差値ランキング一覧表 2019年

前橋高校[公立/男子]
普通科71

高崎高校[公立/共学]
普通科69

太田高校[公立/共学]
普通科67

前橋女子高校[公立/女子]
普通科67

高崎女子高校[公立/女子]
普通科66

桐生高校[公立/共学]
理数科64

スタディサプリ/塾平均より年間24万円お得!? 月額980円(税抜)/テキスト代無料


子どもの教育費はご家庭にとって大きな問題です。
2014年度から「高等学校等就学支援金制度」が開始され、年収910万円以下(目安)のご家庭では高校授業料の無償化がおこなわれています。

しかし、授業料が無償化されても、高校生活には諸々の費用がかかるもの。

「できれば、私立高校より公立高校に合格して進学して欲しい」というのは、多くの親御さんの願いではないでしょうか?
「でも、塾へ行く必要があるのでは・・・」とお考えの方も多いと思います。しかし、塾の費用も毎月のことですから、大きな負担になります。
「子どもの教育は大切。だけど金銭的な負担は少しでも減らしたい・・・」のが、親御さんの本音ではないでしょうか。

スタディサプリでは、すでに自宅にあるパソコン・タブレットで、プロ教師によるわかりやすい講義動画が視聴できるので、専用教材の購入は不要です。

月額980円(税抜)からの低価格ですが、5教科18科目1万本以上の講義動画は、いつでもどこでも見放題。ドリルの正答率で、ニガテなポイントを見える化しており、お子さんの学習記録を、保護者にお知らせする機能もあるなど、非常に学習システムが充実しています。

今なら、2週間無料でお試し可能です。
一度試してみませんか?
これが、お子さんに一番合った学習方法かもしれません。



太田女子高校[公立/女子]
普通科63

桐生高校[公立/共学]
普通科61

渋川女子高校[公立/女子]
普通科61

太田東高校[公立/共学]
普通科60

桐生女子高校[公立/女子]
普通科59

渋川高校[公立/共学]
普通科59
高崎経済大学附属高校[公立/共学]
普通科普通コース59

前橋南高校[公立/共学]
普通科59

高崎北高校[公立/共学]
普通科58

前橋東高校[公立/共学]
総合学科58

沼田高校[公立/共学]
数理科学コース57

富岡高校[公立/男子]
普通科56

伊勢崎高校[公立/共学]
普通科文理総合科55

伊勢崎高校[公立/共学]
グローバルコミュニケ学科55

沼田高校[公立/共学]
普通科54

高崎経済大学附属高校[公立/共学]
普通科芸術コース美術系53

高崎経済大学附属高校[公立/共学]
普通科芸術コース音楽系53

高崎工業高校[公立/共学]
情報技術科53

館林高校[公立/男子]
普通科53

前橋市立前橋高校[市立/共学]
普通科53

前橋商業高校[公立/共学]
システム情報科53

桐生南高校[公立/共学]
普通科52

高崎東高校[公立/共学]
普通科52

館林女子高校[公立/女子]
普通科52

沼田女子高校[公立/女子]
普通科英数コース52

伊勢崎清明高校[公立/共学]
普通科51

高崎工業高校[公立/共学]
建築科51

高崎商業高校[公立/共学]
流通ビジネス科51

高崎商業高校[公立/共学]
国際ビジネス科51

高崎商業高校[公立/共学]
情報ビジネス科51

沼田女子高校[公立/女子]
普通科普通コース51

前橋商業高校[公立/共学]
ビジネス総合科51

太田市立太田高校[公立/共学]
普通科50

スタディサプリ/塾平均より年間24万円お得!? 月額980円(税抜)/テキスト代無料


子どもの教育費はご家庭にとって大きな問題です。
2014年度から「高等学校等就学支援金制度」が開始され、年収910万円以下(目安)のご家庭では高校授業料の無償化がおこなわれています。

しかし、授業料が無償化されても、高校生活には諸々の費用がかかるもの。

「できれば、私立高校より公立高校に合格して進学して欲しい」というのは、多くの親御さんの願いではないでしょうか?
「でも、塾へ行く必要があるのでは・・・」とお考えの方も多いと思います。しかし、塾の費用も毎月のことですから、大きな負担になります。
「子どもの教育は大切。だけど金銭的な負担は少しでも減らしたい・・・」のが、親御さんの本音ではないでしょうか。

スタディサプリでは、すでに自宅にあるパソコン・タブレットで、プロ教師によるわかりやすい講義動画が視聴できるので、専用教材の購入は不要です。

月額980円(税抜)からの低価格ですが、5教科18科目1万本以上の講義動画は、いつでもどこでも見放題。ドリルの正答率で、ニガテなポイントを見える化しており、お子さんの学習記録を、保護者にお知らせする機能もあるなど、非常に学習システムが充実しています。

今なら、2週間無料でお試し可能です。
一度試してみませんか?
これが、お子さんに一番合った学習方法かもしれません。



桐生市立商業高校[公立/共学]
商業科50

桐生市立商業高校[公立/共学]
情報処理科50

高崎工業高校[公立/共学]
機械科50

西邑楽高校[公立/共学]
普通科50

前橋工業高校[公立/共学]
電子機械科50

前橋西高校[公立/共学]
国際科50

吾妻中央高校[公立/共学]
普通科49

高崎工業高校[公立/共学]
工業化学科49

吾妻中央高校[公立/共学]
福祉科48

前橋工業高校[公立/共学]
電子科48

前橋西高校[公立/共学]
普通科48

伊勢崎商業高校[公立/共学]
商業科47

伊勢崎商業高校[公立/共学]
会計科47

伊勢崎商業高校[公立/共学]
情報処理科47

太田市立太田高校[公立/共学]
商業科47

高崎工業高校[公立/共学]
電気科47

前橋工業高校[公立/共学]
建築科47

吉井高校[公立/共学]
総合学科47

桐生工業高校[公立/共学]
機械科46

桐生工業高校[公立/共学]
電気科46

桐生工業高校[公立/共学]
建設科46

桐生工業高校[公立/共学]
染織デザイン科46

高崎工業高校[公立/共学]
土木科46

館林商工高校[公立/共学]
情報ビジネス科46

館林商工高校[公立/共学]
総合ビジネス科46

桐生西高校[公立/共学]
普通科45

渋川工業高校[公立/共学]
自動車科45

渋川工業高校[公立/共学]
機械科45

渋川工業高校[公立/共学]
電気科45

渋川工業高校[公立/共学]
情報システム科45

渋川青翠高絞[公立/共学]
総合学科45

館林商工高校[公立/共学]
建築科45

館林商工高校[公立/共学]
生産システム科45

前橋工業高校[公立/共学]
機械科45

前橋工業高校[公立/共学]
電気科45

前橋工業高校[公立/共学]
土木科45

吾妻中央高校[公立/共学]
環境工学科44

伊勢崎工業高校[公立/共学]
機械科44

伊勢崎工業高校[公立/共学]
電子機械科44

伊勢崎工業高校[公立/共学]
工業化学科44

伊勢崎工業高校[公立/共学]
電気科44

利根商業高校[公立/共学]
普通科44

吾妻中央高校[公立/共学]
生物生産科43

太田工業高校[公立/共学]
機械科43

太田工業高校[公立/共学]
電子機械科43

太田工業高校[公立/共学]
電気科43

太田工業高校[公立/共学]
情報技術科43

太田フレックス高校[公立/共学]
普通科43

大間々高校[公立/共学]
普通科43

利根実業高校[公立/共学]
生物生産科43

利根実業高校[公立/共学]
グリーンライフ科43

利根実業高校[公立/共学]
環境技術科43

利根実業高校[公立/共学]
機械システム43

利根商業高校[公立/共学]
国際経済科43

利根商業高校[公立/共学]
情報経済科43

利根商業高校[公立/共学]
地域経済科43

藤岡工業高校[公立/共学]
機械科43

藤岡工業高校[公立/共学]
電子機械科43

藤岡工業高校[公立/共学]
電気科43

藤岡中央高校[公立/共学]
理数科43

藤岡中央高校[公立/共学]
普通科43

スタディサプリ/塾平均より年間24万円お得!? 月額980円(税抜)/テキスト代無料


子どもの教育費はご家庭にとって大きな問題です。
2014年度から「高等学校等就学支援金制度」が開始され、年収910万円以下(目安)のご家庭では高校授業料の無償化がおこなわれています。

しかし、授業料が無償化されても、高校生活には諸々の費用がかかるもの。

「できれば、私立高校より公立高校に合格して進学して欲しい」というのは、多くの親御さんの願いではないでしょうか?
「でも、塾へ行く必要があるのでは・・・」とお考えの方も多いと思います。しかし、塾の費用も毎月のことですから、大きな負担になります。
「子どもの教育は大切。だけど金銭的な負担は少しでも減らしたい・・・」のが、親御さんの本音ではないでしょうか。

スタディサプリでは、すでに自宅にあるパソコン・タブレットで、プロ教師によるわかりやすい講義動画が視聴できるので、専用教材の購入は不要です。

月額980円(税抜)からの低価格ですが、5教科18科目1万本以上の講義動画は、いつでもどこでも見放題。ドリルの正答率で、ニガテなポイントを見える化しており、お子さんの学習記録を、保護者にお知らせする機能もあるなど、非常に学習システムが充実しています。

今なら、2週間無料でお試し可能です。
一度試してみませんか?
これが、お子さんに一番合った学習方法かもしれません。



伊勢崎興陽高校[公立/共学]
総合学科42

大泉高校[公立/共学]
普通科42

大泉高校[公立/共学]
食品科学科42

勢多農林高校[公立/共学]
植物科学科42

勢多農林高校[公立/共学]
バイオテクノロジー科42

勢多農林高校[公立/共学]
動物科学科42

勢多農林高校[公立/共学]
緑地土木科42

勢多農林高校[公立/共学]
食品文化科42

勢多農林高校[公立/共学]
グリーンライフ科42

安中総合学園高校[公立/共学]
総合学科41

尾瀬高校[公立/共学]
自然環境科41

榛名高校[公立/共学]
普通科41

藤岡北高校[公立/共学]
生物生産科41

藤岡北高校[公立/共学]
環境土木科41

藤岡北高校[公立/共学]
ヒューマンサービス科41

前橋清陵高校[公立/共学]
普通科41

尾瀬高校[公立/共学]
普通科40

富岡実業高校[公立/共学]
電子機械コース40

富岡実業高校[公立/共学]
生物生産コース40

富岡実業高校[公立/共学]
園芸デザインコース40

富岡実業高校[公立/共学]
食品開発コース40

下仁田高校[公立/共学]
普通科39

長野原高校[公立/共学]
普通科39

松井田高校[公立/共学]
普通科39

板倉高校[公立/共学]
普通科38

大泉高校[公立/共学]
生物生産科38

大泉高校[公立/共学]
バイオテクノロジー科38

大泉高校[公立/共学]
グリーンサイエンス科38

玉村高校[公立/共学]
普通科38

嬬恋高校[公立/共学]
普通科普通コース38

嬬恋高校[公立/共学]
普通科流通ビジネスコース38

嬬恋高校[公立/共学]
普通科スポーツ健康コース38

新田暁高校[公立/共学]
総合学科38

万場高校[公立/共学]
普通科37

全国の国公立・私立大学 国公立・私立高等学校(高専) 受験中学校の偏差値をまとめたページはこちらです。

⇒『はる坊の雑記』偏差値関連記事 整理ページです。

※数値につきましては、複数の偏差値データから抽出した値となっております。
合格難易度のご参考としてくださいますようお願いいたします。

最新大学・高校・高専・中学校偏差値データ

【2019年版】福島県内 国公立高等学校 偏差値ランキング一覧表 2019年

【2019年版】福島県内 国公立高等学校 偏差値ランキング一覧表 2019年

福島高校[公立/共学]
普通科68

安積高校[公立/共学]
普通科67

安積黎明高校[公立/共学]
普通科64

磐城高校[公立/共学]
普通科64

会津高校[公立/共学]
普通科63

橘高校[公立/共学]
普通科63

白河高校[公立/共学]
理数科62

スタディサプリ/塾平均より年間24万円お得!? 月額980円(税抜)/テキスト代無料


子どもの教育費はご家庭にとって大きな問題です。
2014年度から「高等学校等就学支援金制度」が開始され、年収910万円以下(目安)のご家庭では高校授業料の無償化がおこなわれています。

しかし、授業料が無償化されても、高校生活には諸々の費用がかかるもの。

「できれば、私立高校より公立高校に合格して進学して欲しい」というのは、多くの親御さんの願いではないでしょうか?
「でも、塾へ行く必要があるのでは・・・」とお考えの方も多いと思います。しかし、塾の費用も毎月のことですから、大きな負担になります。
「子どもの教育は大切。だけど金銭的な負担は少しでも減らしたい・・・」のが、親御さんの本音ではないでしょうか。

スタディサプリでは、すでに自宅にあるパソコン・タブレットで、プロ教師によるわかりやすい講義動画が視聴できるので、専用教材の購入は不要です。

月額980円(税抜)からの低価格ですが、5教科18科目1万本以上の講義動画は、いつでもどこでも見放題。ドリルの正答率で、ニガテなポイントを見える化しており、お子さんの学習記録を、保護者にお知らせする機能もあるなど、非常に学習システムが充実しています。

今なら、2週間無料でお試し可能です。
一度試してみませんか?
これが、お子さんに一番合った学習方法かもしれません。



郡山高校[公立/共学]
普通科60

相馬高校[公立/共学]
理数科60

福島南高校[公立/共学]
文理科60

磐城桜が丘高校[公立/共学]
普通科59

福島東高校[公立/共学]
普通科59

葵高校[公立/共学]
普通科58

郡山高校[公立/共学]
英語科58

郡山東高校[公立/共学]
普通科58

須賀川桐陽高校[公立/共学]
数理科学科57

福島西高校[公立/共学]
普通科57

福島南高校[公立/共学]
国際文化科57

いわき光洋高校[公立/共学]
文理科56

白河高校[公立/共学]
普通科56

須賀川桐陽高校[公立/共学]
普通科56

平工業高校[公立/共学]
情報工学56

福島南高校[公立/共学]
情報会計科55

福島西高校[公立/共学]
デザイン科学科54

福島工業高校[公立/共学]
情報電子科53

湯本高校[公立/共学]
普通科53

福島商業高校[公立/共学]
情報ビジネス科52

原町高校[公立/共学]
普通科51

会津学鳳高校[公立/共学]
総合学科50

郡山商業高校[公立/共学]
流通経済科50

郡山商業高校[公立/共学]
会計科50

郡山商業高校[公立/共学]
情報処理科50

スタディサプリ/塾平均より年間24万円お得!? 月額980円(税抜)/テキスト代無料


子どもの教育費はご家庭にとって大きな問題です。
2014年度から「高等学校等就学支援金制度」が開始され、年収910万円以下(目安)のご家庭では高校授業料の無償化がおこなわれています。

しかし、授業料が無償化されても、高校生活には諸々の費用がかかるもの。

「できれば、私立高校より公立高校に合格して進学して欲しい」というのは、多くの親御さんの願いではないでしょうか?
「でも、塾へ行く必要があるのでは・・・」とお考えの方も多いと思います。しかし、塾の費用も毎月のことですから、大きな負担になります。
「子どもの教育は大切。だけど金銭的な負担は少しでも減らしたい・・・」のが、親御さんの本音ではないでしょうか。

スタディサプリでは、すでに自宅にあるパソコン・タブレットで、プロ教師によるわかりやすい講義動画が視聴できるので、専用教材の購入は不要です。

月額980円(税抜)からの低価格ですが、5教科18科目1万本以上の講義動画は、いつでもどこでも見放題。ドリルの正答率で、ニガテなポイントを見える化しており、お子さんの学習記録を、保護者にお知らせする機能もあるなど、非常に学習システムが充実しています。

今なら、2週間無料でお試し可能です。
一度試してみませんか?
これが、お子さんに一番合った学習方法かもしれません。



福島商業高校[公立/共学]
経営ビジネス科50

福島商業高校[公立/共学]
会計ビジネス科50

清陵情報高校[公立/共学]
情報処理科49

あさか開成高校[公立/共学]
国際科学科48

安達高校[公立/共学]
普通科48

清陵情報高校[公立/共学]
情報会計科48

清陵情報高校[公立/共学]
情報電子科48

清陵情報高校[公立/共学]
電子機械科48

平工業高校[公立/共学]
制御工学48

平商業高校[公立/共学]
流通ビジネス科48

平商業高校[公立/共学]
情報システム科48

平商業高校[公立/共学]
オフィス会計科48

福島工業高校[公立/共学]
建築科48

若松商業高校[公立/共学]
情報ビジネス科48

郡山北工業高校[公立/共学]
建築科47

郡山北工業高校[公立/共学]
情報技術科47

白河旭高校[公立/共学]
普通科47

白河実業高校[公立/共学]
情報ビジネス科47

須賀川高校[公立/共学]
普通科47

須賀川高校[公立/共学]
オフィス情報科47

平工業高校[公立/共学]
電気工学科47

平工業高校[公立/共学]
機械科工学科47

福島工業高校[公立/共学]
環境化学科47

福島工業高校[公立/共学]
電気科47

福島工業高校[公立/共学]
機械科47

若松商業高校[公立/共学]
会計ビジネス科47

会津工業高校[公立/共学]
建築インテリア科46

会津工業高校[公立/共学]
セラミック化学科46

会津工業高校[公立/共学]
機械科46

会津工業高校[公立/共学]
電気科46

会津工業高校[公立/共学]
情報技術科46

いわき総合高校[公立/共学]
総合学科46

相馬高校[公立/共学]
普通科46

平工業高校[公立/共学]
土木環境工学46

保原高校[公立/共学]
普通科46

小高産業技術高校[公立/共学]
流通ビジネス科45

喜多方高校[公立/共学]
普通科45

郡山北工業高校[公立/共学]
電気科45

郡山北工業高校[公立/共学]
電子科45

郡山北工業高校[公立/共学]
化学工学科45

郡山北工業高校[公立/共学]
機械科45

勿来工業高校[公立/共学]
機械科45

勿来工業高校[公立/共学]
電気科45

勿来工業高校[公立/共学]
電子科45

勿来工業高校[公立/共学]
建築科45

勿来工業高校[公立/共学]
工業化学科45

小高産業技術高校[公立/共学]
産業革新科環境化学コース44

小高産業技術高校[公立/共学]
産業革新科電子制御コース44

小高産業技術高校[公立/共学]
産業革新科経済・金融コース44

小高産業技術高校[公立/共学]
産業革新科ICTコース44

喜多方桐桜高校[公立/共学]
情報システム科44

喜多方桐桜高校[公立/共学]
エリアマネジメント科44

光南高校[公立/共学]
総合学科44

相馬東高校[公立/共学]
総合学科44

田村高校[公立/共学]
普通科44

福島北高校[公立/共学]
総合学科44

ふたば未来学園高校[公立/共学]
総合学科44

磐城農業高校[公立/共学]
生活科学科43

大沼高校[公立/共学]
普通科43

小高産業技術高校[公立/共学]
機械科43

小高産業技術高校[公立/共学]
電気科43

白河実業高校[公立/共学]
機械科43

白河実業高校[公立/共学]
家政科43

白河実業高校[公立/共学]
電子科43

保原高校[公立/共学]
商業科43

坂下高校[公立/共学]
普通科42

二本松工業高校[公立/共学]
機械システム科42

二本松工業高校[公立/共学]
情報システム科42

好間高校[公立/共学]
普通科42

小野高校[公立/共学]
総合学科41

川俣高校[公立/共学]
機械科41

喜多方東高校[公立/共学]
普通科41

白河実業高校[公立/共学]
農業科41

二本松工業高校[公立/共学]
都市システム科41

四倉高校[公立/共学]
普通科41

小名浜高校[公立/共学]
普通科40

川俣高校[公立/共学]
普通科40

喜多方桐桜高校[公立/共学]
機械科40

喜多方桐桜高校[公立/共学]
電気・電子科40

喜多方桐桜高校[公立/共学]
建設科40

田村高校[公立/共学]
体育科40

勿来高校[公立/共学]
普通科40

福島明成高校[公立/共学]
生物生産科40

福島明成高校[公立/共学]
生物工学科40

福島明成高校[公立/共学]
環境土木科40

福島明成高校[公立/共学]
食品科学科40

福島明成高校[公立/共学]
生産情報科40

本宮高校[公立/共学]
普通科40

本宮高校[公立/共学]
情報会計科40

磐城農業高校[公立/共学]
食品流通科39

磐城農業高校[公立/共学]
緑地土木科39

磐城農業高校[公立/共学]
園芸科39

小名浜高校[公立/共学]
商業科39

川口高校[公立/共学]
普通科39

会津農林高校[公立/共学]
農業園芸科38

会津農林高校[公立/共学]
森林環境科38

会津農林高校[公立/共学]
食品加工科38

会津農林高校[公立/共学]
生活経営科38

スタディサプリ/塾平均より年間24万円お得!? 月額980円(税抜)/テキスト代無料


子どもの教育費はご家庭にとって大きな問題です。
2014年度から「高等学校等就学支援金制度」が開始され、年収910万円以下(目安)のご家庭では高校授業料の無償化がおこなわれています。

しかし、授業料が無償化されても、高校生活には諸々の費用がかかるもの。

「できれば、私立高校より公立高校に合格して進学して欲しい」というのは、多くの親御さんの願いではないでしょうか?
「でも、塾へ行く必要があるのでは・・・」とお考えの方も多いと思います。しかし、塾の費用も毎月のことですから、大きな負担になります。
「子どもの教育は大切。だけど金銭的な負担は少しでも減らしたい・・・」のが、親御さんの本音ではないでしょうか。

スタディサプリでは、すでに自宅にあるパソコン・タブレットで、プロ教師によるわかりやすい講義動画が視聴できるので、専用教材の購入は不要です。

月額980円(税抜)からの低価格ですが、5教科18科目1万本以上の講義動画は、いつでもどこでも見放題。ドリルの正答率で、ニガテなポイントを見える化しており、お子さんの学習記録を、保護者にお知らせする機能もあるなど、非常に学習システムが充実しています。

今なら、2週間無料でお試し可能です。
一度試してみませんか?
これが、お子さんに一番合った学習方法かもしれません。



石川高校[公立/共学]
普通科38

猪苗代高校[公立/共学]
観光ビジネス科38

修明高校[公立/共学]
情報ビジネス科38

修明高校[公立/共学]
食品科学科38

新地高校[公立/共学]
普通科38

西会津高校[公立/共学]
普通科38

南会津高校[公立/共学]
普通科38

安達東高校[公立/共学]
総合学科37

猪苗代高校[公立/共学]
普通科37

いわき海星高校[公立/共学]
海洋工学科37

いわき海星高校[公立/共学]
食品システム科37

いわき海星高校[公立/共学]
情報通信科37

いわき海星高校[公立/共学]
海洋科37

岩瀬農業高校[公立/共学]
生物生産科37

岩瀬農業高校[公立/共学]
園芸科学科37

岩瀬農業高校[公立/共学]
生物工学科37

岩瀬農業高校[公立/共学]
食品科学科37

岩瀬農業高校[公立/共学]
生産情報科37

岩瀬農業高校[公立/共学]
環境工学科37

湖南高校[公立/共学]
普通科37

修明高校[公立/共学]
文理科37

相馬農業高校[公立/共学]
環境緑地科37

相馬農業高校[公立/共学]
食品科学科37

相馬農業高校[公立/共学]
生産環境科37

相馬農業高校[公立/共学]
生活文化科37

只見高校[公立/共学]
普通科37

遠野高校[公立/共学]
普通科37

塙工業高校[公立/共学]
機械科37

塙工業高校[公立/共学]
電子科37

船引高校[公立/共学]
普通科37

梁川高校[公立/共学]
普通科37

安積高校御舘分校[公立/共学]
普通科36

小野高校平田分校[公立/共学]
普通科36

修明高校[公立/共学]
生産流通科36

修明高校鮫川校[公立/共学]
普通科36

田島高校[公立/共学]
普通科36

長沼高校[公立/共学]
普通科36

耶麻農業高校[公立/共学]
産業技術科34

耶麻農業高校[公立/共学]
ライフコーディネイト科34

全国の国公立・私立大学 国公立・私立高等学校(高専) 受験中学校の偏差値をまとめたページはこちらです。

⇒『はる坊の雑記』偏差値関連記事 整理ページです。

※数値につきましては、複数の偏差値データから抽出した値となっております。
合格難易度のご参考としてくださいますようお願いいたします。

最新大学・高校・高専・中学校偏差値データ

【2019年版】東京都内に本部を置く国公立・私立大学 偏差値ランキング 2019年

【2019年版】東京都内に本部を置く国公立・私立大学 偏差値ランキング 2019年

国立大学(五十音順)

お茶の水女子大学
生活科学部/食物栄養学科64
生活科学部/人間生活学科64
生活科学部/心理学科64
生活科学部/人間・環境科学科62

文教育学部/人文科学科64
文教育学部/言語文化学科64
文教育学部/人間社会科学科64
文教育学部/芸術・表現行動学科60

理学部/化学科62
理学部/数学科59
理学部/物理学科59
理学部/情報科学科59
理学部/生物学科57

電気通信大学
情報理工学部/I類[情報系]56
情報理工学部/II類[融合系]56
情報理工学部/III類[理工系]56

東京大学
理科Ⅲ類75
文科Ⅰ類73
文科Ⅱ類70
文科Ⅲ類70
理科Ⅰ類70
理科Ⅱ類70

[東京大学後期課程(3年より)の学部学科]

医学部/医学科[理Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ]70~75
医学部/健康総合科[理Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ]70~75

薬学部/薬学科[6年制][理Ⅰ,Ⅱ]70
薬学部/薬科学科[4年制][理Ⅰ,Ⅱ]70

理学部/数学科[理Ⅰ,Ⅱ]70
理学部/情報科学科[理Ⅰ,Ⅱ]70
理学部/物理学科[理Ⅰ,Ⅱ]70
理学部/天文学科[理Ⅰ,Ⅱ]70
理学部/地球惑星物理学科[理Ⅰ,Ⅱ]70
理学部/地球惑星環境学科[理Ⅰ,Ⅱ]70
理学部/化学科[理Ⅰ,Ⅱ]70
理学部/生物化学科[理Ⅰ,Ⅱ]70
理学部/生物学科[理Ⅰ,Ⅱ]70
理学部/生物情報科学科[理Ⅰ,Ⅱ]70

工学部/社会基盤学科[理Ⅰ,Ⅱ]70
工学部/建築学科[理Ⅰ,Ⅱ]70
工学部/都市工学科[理Ⅰ,Ⅱ]70
工学部/機械工学科[理Ⅰ,Ⅱ]70
工学部/機械情報工学科[理Ⅰ,Ⅱ]70
工学部/航空宇宙工学科[理Ⅰ,Ⅱ]70
工学部/精密工学科[理Ⅰ,Ⅱ]70

工学部/電子情報工学科[理Ⅰ,Ⅱ]70
工学部/電気電子工学科[理Ⅰ,Ⅱ]70
工学部/物理工学科[理Ⅰ,Ⅱ]70
工学部/計数工学科[理Ⅰ,Ⅱ]70
工学部/マテリアル工学科[理Ⅰ,Ⅱ]70
工学部/応用化学科[理Ⅰ,Ⅱ]70
工学部/化学システム工学科[理Ⅰ,Ⅱ]70
工学部/化学生命工学科[理Ⅰ,Ⅱ]70
工学部/システム創成学科[理Ⅰ,Ⅱ]70

農学部/応用生命科学課程[理Ⅰ,Ⅱ]70
農学部/環境資源科学課程[理Ⅰ,Ⅱ]70
農学部/獣医学課程[理Ⅰ,Ⅱ]70

教養学部/教養学科
[文Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ,理Ⅰ,Ⅱ]70~73
教養学部/学際科学科
[文Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ,理Ⅰ,Ⅱ]70~73
教養学部/統合自然科学科
[文Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ,理Ⅰ,Ⅱ]70~73

経済学部/経済学科[文Ⅱ]70
経済学部/経営学科[文Ⅱ]70
経済学部/金融学科[文Ⅱ]70

教育学部/総合教育科学科[文Ⅲ]70

法学部/第1類法学総合コース[文Ⅰ]73
法学部/第2類法律プロフェッ[文Ⅰ]73
法学部/第3類政治コース[文Ⅰ]73

文学部/人文学科[文Ⅲ]70

東京医科歯科大学
医学部/医学科72
医学部/保険衛生学科/看護学専攻59
医学部/保険衛生学科/検査技術学専攻57

歯学部/歯学科61
歯学部/口腔保健学科52

東京学芸大学
教育学部/中等教育教員養成課程57
教育学部/初等教育教員養成課程56
教育学部/特別支援教育教員養成課程56
教育学部/養護教育教員養成課程56
教育学部/教育支援課程56

東京芸術大学
美術学部/芸術学科60
美術学部/建築科58
美術学部/デザイン科55
美術学部/先端芸術表現科55
美術学部/絵画科54
美術学部/彫刻科53
美術学部/工芸科53

音楽学部/音楽環境創造科60
音楽学部/作曲科55
音楽学部/声楽科53
音楽学部/器楽科53
音楽学部/指揮科53
音楽学部/楽理科53
音楽学部/邦楽科49

東京外国語大学
言語文化学部/言語文化学科65

国際社会学部/国際社会学科65

国際日本学部/国際日本学科-※

東京海洋大学
海洋生命科学部/海洋生物資源学科58
海洋生命科学部/食品生産科学科58
海洋生命科学部/海洋政策文化学科56

海洋資源環境学部/海洋環境科学科58
海洋資源環境学部/海洋資源エネ学科56

海洋工学部/海事システム工学科53
海洋工学部/海洋電子機械工学科53
海洋工学部/流通情報工学科53

東京工業大学
理学院/数学系[第1類]68
理学院/物理学系[第1類]68
理学院/化学系[第1類]68
理学院/地球惑星科学系[第1類]68

物質理工学院/材料系[第2,3類]67

物質理工学院/応用化学系[第2,3類]67

生命理工学院/生命理工学系[第7類]67

工学院/機械系[第3,4,5類]67
工学院/シス制御系[第3,4,5類]67
工学院/電気電子系[第3,4,5類]67
工学院/情報通信系[第3,4,5類[67
工学院/経営工学系[第3,4,5類]67

情報理工学院/
数理・計算科学系[第1,5類]67
情報理工学院/
情報工学系[第1,5類]67

環境・社会理工学院/
建築学系[第4,6類]67
環境・社会理工学院/
土木・環境工学系[第4,6類]67
環境・社会理工学院/
融合理工学系[第4,6類]67

東京農工大学
農学部/共同獣医学科65
農学部/生物生産学科57

農学部/応用生物科学科57
農学部/地域生態システム学科57
農学部/環境資源科学科55

工学部/生命工学科-※
工学部/応用化学科-※
工学部/化学物理工学科-※
工学部/化学物理工学科-※
工学部/生体医用システム工学科-※
工学部/知能情報システム工学科-※

一橋大学
社会学部/社会学科71

法学部/法律学70

経済学部/経済学科70

商学部/経営学科70
商学部/商学科70

公立大学(五十音順)

首都大学東京
健康福祉学部/理学療法学科59
健康福祉学部/看護学科57
健康福祉学部/放射線学科57
健康福祉学部/作業療法学科56

都市環境学部/地理環境学科56
都市環境学部/都市基盤環境学科56
都市環境学部/建築学科60
都市環境学部/環境応用化学科56
都市環境学部/観光科学科56
都市環境学部/都市政策科学科56

システムデザイン学部/
航空宇宙システム工学科58
システムデザイン学部/
情報科学科56
システムデザイン学部/
電子情報システム工学科56
システムデザイン学部/
機械システム工学科56
システムデザイン学部/
インダストリアルアート学科56

人文社会学部/人間社会学科61
人文社会学部/人文学科61

経済経営学部/経済経営学科58

法学部/法学科59

理学部/数理科学科57
理学部/物理学科57
理学部/化学科57
理学部/生命科学科57

私立大学(五十音順)

青山学院大学
国際政治学部/国際政治学科64
国際政治学部/国際経済学科64
国際政治学部/国際コミュニケ学科64

教育人間科学部/心理学科63
教育人間科学部/教育学科62

総合文化政策学部/総合文化政策学科64

文学部/英米文学科65
文学部/フランス文学科63
文学部/日本文学科63
文学部/史学科63
文学部/比較芸術学科63

経営学部/経営学科66
経営学部/マーケティング学科64

法学部/法学科65

経済学部/経済学科64
経済学部/現代経済デザイン学科61

地球社会共生学部/地球社会共生学科61

社会情報学部/社会情報学科60

理工学部/機械創造工学科60
理工学部/化学・生命科学科59
理工学部/情報テクノロジー学科59
理工学部/物理・数理学科58
理工学部/電気電子工学科58
理工学部/経営システム工学科58

コミュニティ人間科学部/
コミュニティ人間科学科-※

亜細亜大学
国際関係学部/国際関係学科50
国際関係学部/多文化コミュニケ学科50

経営学部/経営学科50
経営学部/ホスピタリ・マネジ学科50

経済学部/経済学科49

法学部/法律学科48

都市創造学部/都市創造学科43

跡見学園女子大学
文学部/人文学科43
文学部/現代文化表現学科42
文学部/コミュニケーション文化学科40

観光コミュニ学部/観光デザイン学科43
観光コミュニ学部/コミュニデザ学科37

マネジメント学部/マネジメント学科41
マネジメント学部/生活環境マネ学科42

心理学部/臨床心理学科44

上野学園大学
音楽学部/音楽学科43

大妻女子大学
家政学部/被服学科47
家政学部/食物学科/食物学専攻51
家政学部/食物学科/管理栄養士専攻57
家政学部/児童学科50
家政学部/ライフデザイン学科47

文学部/英文学科51
文学部/日本文学科49
文学部/コミュニケーション文化学科49

比較文化学部/比較文化学科48

人間関係学部/人間関係学科/社会学専52
人間関係学部/人間関係学科/臨床心理51
人間関係学部/人間福祉学科42

社会情報学部/社会情報学科47

桜美林大学
健康福祉学群/社会福祉専修43
健康福祉学群/精神保健福祉専修43
健康福祉学群/健康科学専修43
健康福祉学群/保育専修43

ビジネスマネジメント学群/
ビジネスマネジメント学類48
ビジネスマネジメント学群/
アビエーションマネジメント学類48

リベラルアーツ学群/学類なし44

グローバル・コミュニケーショ学群/
グローバル・コミュニケ学類42

芸術文化学群/演劇・ダンス専修41
芸術文化学群/ビジュアル・アーツ専41
芸術文化学群/音楽専修39

嘉悦大学
経営経済学部/経営経済学科36

学習院大学
文学部/哲学科60
文学部/史学科60
文学部/日本語日本文学科60
文学部/英語英米文化学科60
文学部/ドイツ語圏文化学科60
文学部/フランス語圏文化学科60
文学部/心理学科60
文学部/教育学科60

法学部/法学科61
法学部/政治学科61

国際社会科学部/国際社会科学科60

経済学部/経済学科61
経済学部/経営学科61

理学部/生命科学科57
理学部/物理学科56
理学部/数学科56
理学部/化学科55

学習院女子大学
国際文化交流学部/
日本文化学科53
国際文化交流学部/
国際コミュニケーション学科53
国際文化交流学部/
英語コミュニケーション学科53

北里大学
医学部/医学科66

薬学部/薬学科[6年制]62
薬学部/生命創薬科学科[4年制]58

理学部/生物科学科56
理学部/化学科55
理学部/物理学科52

獣医学部/獣医学科63
獣医学部/動物資源科学科50
獣医学部/生物環境科学科46

医療衛生学部/医療検査学科55
医療衛生学部/医療工学科/
診療放射線技術科学専攻55
医療衛生学部/医療工学科/
臨床工学専攻52
医療衛生学部/リハビリテーション
学科/理学療法学専攻55
医療衛生学部/リハビリテーション
学科/作業療法学専攻48
医療衛生学部/リハビリテーション
学科/言語聴覚療法学専攻48
医療衛生学部/リハビリテーション
学科/視覚機能療法学専攻48
医療衛生学部/健康科学科45

看護学部/看護学科56

海洋生命科学部/海洋生命科学科52

共立女子大学
家政学部/食物栄養学科/管理栄養士専57
家政学部/建築・デザイン学科52
家政学部/食物栄養学科/食物学専攻51
家政学部/児童学科50
家政学部/被服学科48

看護学部/看護学科48

国際学部/国際学科48

文芸学部/文芸学科48

杏林大学
医学部/医学科66

保健学部/看護学科54
保健学部/理学療法学科53
保健学部/診療放射線技術学科50
保健学部/臨床検査技術学科50
保健学部/臨床心理学科50
保健学部/作業療法学科48
保健学部/健康福祉学科45
保健学部/臨床工学科45
保健学部/救急救命学科45

総合政策学部/総合政策学科45
総合政策学部/企業経営学科41

外国語学部/英語学科47
外国語学部/観光交流文化学科47
外国語学部/中国語学科41

国立音楽大学
音楽学部/演奏・創作学科35
音楽学部/音楽文化教育学科35

慶應義塾大学
医学部/医学科73

法学部/法律学科72
法学部/政治学科72

総合政策学部/総合政策学科71

商学部/商学科69

文学部/人文社会学科68

経済学部/経済学科71

環境情報学部/環境情報学科71

理工学部/機械工学科66
理工学部/電子工学科66
理工学部/応用化学科66
理工学部/物理情報工学科66
理工学部/管理工学科66
理工学部/数理科学科66
理工学部/物理学科66
理工学部/化学科66
理工学部/システムデザイン工学科66
理工学部/情報工学科66
理工学部/生命情報学科66

薬学部/薬学科[6年制]67
薬学部/薬科学科[4年制]67

看護医療学部/看護学科63

恵泉女学園大学
人文学部/日本語日本文化学科35
人文学部/英語コミュニケーショ学科35

人間社会学部/国際社会学科35
人間社会学部/社会園芸学科35

工学院大学
建築学部/まちづくり学科55
建築学部/建築学科55
建築学部/建築デザイン学科55

先進工学部/応用化学科55
先進工学部/生命化学科53
先進工学部/環境化学科51
先進工学部/応用物理学科50
先進工学部/機械理工学科50

工学部/機械工学科51
工学部/電気電子工学科51
工学部/機械システム工学科50

情報学部/コンピュータ科学科51
情報学部/情報通信工学科50
情報学部/情報デザイン学科50
情報学部/システム数理学科50

國學院大学
文学部/日本文学科60
文学部/史学科60
文学部/外国語文化学科59
文学部/哲学科58
文学部/中国文学科55

人間開発学部/初等教育学科58
人間開発学部/健康体育学科56
人間開発学部/子ども支援学科53

法学部/法律学科59
経済学部/経済学科56
経済学部/経営学科56
経済学部/経済ネットワーキング学科55

神道文化学部/神道文化学科52

国際基督教大学
教養学部/アーツ・サイエンス学科66

国士舘大学
政経学部/政治行政学科53
政経学部/経済学科53

文学部/教育学科52
文学部/史学地理学科48
文学部/文学科52

体育学部/体育学科52
体育学部/スポーツ医科学科48
体育学部/こどもスポーツ教育学科47
体育学部/武道学科42

経営学部/経営学科51

法学部/法律学科50
法学部/現代ビジネス法学科46

理工学部/理工学科47

21世紀アジア学部/21世紀アジア学科46

こども教育宝仙大学
こども教育学部/幼児教育学科37

駒澤大学
文学部/国文学科57
文学部/地理学科57
文学部/歴史学科57
文学部/心理学科57
文学部/英米文学科55
文学部/社会学科55

経済学部/経済学科53
経済学部/商学科53
経済学部/現代応用経済学科50

グローバル・メディア・スタデ学部/
グローバル・メディア学科54

法学部/法律学科54
法学部/政治学科54

経営学部/経営学科54
経営学部/市場戦略学科54

医療健康科学部/診療放射線技術学科52

仏教学部/禅学科44
仏教学部/仏教学科44

駒沢女子大学
人間健康学部/健康栄養学科52

人間総合学群/住空間デザイン学類45
人間総合学群/人間文化学類38
人間総合学群/観光文化学類38
人間総合学群/心理学類38

看護学部/看護学科52

産業能率大学
経営学部/マーケティング学科51
経営学部/経営学科51

情報マネジメント学部/
現代マネジメント学科46

実践女子大学
生活科学部/食生活科学科/管理栄養専53
生活科学部/食生活科学科/健康栄養専48
生活科学部/食生活科学科/食物科学専46
生活科学部/生活環境学科46
生活科学部/現代生活学科44
生活科学部/生活文化学科/幼児保育専52
生活科学部/生活文化学科/生活心理専42

人間社会学部/人間社会学科55
人間社会学部/現代社会学科55

文学部/国文学科47
文学部/英文学科45
文学部/美学美術史学科43

芝浦工業大学
工学部/機械工学科57
工学部/情報工学科57
工学部/応用化学科55
工学部/機械機能工学科53
工学部/材料工学科53
工学部/電子工学科53
工学部/情報通信工学科53
工学部/電気工学科51
工学部/土木工学科51

建築学部/建築学科57

システム理工学部/電子情報シス学科52
システム理工学部/機械制御シス学科52
システム理工学部/環境システム学科52
システム理工学部/生命科学科52
システム理工学部/数理科学科52

デザイン工学部/デザイン工学科54

順天堂大学
医学部/医学科71

医療看護学部/看護学科56

スポーツ健康科学部/スポーツ科学科55
スポーツ健康科学部/スポーツマネ学50
スポーツ健康科学部/健康学科50

国際教養学部/国際教養学科52

保健看護学部/看護学科52

保健医療学部/理学療法学科-※
保健医療学部/診療放射線学科-※

上智大学
法学部/法律学科68
法学部/国際関係法学科68
法学部/地球環境法学科66

外国語学部/英語学科68
外国語学部/ドイツ語学科68
外国語学部/ポルトガル語学科66
外国語学部/フランス語学科65
外国語学部/イスパニア語学科65
外国語学部/ロシア語学科65

総合グローバル学部/総合グロー学科69

経済学部/経済学科67
経済学部/経営学科67

総合人間科学部/社会学科69
総合人間科学部/教育学科68
総合人間科学部/心理学科66
総合人間科学部/社会福祉学科64
総合人間科学部/看護学科58

文学部/史学科67
文学部/国文学科67
文学部/英文学科66
文学部/ドイツ文学科66
文学部/哲学科64
文学部/フランス文学科64
文学部/新聞学科64

理工学部/物質生命理工学科64
理工学部/情報理工学科64
理工学部/機能創造理工学科63

神学部/神学科57

昭和大学
医学部/医学科68

薬学部/薬学科55

歯学部/歯学科57

保健医療学部/看護学科49
保健医療学部/理学療法学科45
保健医療学部/作業療法学科43

昭和薬科大学
薬学部/薬学科56

昭和女子大学
生活科学部/管理栄養学科55
生活科学部/環境デザイン学科53
生活科学部/健康デザイン学科52
生活科学部/食安全マネジメント学科51

人間社会学部/心理学科54
人間社会学部/福祉社会学科51
人間社会学部/現代教養学科51
人間社会学部/初等教育学科51

グローバルビジネス学部/
ビジネスデザイン学科54
グローバルビジネス学部/
会計ファイナンス学科54

人間文化学部/日本語日本文学科51
人間文化学部/歴史文化学科51

女子美術大学
芸術学部/美術学科37
芸術学部/デザイン・工芸学科37
芸術学部/アート・デザイン表現学科37

白梅学園大学
子ども学部/子ども学科42
子ども学部/発達臨床学科40
子ども学部/家族・地域支援学科36

白百合女子大学
人間総合学部/児童文化学科43
人間総合学部/発達心理学科43
人間総合学部/初等教育学科43

文学部/国語国文学科41
文学部/フランス語フランス文学科41
文学部/英語英文学科41

杉野服飾大学
服飾学部/服飾学科35
服飾学部/服飾表現学科35

成蹊大学
経済学部/経済経営学科60

法学部/法律学科59
法学部/政治学科59

文学部/英語英米文学科59
文学部/日本文学科59
文学部/国際文化学科59
文学部/現代社会学科59

理工学部/物質生命理工学科52
理工学部/情報科学科52
理工学部/システムデザイン学科52

成城大学
社会イノベーション学部/
政策イノベーション学科57
社会イノベーション学部/
心理社会学科57

経済学部/経済学科57
経済学部/経営学科57

文芸学部/英文学科57
文芸学部/マスコミュニケーショ学科57
文芸学部/国文学科56
文芸学部/芸術学科56
文芸学部/文化史学科56
文芸学部/ヨーロッパ文化学科56

法学部/法律学科57

聖心女子大学
現代教養学部/英語文化コミュニ学科-※
現代教養学部/日本語日本文学科-※
現代教養学部/哲学科-※
現代教養学部/史学科-※
現代教養学部/人間関係学科-※
現代教養学部/国際交流学科-※
現代教養学部/心理学科-※
現代教養学部/教育学科-※

清泉女子大学
文学部/スペイン語スペイン文学科49
文学部/英語英文学科49
文学部/地球市民学科49
文学部/文化史学科49
文学部/日本語日本文学科49

聖路加国際大学
看護学部/看護学科60

専修大学
人間科学部/心理学科57
人間科学部/社会学科54

文学部/日本文学文化学科54
文学部/英語英米文学科54
文学部/日本語学科53
文学部/歴史学科53
文学部/哲学科51
文学部/環境地理学科49
文学部/ジャーナリズム学科-※

法学部/法律学科53
法学部/政治学科53

経営学部/経営学科53
経営学部/ビジネスデザイン学科-※

商学部/マーケティング学科52
商学部/会計学科51

経済学部/経済学科52
経済学部/国際経済学科52

ネットワーク情報学部/
ネットワーク情報学科50

創価大学
国際教養学部/国際教養学科56

教育学部/教育学科49
教育学部/児童教育学科49

看護学部/看護学科49

理工学部/情報システム工学科45
理工学部/共生創造理工学科45

法学部/法律学科51

文学部/人間学科50

経済学部/経済学科47

経営学部/経営学科50

大正大学
文学部/日本文学科51
文学部/人文学科49
文学部/歴史学科45

心理社会学部/人間科学科47
心理社会学部/臨床心理学科47

表現学部/表現文化学科46

地域創世学部/地域創生学科40

人間学部/教育人間学科41
人間学部/社会福祉学科41
人間学部/人間環境学科41

仏教学部/仏教学科42

大東文化大学
スポーツ健康学部/スポーツ科学科51
スポーツ健康学部/健康科学科46
スポーツ健康学部/看護学科44

文学部/日本文学科51
文学部/中国文学科49
文学部/教育学科49
文学部/英米文学科47
文学部/書道学科47
文学部/歴史文化学科47

外国語学部/英語学科47
外国語学部/日本語学科45
外国語学部/中国語学科42

法学部/法律学科47
法学部/政治学科45

経済学部/社会経済学科47
経済学部/現代経済学科47

国際関係学部/国際文化学科49
国際関係学部/国際関係学科48

経営学部/経営学科47

社会学部/社会学科50

高千穂大学
人間科学部/人間科学科/人間科学専攻36
人間科学部/人間科学科/児童教育専攻36

商学部/商学科39

経営学部/経営学科36

拓殖大学
外国語学部/英米語学科46
外国語学部/中国語学科42
外国語学部/スペイン語学科42

国際学部/国際学科47

商学部/経営学科52
商学部/国際ビジネス学科49
商学部/会計学科47

政経学部/法律政治学科49
政経学部/経済学科49

工学部/情報工学科46
工学部/機械システム工学科38
工学部/電子システム工学科38
工学部/デザイン学科38

多摩大学
グローバルスタディーズ学部/
グローバルスタディーズ学科35

経営情報学部/経営情報学科37
経営情報学部/事業構想学科37

玉川大学
教育学部/教育学科56
教育学部/乳幼児発達学科54

農学部/先端食農学科51
農学部/生産農学科44
農学部/理科教員養成プログラム45
農学部/環境農学科44

文学部/国語教育学科53
文学部/英語教育学科47

リベラルアーツ学部/
リベラルアーツ学科38

観光学部/観光学科52

工学部/数学教員養成プログラム50
工学部/マネジメントサイエンス学科42
工学部/ソフトウェアサイエンス学科40
工学部/情報通信工学科39
工学部/エンジニアリングデザイン学科39

芸術学部/芸術教育学科41
芸術学部/パフォーミング・アーツ学科39
芸術学部/メディア・デザイン学科39

経営学部/国際経営学科49

多摩美術大学
美術学部/グラフィックデザイン学科50
美術学部/生産デザイン学科48
美術学部/絵画学科46
美術学部/工芸学科46
美術学部/環境デザイン学科46
美術学部/情報デザイン学科46
美術学部/芸術学科46
美術学部/統合デザイン学科46
美術学部/演劇舞踊デザイン学科46
美術学部/彫刻学科37

中央大学
法学部/法律学科65
法学部/国際企業関係法学科62
法学部/政治学科62

総合政策学部/政策科学科62
総合政策学部/国際政策文化学科62

文学部/人文社会学科62

経済学部/経済学科61
経済学部/経済情報システム学科61
経済学部/国際経済学科61
経済学部/公共・環境経済学科61

商学部/経営学科61
商学部/商業・貿易学科61
商学部/金融学科61
商学部/会計学科59

理工学部/数学科58
理工学部/物理学科58
理工学部/都市環境学科58
理工学部/精密機械工学科58
理工学部/電気電子情報通信工学科58
理工学部/応用化学科58
理工学部/経営システム工学科58
理工学部/情報工学科58
理工学部/生命科学科58
理工学部/人間総合理工学科58

国際経営学部/国際経営学科-※

津田塾大学
学芸学部/英語英文学科57
学芸学部/国際関係学科57
学芸学部/情報科学科53
学芸学部/数学科52
学芸学部/多文化・国際協力学科-※

総合政策学部/総合政策学科61

帝京大学
医学部/医学科66

医療技術学部/診療放射線学科53
医療技術学部/臨床検査学科53
医療技術学部/看護学科50

医療技術学部/スポーツ医療学科/
救急救命士コース45
医療技術学部/スポーツ医療学科/
健康スポーツコース35
医療技術学部/視能矯正学科39
医療技術学部/柔道整復学科35

薬学部/薬学科50

教育学部/教育文化学科42
教育学部/初等教育学科/初等教育42
教育学部/初等教育学科/こども教育42

福岡医療技術学部/診療放射線学科46
福岡医療技術学部/看護学科40
福岡医療技術学部/理学療法学科38
福岡医療技術学部/作業療法学科38
福岡医療技術学部/医療技術学科/
救急救命士コース43
福岡医療技術学部/医療技術学科/
臨床工学コース43

文学部/日本文化学科44
文学部/史学科44
文学部/心理学科44
文学部/社会学科40

外国語学部/外国語学科42

理工学部/航空宇宙工学科41
理工学部/機械・精密システム工学科39
理工学部/情報電子工学科39
理工学部/バイオサイエンス学科39

経済学部/経済学科44
経済学部/地域経済学科42
経済学部/経営学科42
経済学部/観光経営学科39
経済学部/国際経済学科36

法学部/法律学科44
法学部/政治学科44

帝京科学大学
医療科学部/看護学科48
医療科学部/理学療法学科43
医療科学部/東京理学療法学科43
医療科学部/作業療法学科43
医療科学部/柔道整復学科43
医療科学部/東京柔道整復学科43
医療科学部/医療福祉学科37

生命環境学部/生命科学科37
生命環境学部/自然環境学科37
生命環境学部/アニマルサイエン学科35

教育人間学部/幼児保育学科42
教育人間学部/こども学科38
教育人間学部/学校教育学科38

健康メディカル学部/健康栄養学科51
健康メディカル学部/理学療法学科51
健康メディカル学部/臨床心理学科49
健康メディカル学部/言語聴覚学科45
健康メディカル学部/作業療法学科43
健康メディカル学部/医療科学科/
臨床工学コース49
健康メディカル学部/医療科学科/
救急救命士コース48

ヒューマンケア学部/看護学科54
ヒューマンケア学部/柔道整復学科45
ヒューマンケア学部/鍼灸学科41

薬学部/薬学科48

健康医療スポーツ学部/看護学科46
健康医療スポーツ学部/医療スポ学科/
トレーナー・スポーツコース46
健康医療スポーツ学部/医療スポ学科/
救急救命士コース43
健康医療スポーツ学部/医療スポ学科/
アスリートコース43
健康医療スポーツ学部/柔道整復学科42
健康医療スポーツ学部/作業療法学科42
健康医療スポーツ学部/理学療法学科42

帝京平成大学
現代ライフ学部/児童学科/
保育・幼稚園コース45
現代ライフ学部/児童学科/
小学校・特別支援コース40
現代ライフ学部/経営マネージメント42
現代ライフ学部/人間文化学科40
現代ライフ学部/観光経営学科40

デジタルハリウッド大学
デジタルコミュニケーション学部/
デジタルコンテンツ学科41

東海大学
医学部/医学科67
医学部/看護学科55

体育学部/体育学科54
体育学部/競技スポーツ学科51
体育学部/武道学科46
体育学部/生涯スポーツ学科46
体育学部/スポーツレジャーマネ学科46

健康学部/健康マネジメント学科44

海洋学部/海洋生物学科53
海洋学部/水産学科49
海洋学部/航海工学科45
海洋学部/環境社会学科41
海洋学部/海洋地球科学科41
海洋学部/海洋文明学科37

文学部/歴史学科50
文学部/文明学科49
文学部/日本文学科49
文学部/英語文化コミュニケーシ学科49

文化社会学部/心理・社会学科49
文化社会学部/北欧学科46
文化社会学部/文芸創作学科46
文化社会学部/広報メディア学科46
文化社会学部/アジア学科44
文化社会学部/ヨーロッパ・アメリカ44

政治経済学部/政治学科49
政治経済学部/経済学科49
政治経済学部/経営学科49

観光学部/観光学科49

工学部/航空宇宙学科48
工学部/建築学科45
工学部/生命化学科42
工学部/応用化学科42
工学部/機械工学科42
工学部/医用生体工学科42
工学部/土木工学科40
工学部/電気電子工学科39
工学部/精密工学科39
工学部/動力機械工学科39
工学部/光・画像工学科36
工学部/材料科学科36
工学部/原子力工学科35

農学部/応用動物科学科44
農学部/応用植物科学科41
農学部/バイオサイエンス学科39

生物学部/海洋生物科学科48
生物学部/生物学科45

理学部/数学科47
理学部/情報数理学科44
理学部/物理学科41
理学部/化学科41

教養学部/国際学科50
教養学部/人間環境学科44
教養学部/芸術学科/音楽学課程41
教養学部/芸術学科/美術学課程39
教養学部/芸術学科/デザイン学課程39

法学部/法律学科46

経営学部/経営学科43
経営学部/観光ビジネス学科41

情報理工学部/情報科学科45
情報理工学部/コンピュータ応工学科42

情報通信学部/情報メディア学科47
情報通信学部/経営システム工学科44
情報通信学部/通信ネットワー工学科44
情報通信学部/組込みソフトウ工学科42

国際文化学部/地域創造学科42
国際文化学部/国際コミュニケ学科40
国際文化学部/デザイン文化学科40

基盤工学部/電気電子情報工学科37
基盤工学部/医療福祉工学科37

東京有明医療大学
看護学部/看護学科45

保健医療学部/鍼灸学科39
保健医療学部/柔道整復学科39

東京医科大学
医学部/医学科69
医学部/看護学科56

東京医療学院大学
保健医療学部/看護学科41
保健医療学部/リハビリテーション学科/
理学療法学専攻36
保健医療学部/リハビリテーション学科/
作業療法学専攻35

東京医療保健大学
医療保健学部/看護学科50
医療保健学部/医療栄養学科39
医療保健学部/医療情報学科36

東が丘・立川看護学部/看護学科47

千葉看護学部/看護学科46

和歌山看護学部/看護学科51

東京音楽大学
音楽学部/音楽学科38

東京家政大学
家政学部/栄養学科/管理栄養士専攻60
家政学部/栄養学科/栄養学専攻54
家政学部/児童学科50
家政学部/児童教育学科48
家政学部/造形表現学科44
家政学部/環境教育学科37
家政学部/服飾美術学科37

人文学部/心理カウンセリング学科55
人文学部/教育福祉学科50
人文学部/英語コミュニケーショ学科45

健康科学部/看護学科45
健康科学部/リハビリテーション学科/
理学療法学専攻43
健康科学部/リハビリテーション学科/
作業療法学専攻41

子ども学部/子ども支援学科42

東京家政学院大学
現代生活学部/食物学科41
現代生活学部/現代家政学科35
現代生活学部/生活デザイン学科35
現代生活学部/児童学科35

人間栄養学部/人間栄養学科49

東京経済大学
経済学部/経済学科50
経済学部/国際経済学科50

経営学部/経営学科52
経営学部/流通マーケティング学科52

現代法学部/現代法学科52

コミュニケーション学部/
コミュニケーション学科52

キャリアデザイン学部/学科なし48

東京工科大学
医療保健学部/理学療法学科50
医療保健学部/臨床検査学科50
医療保健学部/看護学科47
医療保健学部/作業療法学科47
医療保健学部/臨床工学科47

応用生物学部/応用生物学科50

メディア学部/メディア学科48

工学部/機械工学科47
工学部/応用化学科46
工学部/電気電子工学科44

デザイン学部/デザイン学科47

コンピュータサイエンス学部/
コンピュータサイエンス学科46

東京工芸大学
芸術学部/ゲーム学科41
芸術学部/インタラクティブメデ学科38
芸術学部/アニメーション学科38
芸術学部/写真学科35
芸術学部/映像学科35
芸術学部/デザイン学科35
芸術学部/マンガ学科35

工学部/工学科-※

東京歯科大学
歯学部/歯学科58

東京慈恵会医科大学
医学部/医学科71
医学部/看護学科54

東京純心大学
現代文化学部/こども文化学科35

看護学部/看護学科37

東京女子大学
現代教養学部/人文学科55
現代教養学部/心理・コミュニケ学科55
現代教養学部/国際英語学科53
現代教養学部/国際社会学科53
現代教養学部/数理科学科50

東京女子医科大学
医学部/医学科67
看護学部/看護学科50

東京女子体育大学
体育学部/体育学科36

東京神学大学
神学部/神学科-

東京聖栄大学
健康栄養学部/管理栄養学科37
健康栄養学部/食品学科35

東京成徳大学
子ども学部/子ども学科41

応用心理学部/臨床心理学科36
応用心理学部/健康スポーツ心理学科35

経営学部/経営学科35

国際学部/国際学科-※

東京造形大学
造形学部/デザイン学科40
造形学部/美術学科40

東京電機大学
工学部/電気電子工学科48
工学部/電子システム工学科48
工学部/応用化学科48
工学部/機械工学科48
工学部/先端機械工学科48
工学部/情報通信工学科48

未来科学部/建築学科51
未来科学部/情報メディア学科51
未来科学部/ロボットメカトロニ学科47

理工学部/理工学科47

システムデザイン工学部/情報シス工50
システムデザイン工学部/デザ工学科46

東京都市大学
工学部/建築学科55
工学部/機械工学科50
工学部/機械システム工学科49
工学部/都市工学科48
工学部/医用工学科47
工学部/電気電子通信工学科47
工学部/エネルギー化学科47
工学部/原子力安全工学科44

知識工学部/情報科学科52
知識工学部/情報通信工学科52
知識工学部/自然科学科43
知識工学部/知能情報工学科-※

メディア情報学部/社会メディア学科50
メディア情報学部/情報システム学科50

都市生活学部/都市生活学科49

環境学部/環境創生学科44
環境学部/環境経営システム学科-※

人間科学部/児童学科48

東京農業大学
応用生物科学部/栄養科学科57
応用生物科学部/農芸化学科54
応用生物科学部/醸造科学科54
応用生物科学部/食品安全健康学科51

生命科学部/バイオサイエンス学科54
生命科学部/分子生命化学科52
生命科学部/分子微生物学科52

農学部/農学科54
農学部/生物資源開発学科53
農学部/動物科学科52
農学部/デザイン農学科50

地域環境科学部/森林総合科学科52
地域環境科学部/地域創成科学科52
地域環境科学部/造園科学科48
地域環境科学部/生産環境工学科45

国際食糧情報学部/国際農業開発学科47
国際食糧情報学部/食料環境経済学科47
国際食糧情報学部/国際バイオビジ学47
国際食糧情報学部/国際食農科学科47

生物産業学部/海洋水産学科46
生物産業学部/北方圏農学科44
生物産業学部/食香粧化学科42
生物産業学部/自然資源経営学科42

東京福祉大学
社会福祉学部/社会福祉学科38

心理学部/心理学科36

教育学部/教育学科36

保育児童学部/保育児童学科35

東京富士大学
経営学部/経営学科35
経営学部/イベントプロデュース学科35

東京未来大学
子ども心理学部/こども心理学科39

モチベーション行動科学部/
モチベーション行動科学科39

東京薬科大学
薬学部/女/医療薬学科57
薬学部/女/医療薬物薬学科57
薬学部/女/医療衛生薬学科57

薬学部/男/医療薬学科55
薬学部/男/医療薬物薬学科55
薬学部/男/医療衛生薬学科55

生命科学部/分子生命科学科46
生命科学部/生命医科学科46
生命科学部/応用生命科学科44

東京理科大学
薬学部/薬学科[6年制]62
薬学部/生命創薬科学科[4年制]59

理学部/応用化学科63
理学部/数学科61
理学部/物理学科59
理学部/化学科59
理学部/応用数学科58
理学部/応用物理学科58

工学部/建築学科62
工学部/情報工学科62
工学部/機械工学科62
工学部/工業化学科60
工学部/電気工学科60

理工学部/情報科学科58
理工学部/応用生物科学科58
理工学部/建築学科58
理工学部/電気電子情報工学科58
理工学部/機械工学科58
理工学部/数学科56
理工学部/経営工学科56
理工学部/物理学科55
理工学部/先端化学科55
理工学部/土木工学科55

基礎工学部/電子応用工学科57
基礎工学部/材料工学科57
基礎工学部/生物工学科57

経営学部/経営学科60
経営学部/ビジネスエコノミクス学科58

東邦大学
医学部/医学科68

薬学部/薬学科54

理学部/生物学科53
理学部/生物分子科学科50
理学部/化学科48
理学部/生命圏環境科学科48
理学部/情報科学科46
理学部/物理学科44

看護学部/看護学科52

健康科学部/看護学科49

桐朋学園大学
音楽学部/音楽学科-

東洋大学
文学部/国際文化コミュニケ学科57
文学部/日本文学文化学科55
文学部/英米文学科55
文学部/史学科55
文学部/教育学科55
文学部/哲学科52
文学部/東洋思想文化学科52

国際学部/グローバル・イノベー学科56
国際学部/国際地域学科56

国際観光学部/国際観光学科56

社会学部/社会心理学科58
社会学部/社会学科56
社会学部/社会文化システム学科56
社会学部/メディアコミュニケー学科56
社会学部/社会福祉学科51

経済学部/経済学科55
経済学部/国際経済学科53
経済学部/総合政策学科51

経営学部/経営学科54
経営学部/マーケティング学科54
経営学部/会計ファイナンス学科52

法学部/法律学科54
法学部/企業法学科54

ライフデザイン学部/
健康スポーツ学科50
ライフデザイン学部/
人間環境デザイン学科48
ライフデザイン学部/
生活支援学科/生活支援学専攻46
ライフデザイン学部/
生活支援学科/子ども支援学専攻46

生命科学部/生命科学科46
生命科学部/応用生物科学科46

理工学部/建築学科50
理工学部/機械工学科45
理工学部/応用化学科45
理工学部/都市環境デザイン学科45
理工学部/生体医工学科43
理工学部/電気電子情報工学科43

情報連携学部/情報連携学科47

食品環境学部/健康栄養学科46
食品環境学部/食環境科学科44

総合情報学部/総合情報学科48

東洋学園大学
グローバル・コミュニケーション学部/
グローバル・コミュニケ学科41
グローバル・コミュニケーション学部/
英語コミュニケ学科39

人間科学部/人間科学科37

現代経営学部/現代経営学科37

二松学舎大学
文学部/国文学科56
文学部/中国文学科52
文学部/都市文化デザイン学科52

国際政治経済学部/国際政治経済学科47
国際政治経済学部/国際経営学科47

日本大学
医学部/医学科66

生物資源科学部/獣医学科65
生物資源科学部/海洋生物資源科学科54
生物資源科学部/生命農学科51
生物資源科学部/生命化学科51
生物資源科学部/動物資源科学科51
生物資源科学部/食品ビジネス学科51
生物資源科学部/食品生命学科51
生物資源科学部/森林資源科学科47
生物資源科学部/応用生物科学科47
生物資源科学部/くらしの生物学科47
生物資源科学部/国際地域開発学科45
生物資源科学部/生物環境工学科43

文理学部/心理学科59
文理学部/史学科57
文理学部/英文学科57
文理学部/教育学科57
文理学部/哲学科56
文理学部/国文学科56
文理学部/社会学科56
文理学部/社会福祉学科55
文理学部/地理学科55
文理学部/中国語中国文化学科54
文理学部/ドイツ文学科54
文理学部/地球科学科52
文理学部/生命科学科52
文理学部/体育学科50
文理学部/数学科50
文理学部/情報科学科50
文理学部/化学科50
文理学部/物理学科48

法学部/公共政策学科58
法学部/法律学科55
法学部/政治経済学科55
法学部/新聞学科55
法学部/経営法学科55

理工学部/建築学科58
理工学部/航空宇宙工学科54
理工学部/応用情報工学科53
理工学部/数学科53
理工学部/海洋建築工学科52
理工学部/まちづくり工学科52
理工学部/機械工学科52
理工学部/物質応用化学科52
理工学部/交通システム工学科51
理工学部/土木工学科49
理工学部/電気工学科49
理工学部/電子工学科49
理工学部/物理学科49
理工学部/精密機械工学科48

経済学部/経済学科56
経済学部/産業経営学科56
経済学部/金融公共経済学科54

商学部/経営学科54
商学部/商業学科52
商学部/会計学科52

芸術学部/映画学科55
芸術学部/文芸学科54
芸術学部/放送学科54
芸術学部/演劇学科52
芸術学部/デザイン学科52
芸術学部/写真学科51
芸術学部/音楽学科49
芸術学部/美術学科45

薬学部/薬学科53

歯学部/歯学科53

スポーツ科学部/競技スポーツ学科53

危機管理学部/危機管理学科55

国際関係学部/国際総合政策学科50
国際関係学部/国際教養学科50

松戸歯学部/歯学科49

生産工学部/建築工学科50
生産工学部/創生デザイン学科47
生産工学部/機械工学科44
生産工学部/数理情報工学科44
生産工学部/環境安全工学科43
生産工学部/土木工学科42
生産工学部/マネジメント工学科42
生産工学部/電気電子工学科41
生産工学部/応用分子化学科40

工学部/建築学科46
工学部/機械工学科40
工学部/情報工学科40
工学部/生命応用化学科39
工学部/土木工学科37
工学部/電気電子工学科37

日本医科大学
医学部/医学科71

日本歯科大学
生命歯学部/生命歯学科56

新潟生命歯学部/生命歯学科48

日本社会事業大学
社会福祉学部/福祉計画学科40
社会福祉学部/福祉援助学科40

日本獣医生命科学大学
獣医学部/獣医学科65
獣医学部/獣医保健看護学科48

応用生命科学部/動物科学科44
応用生命科学部/食品科学科42

日本女子大学
家政学部/食物学科/管理栄養士専攻63
家政学部/食物学科/食物学専攻61
家政学部/住居学科59
家政学部/児童学科56
家政学部/被服学科55
家政学部/家政経済学科55

理学部/物質生物科学科57
理学部/数物科学科52

文学部/日本文学科54
文学部/英文学科54
文学部/史学科54

人間社会学部/心理学科54
人間社会学部/現代社会学科49
人間社会学部/社会福祉学科49
人間社会学部/教育学科49
人間社会学部/文化学科49

日本女子体育大学
体育学部/運動科学科43
体育学部/スポーツ健康学科/
健康スポーツ学専攻43
体育学部/スポーツ健康学科/
幼児発達学専攻43

日本赤十字看護大学
看護学部/看護学科56

日本文化大学
法学部/法学科35

日本体育大学
体育学部/体育学科47
体育学部/健康学科44

保健医療学部/整復医療学科40
保健医療学部/救急医療学科42

児童スポーツ教育学部/児童スポーツ
教育学科/児童スポーツ教育コース43
児童スポーツ教育学部/児童スポーツ
教育学科/幼児教育保育コース43

スポーツ文化学部/スポーツ国際学科41
スポーツ文化学部/武道教育学科39

スポーツマネジメント学部/
スポーツマネジメント学科47
スポーツマネジメント学部/
スポーツライフマネジメント学科43

文化学園大学
服装学部/ファッションクリエイ学科36
服装学部/ファッション社会学科36
文化学園大学
造形学部/デザイン・造形学科39
造形学部/建築・インテリア学科39

現代文化学部/国際文化・観光学科38
現代文化学部/国際ファッシ文化学科38

文京学院大学
保健医療技術学部/看護学科45
保健医療技術学部/理学療法学科43
保健医療技術学部/臨床検査学科43
保健医療技術学部/作業療法学科40

人間学部/コミュニケーショ社会学科37
人間学部/児童発達学科37
人間学部/心理学科37
人間学部/人間福祉学科35

外国語学部/英語コミュニケーシ学科35

経営学部/経営コミュニケーシ学科39

法政大学
グローバル教養学部/グロー教養学科67

文学部/哲学科62
文学部/日本文学科62
文学部/英文学科62
文学部/史学科61
文学部/地理学科61
文学部/心理学科61

国際文化学部/国際文化学科63

法学部/法律学科62
法学部/政治学科62
法学部/国際政治学科62

経営学部/経営学科62
経営学部/経営戦略学科60
経営学部/市場経営学科60

経済学部/経済学科59
経済学部/国際経済学科59
経済学部/現代ビジネス学科59

社会学部/社会政策科学科60
社会学部/社会学科60
社会学部/メディア社会学科60

キャリアデザイン学部/
キャリアデザイン学科61

人間環境学部/人間環境学科60

スポーツ健康学部/スポーツ健康学科59

現代福祉学部/福祉コミュニティ学科59
現代福祉学部/臨床心理学科59

生命科学部/生命機能学科58
生命科学部/応用植物科学科58
生命科学部/環境応用化学科55

デザイン工学部/建築学科58
デザイン工学部/都市環境デザ工学科58
デザイン工学部/システムデザイ学科58

理工学部/機械工学科57
理工学部/経営システム工学科57
理工学部/電気電子工学科55
理工学部/応用情報工学科55
理工学部/創生科学科55

情報科学部/コンピュータ科学科57
情報科学部/ディジタルメディア学科57

星薬科大学
薬学部/薬学科[6年制]62
薬学部/創薬科学科[4年制]55

武蔵大学
人文学部/日本・東アジア文化学科60
人文学部/英語英米文化学科58
人文学部/ヨーロッパ文化学科58

経済学部/経済学科57
経済学部/経営学科57
経済学部/金融学科57

社会学部/社会学科60
社会学部/メディア社会学科60

武蔵野大学
教育学部/こども発達学科54
教育学部/児童教育学科54

薬学部/薬学科59

看護学部/看護学科55

グローバル学部/
グローバルコミュニケーション学科52
グローバル学部/
日本語コミュニケーション学科50
グローバル学部/
グローバルビジネス学科50

人間科学部/人間科学科50
人間科学部/社会福祉学科50

法学部/法律学科49
法学部/政治学科46

経済学部/経済学科50

文学部/日本文学文化学科52
武蔵野大学
工学部/建築デザイン学科49
工学部/環境システム学科45
工学部/数理工学科42

経営学部/経営学科-※
経営学部/会計ガバナンス学科-※

データサイエンス学部/
データサイエンス学科-※

武蔵野音楽大学
音楽学部/演奏学科35
音楽学部/音楽総合学科35

武蔵野美術大学
造形学部/視覚伝達デザイン学科50
造形学部/工芸工業デザイン学科50
造形学部/空間演出デザイン学科50
造形学部/建築学科50
造形学部/基礎デザイン学科50
造形学部/日本画学科47
造形学部/デザイン情報学科47
造形学部/油絵学科44
造形学部/彫刻学科44
造形学部/芸術文化学科44

造形構想学部/映像学科-※
造形構想学部/
クリエイティブイノベーション学科-※

明治大学
文学部/文学科63
文学部/史学地理学科63
文学部/心理社会学科63

法学部/法律学科64

政治経済学部/政治学科64
政治経済学部/経済学科64
政治経済学部/地域行政学科64

国際日本学部/国際日本学科64

商学部/商学科64

経営学部/経営学科63
経営学部/会計学科63
経営学部/公共経営学科63

情報コミュニケーション学部/
情報コミュニケーション学科64

農学部/農学科63
農学部/農芸化学科63
農学部/生命科学科63
農学部/食料環境政策学科63

理工学部/建築学科62
理工学部/情報科学科62
理工学部/電気電子生命学科60
理工学部/機械工学科60
理工学部/応用化学科60
理工学部/機械情報工学科58
理工学部/数学科58
理工学部/物理学科58

総合数理学部/
先端メディアサイエンス学科59
総合数理学部/
現象数理学科57
総合数理学部/
ネットワークデザイン学科57

明治学院大学
国際学部/国際学科60
国際学部/国際キャリア学科60

心理学部/心理学科62
心理学部/教育発達学科56

文学部/英文学科60
文学部/芸術学科58
文学部/フランス文学科56

社会学部/社会学科59
社会学部/社会福祉学科53

経済学部/経済学科58
経済学部/経営学科58
経済学部/国際経営学科58

法学部/法律学科57
法学部/消費情報環境法学科56
法学部/グローバル法学科54
法学部/政治学科54

明治薬科大学
薬学部/薬学科[6年制]58
薬学部/生命創薬科学科[4年制]53

明星大学
教育学部/教育学科54

心理学部/心理学科52

人文学部/国際コミュニケーシ学科44
人文学部/日本文化学科44
人文学部/人間社会学科44
人文学部/福祉実践学科44

経営学部/経営学科47

経済学部/経済学科48

理工学部/総合理工学科37

デザイン学部/デザイン学科37

情報学部/情報学科41

目白大学
看護学部/看護学科45

保健医療学部/理学療法学科39
保健医療学部/言語聴覚学科39
保健医療学部/作業療法学科37

人間学部/心理カウンセリング学科42
人間学部/子ども学科39
人間学部/児童教育学科39
人間学部/人間福祉学科35

社会学部/社会情報学科40
社会学部/地域社会学科36

外国語学部/韓国語学科44
外国語学部/日本語・日本語教育学科41
外国語学部/英米語学科38
外国語学部/中国語学科35

経営学部/経営学科41

メディア学部/メディア学科41

ヤマザキ動物看護大学
動物看護学部/動物看護学科35

立教大学
異文化コミュニケーション学部/
異文化コミュニケーション学科65

経営学部/経営学科65
経営学部/国際経営学科65

社会学部/社会学科65
社会学部/現代文化学科65
社会学部/メディア社会学科65

文学部/文学科62
文学部/史学科62
文学部/キリスト教学科60
文学部/教育学科60

経済学部/経済学科63
経済学部/経済政策学科63
経済学部/会計ファイナンス学科61

現代心理学部/心理学科62
現代心理学部/映像身体学科60

法学部/法学科62
法学部/国際ビジネス法学科62
法学部/政治学科62

観光学部/観光学科63
観光学部/交流文化学科63

理学部/数学科58
理学部/物理学科58
理学部/化学科58
理学部/生命理学科58

コミュニティ福祉学部/
コミュニティ政策学科61
コミュニティ福祉学部/
福祉学科59
コミュニティ福祉学部/
スポーツウエルネス学科59

立正大学
心理学部/臨床心理学科52
心理学部/対人・社会心理学科52

文学部/史学科52
文学部/社会学科51
文学部/哲学科50
文学部/文学科50

法学部/法学科52

経営学部/経営学科53

経済学部/経済学科51

社会福祉学部/子ども教育福祉学科41
社会福祉学部/社会福祉学科37

地球環境科学部/環境システム学科45
地球環境科学部/地理学科45

仏教学部/仏教学科35
仏教学部/宗学科35

ルーテル学院大学
総合人間学部/人間福祉心理学科35

和光大学
現代人間学部/現代社会学科35
現代人間学部/身体環境共生学科35
現代人間学部/心理教育学科/
心理学専修35
現代人間学部/心理教育学科/
子ども教育専修35
現代人間学部/心理教育学科/
子ども教育専修保育コース35

表現学部/総合文化学科35
表現学部/芸術学科35

経済経営学部/経済学科35
経済経営学部/経営学科35

早稲田大学
政治経済学部/政治学科71
政治経済学部/経済学科71
政治経済学部/国際政治経済学科71

法学部/学科なし69

社会科学部/社会科学科71

商学部/学科なし69

国際教養学部/国際教養学科67

文学部/文学科69

先進理工学部/生命医科学科70
先進理工学部/物理学科67
先進理工学部/化学・生命化学科67
先進理工学部/応用化学科67
先進理工学部/応用物理学科65
先進理工学部/電気・情報生命工学科65

教育学部/教育学科/教育学専攻69
教育学部/教育学科/初等教育学専攻66
教育学部/社会科69
教育学部/国語国文学科66
教育学部/英語英文学科66
教育学部/理学科66
教育学部/複合文化学科66
教育学部/数学科64

文化構想学部/文化構想学科69

基幹理工学部/数学科67
基幹理工学部/応用数理学科67
基幹理工学部/情報理工学科67
基幹理工学部/情報通信学科67
基幹理工学部/機械科学・航空学科67
基幹理工学部/電子物理システム学科67
基幹理工学部/表現工学科67

創造理工学部/建築学科67
創造理工学部/経営システム工学科67
創造理工学部/社会環境工学科67
創造理工学部/総合機械工学科63
創造理工学部/環境資源工学科63

人間科学部/人間環境科学科64
人間科学部/健康福祉科学科64
人間科学部/人間情報科学科64

スポーツ科学部/スポーツ科学科63

※数値につきましては、複数の偏差値データから抽出した値となっております。
合格難易度のご参考としてくださいますようお願いいたします。

※東京に本部を置いている大学ですので、実際のキャンパスは東京都外である場合があります。

最新大学・高校・高専・中学校偏差値データ

【2019年版】全国 国公立大学 偏差値 ランキング 2019年(偏差値75~65)

<75~68>
東京大学[東京/国立]
理科Ⅲ類75
京都大学[京都/国立]
医学部/医学科74
東京大学[東京/国立]
文科Ⅰ類73
東京医科歯科大学[東京/国立]
医学部/医学科72
大阪大学[大阪/国立]
医学部/医学科72
奈良県立医科大学[奈良/公立]
医学部/医学科72
一橋大学[東京/国立]
社会学部/社会学科71
東京大学[東京/国立]
文科Ⅱ類70
東京大学[東京/国立]
文科Ⅲ類70
東京大学[東京/国立]
理科Ⅰ類70
東京大学[東京/国立]
理科Ⅱ類70
一橋大学[東京/国立]
法学部/法律学70
一橋大学[東京/国立]
経済学部/経済学科70
一橋大学[東京/国立]
商学部/経営学科70
一橋大学[東京/国立]
商学部/商学科70
名古屋市立大学[愛知/公立]
医学部/医学科70
広島大学[広島/国立]
医学部/医学科70
北海道大学[北海道/国立]
医学部/医学科69
北海道大学[北海道/国立]
獣医学部/共同獣医学課程69
弘前大学[青森/国立]
医学部/医学科69
国際教養大学[秋田/公立]
国際教養学部/C日程/69
東北大学[宮城/国立]
医学部/医学科69
千葉大学[千葉/国立]
医学部/医学科69
金沢大学[石川/国立]
医薬保健学域/医学類69
山梨大学[山梨/国立]
医学部/医学科(後)69
岐阜大学[岐阜/国立]
医学部/医学科69
名古屋大学[愛知/国立]
医学部/医学科69
三重大学[三重/国立]
医学部/医学科69
京都大学[京都/国立]
法学部/学科なし69
京都大学[京都/国立]
経済学部/経済経営学科69
京都大学[京都/国立]
文学部/人文学科69
京都府立医科大学[京都/公立]
医学部/医学科69
大阪市立大学[大阪/公立]
医学部/医学科69
神戸大学[兵庫/国立]
医学部/医学科69
九州大学[福岡/国立]
医学部/医学科69
長崎大学[長崎/国立]
医学部/医学科69
大分大学[大分/国立]
医学部/医学科69
宮崎大学[宮崎/国立]
医学部/医学科69
札幌医科大学[北海道/公立]
医学部/医学科68
国際教養大学[秋田/公立]
国際教養学部/A日程/68
東京工業大学[東京/国立]
理学院/数学系(第1類)68
東京工業大学[東京/国立]
理学院/物理学系(第1類)68
<68~67>
東京工業大学[東京/国立]
理学院/化学系(第1類)68
東京工業大学[東京/国立]
理学院/地球惑星科学系(第1類)68
旭川医科大学[北海道/国立]
医学部/医学科67
秋田大学[秋田/国立]
医学部/医学科67
山形大学[山形/国立]
医学部/医学科67
福島県立医科大学[福島/公立]
医学部/医学科67
筑波大学[茨城/国立]
医学群/医学類/医学類67
群馬大学[群馬/国立]
医学部/医学科67
東京工業大学[東京/国立]
物質理工学院/材料系(第2,3類)67
東京工業大学[東京/国立]
物質理工学院/応用化学系(第2,3類)67
東京工業大学[東京/国立]
生命理工学院/生命理工学系(第7類)67
東京工業大学[東京/国立]
工学院/機械系(第3,4,5類)67
東京工業大学[東京/国立]
工学院/システム制御系第3,4,5類)67
東京工業大学[東京/国立]
工学院/電気電子系(第3,4,5類)67
東京工業大学[東京/国立]
工学院/情報通信系(第3,4,5類)67
東京工業大学[東京/国立]
工学院/経営工学系(第3,4,5類)67
東京工業大学[東京/国立]
情報理工学院/数理・計算科(第1,5類)67
東京工業大学[東京/国立]
情報理工学院/情報工学系(第1,5類)67
東京工業大学[東京/国立]
環境・社会理工学院/建築学(第4,6類)67
東京工業大学[東京/国立]
環境・社会理工学院/土木環(第4,6類)67
東京工業大学[東京/国立]
環境・社会理工学院/融合理(第4,6類)67
横浜市立大学[神奈川/公立]
医学部/医学科67
富山大学[富山/国立]
医学部/医学科67
福井大学[福井/国立]
医学部/医学科67
信州大学[長野/国立]
医学部/医学科67
浜松医科大学[静岡/国立]
医学部/医学科67
名古屋市立大学[愛知/公立]
薬学部(中)/薬学科[6年制]67
滋賀医科大学[滋賀/国立]
医学部/医学科67
京都大学[京都/国立]
教育学部/教育科学科67
京都大学[京都/国立]
総合人間学部/総合人間学科67
京都大学[京都/国立]
理学部/理学科67
京都大学[京都/国立]
薬学部/薬学科(6年制)67
京都大学[京都/国立]
薬学部/薬科学科(4年制)67
京都大学[京都/国立]
農学部/資源生物科学科67
京都大学[京都/国立]
農学部/応用生命科学科67
京都大学[京都/国立]
農学部/食品生物科学科67
京都大学[京都/国立]
工学部/地球工学科67
京都大学[京都/国立]
工学部/建築学科67
京都大学[京都/国立]
工学部/物理工学科67
京都大学[京都/国立]
工学部/電気電子工学科67
京都大学[京都/国立]
工学部/情報学科67
大阪大学[大阪/国立]
法学部/法学科67
大阪大学[大阪/国立]
法学部/国際公共政策学科67
大阪大学[大阪/国立]
文学部/人文学科67
大阪大学[大阪/国立]
経済学部/経済・経営学科67
大阪大学[大阪/国立]
人間科学部/人間科学科67
和歌山県立医科大学[和歌山/公立]
医学部/医学科67
島根大学[島根/国立]
医学部/医学科67
岡山大学[岡山/国立]
医学部/医学科67
山口大学[山口/国立]
医学部/医学科67
香川大学[香川/国立]
医学部/医学科67
愛媛大学[愛媛/国立]
医学部/医学科67
高知大学[高知/国立]
医学部/医学科67
佐賀大学[佐賀/国立]
医学部/医学科67
鹿児島大学[鹿児島/国立]
医学部/医学科67
琉球大学[沖縄/国立]
医学部/医学科67
帯広畜産大学[北海道/国立]
畜産学部/共同獣医学課程66
国際教養大学[秋田/公立]
国際教養学部/B日程/66
筑波大学[茨城/国立]
社会・国際学群/社会学類66
筑波大学[茨城/国立]
社会・国際学群/国際総合学類66
新潟大学[新潟/国立]
医学部/医学科66
神戸大学[兵庫/国立]
経営学部/経営学科66
鳥取大学[鳥取/国立]
医学部/医学科66
宮崎大学[宮崎/国立]
農学部/獣医学科66
東京外国語大学[東京/国立]
言語文化学部/言語文化学科65
東京外国語大学[東京/国立]
国際社会学部/国際社会学科65
東京農工大学[東京/国立]
農学部/共同獣医学科65
横浜国立大学[神奈川/国立]
経営学部/経営学科65
横浜国立大学[神奈川/国立]
経済学部/経済学科65
京都大学[京都/国立]
農学部/地域環境工学科65
京都大学[京都/国立]
農学部/食料・環境経済学科65
京都大学[京都/国立]
農学部/森林科学科65
京都大学[京都/国立]
工学部/工業化学科65
大阪大学[大阪/国立]
薬学部/薬学科65
大阪大学[大阪/国立]
外国語学部/外国語学科/ドイツ語専攻65
大阪大学[大阪/国立]
外国語学部/外国語学科/英語専攻65
大阪大学[大阪/国立]
外国語学部/外国語学科/フランス語専65
大阪大学[大阪/国立]
外国語学部/外国語学科/イタリア語専65
大阪大学[大阪/国立]
外国語学部/外国語学科/スペイン語専65
大阪大学[大阪/国立]
外国語学部/外国語学科/日本語専攻65
神戸大学[兵庫/国立]
国際人間学部/グローバル文化学科65
神戸大学[兵庫/国立]
国際人間学部/環境共生学科65
神戸大学[兵庫/国立]
文学部/人文学科65
徳島大学[徳島/国立]
医学部/医学科65
九州大学[福岡/国立]
法学部/学科なし65
<65~64>
九州大学[福岡/国立]
薬学部/臨床薬学科(6年制)65
熊本大学[熊本/国立]
医学部/医学科65
北海道大学[北海道/国立]
農学部(後)/生物資源科学科64
北海道大学[北海道/国立]
農学部(後)/応用生命科学科64
北海道大学[北海道/国立]
農学部(後)/生物機能化学科64
北海道大学[北海道/国立]
農学部(後)/森林科学科64
北海道大学[北海道/国立]
農学部(後)/畜産科学科64
北海道大学[北海道/国立]
農学部(後)/生物環境工学科64
北海道大学[北海道/国立]
農学部(後)/農業経済学科64
岩手大学[岩手/国立]
農学部/共同獣医学科64
筑波大学[茨城/国立]
人文・文化学群/人文学類64
筑波大学[茨城/国立]
人文・文化学群/比較文化学類64
千葉大学[千葉/国立]
薬学部/薬学科(6年制)64
千葉大学[千葉/国立]
薬学部/薬科学科(4年制)64
お茶の水女子大学[東京/国立]
生活科学部/食物栄養学科64
お茶の水女子大学[東京/国立]
生活科学部/人間生活学科64
お茶の水女子大学[東京/国立]
生活科学部/心理学科64
お茶の水女子大学[東京/国立]
文教育学部/人文科学科64
お茶の水女子大学[東京/国立]
文教育学部/言語文化学科64
お茶の水女子大学[東京/国立]
文教育学部/人間社会科学科64
横浜国立大学[神奈川/国立]
都市科学部/建築学科64
岐阜大学[岐阜/国立]
応用生物学部/共同獣医学科64
名古屋大学[愛知/国立]
法学部/法律・政治学科64
名古屋大学[愛知/国立]
文学部/人文学科64
名古屋大学[愛知/国立]
経済学部/経済学科64
名古屋大学[愛知/国立]
経済学部/経営学科64
名古屋大学[愛知/国立]
工学部/電気電子情報工学科64
名古屋大学[愛知/国立]
工学部/機械・航空宇宙工学科64
名古屋市立大学[愛知/公立]
薬学部(中)/生命薬科学科[4年制]64
京都大学[京都/国立]
医学部/人間健康科学科/
先端看護科学コース(2年後期より)64
京都大学[京都/国立]
医学部/人間健康科学科/先端リハビ科学
コース/理学療法学講座(2年後期より)64
京都大学[京都/国立]
医学部/人間健康科学科/先端リハビ科学
コース/作業療法学講座(2年後期より)64
大阪大学[大阪/国立]
歯学部/歯学科64
大阪府立大学[大阪/公立]
工学域(中)/電気電子系学類64
大阪府立大学[大阪/公立]
工学域(中)/物質化学系学類64
大阪府立大学[大阪/公立]
工学域(中)/機械系学類64
神戸大学[兵庫/国立]
法学部/法律学科64
神戸大学[兵庫/国立]
経済学部/経済学科64
鳥取大学[鳥取/国立]
農学部/共同獣医学科64
山口大学[山口/国立]
共同獣医学部/獣医学科64
鹿児島大学[鹿児島/国立]
共同獣医学部/獣医学科64
<63~62>
北海道大学[北海道/国立]
薬学部(後)/薬学科(6年制)63
北海道大学[北海道/国立]
薬学部(後)/薬科学科(4年制)63
北海道大学[北海道/国立]
理学部(後)/物理学科63
北海道大学[北海道/国立]
理学部(後)/化学科63
北海道大学[北海道/国立]
理学部(後)/生物科学科63
筑波大学[茨城/国立]
人間学群/教育学類63
筑波大学[茨城/国立]
人間学群/心理学類63
筑波大学[茨城/国立]
人間学群/障害科学類63
千葉大学[千葉/国立]
国際教養学部/国際教養学科63
岐阜薬科大学[岐阜/公立]
薬学部(中)/薬学科[6年制]63
静岡県立大学[静岡/公立]
薬学部(中)/薬学科[6年制]63
京都府立大学[京都/公立]
文学部/歴史学科63
大阪大学[大阪/国立]
外国語学部/外国語学科/中国語専攻63
大阪大学[大阪/国立]
理学部/数学科63
大阪大学[大阪/国立]
基礎工学部/電子物理科学科63
大阪大学[大阪/国立]
基礎工学部/化学応用科学科63
大阪大学[大阪/国立]
基礎工学部/システム科学科63
大阪大学[大阪/国立]
基礎工学部/情報科学科63
神戸大学[兵庫/国立]
国際人間学部/発達コミュニティ学科63
岡山大学[岡山/国立]
薬学部/薬学科(6年制)63
広島大学[広島/国立]
歯学部/歯学科63
徳島大学[徳島/国立]
歯学部/歯学科63
九州大学[福岡/国立]
経済学部/経済・経営学科63
北海道大学[北海道/国立]
工学部(後)/応用理工系学科62
北海道大学[北海道/国立]
工学部(後)/情報エレクトロニク学科62
北海道大学[北海道/国立]
工学部(後)/機械知能工学科62
北海道大学[北海道/国立]
工学部(後)/環境社会工学科62
北海道大学[北海道/国立]
文学部/総合入試文系62
北海道大学[北海道/国立]
法学部/総合入試文系62
北海道大学[北海道/国立]
経済学部/総合入試文系62
北海道大学[北海道/国立]
歯学部/歯学科62
北海道大学[北海道/国立]
教育学部/総合入試文系62
東北大学[宮城/国立]
法学部/法学科62
東北大学[宮城/国立]
薬学部/創薬科学科62
東北大学[宮城/国立]
薬学部/薬学科62
東北大学[宮城/国立]
文学部/人文社会学科62
東北大学[宮城/国立]
経済学部/経済学科62
東北大学[宮城/国立]
経済学部/経営学科62
東北大学[宮城/国立]
理学部/数学科62
東北大学[宮城/国立]
理学部/物理学科62
東北大学[宮城/国立]
理学部/宇宙地球物理学科62
東北大学[宮城/国立]
教育学部/教育科学科62
<62~62>
東北大学[宮城/国立]
工学部/機械知能・航空工学科62
東北大学[宮城/国立]
工学部/電気情報物理工学科62
東北大学[宮城/国立]
工学部/化学・バイオ工学科62
東北大学[宮城/国立]
工学部/材料科学総合学科62
東北大学[宮城/国立]
工学部/建築・社会環境工学科62
筑波大学[茨城/国立]
人文・文化学群/日本語・日本文化学62
筑波大学[茨城/国立]
情報学群/情報メディア創成学類62
お茶の水女子大学[東京/国立]
生活科学部/人間・環境科学科62
お茶の水女子大学[東京/国立]
理学部/化学科62
横浜国立大学[神奈川/国立]
都市科学部/都市社会共生学科62
名古屋大学[愛知/国立]
農学部/生物環境科学科62
名古屋大学[愛知/国立]
農学部/資源生物科学科62
名古屋大学[愛知/国立]
農学部/応用生命科学科62
名古屋大学[愛知/国立]
工学部/化学生命工学科62
名古屋大学[愛知/国立]
工学部/物理工学科62
名古屋大学[愛知/国立]
工学部/環境土木・建築学科62
名古屋工業大学[愛知/国立]
工学部/電気・機械工学科62
名古屋市立大学[愛知/公立]
経済学部/公共政策学科62
名古屋市立大学[愛知/公立]
経済学部/マネジメントシステム学科62
名古屋市立大学[愛知/公立]
経済学部/会計ファイナンス学科62
大阪大学[大阪/国立]
外国語学部/外国語学科/朝鮮語専攻62
大阪大学[大阪/国立]
外国語学部/外国語学科/インドネシア62
大阪大学[大阪/国立]
外国語学部/外国語学科/アラビア語専62
大阪大学[大阪/国立]
外国語学部/外国語学科/スワヒリ語専62
大阪大学[大阪/国立]
外国語学部/外国語学科/ロシア語専攻62
大阪大学[大阪/国立]
外国語学部/外国語学科/ポルトガル語62
大阪大学[大阪/国立]
理学部/物理学科62
大阪大学[大阪/国立]
理学部/化学科62
大阪大学[大阪/国立]
理学部/生物科学科62
大阪市立大学[大阪/公立]
文学部/哲学歴史学科62
大阪市立大学[大阪/公立]
文学部/人間行動学科62
大阪市立大学[大阪/公立]
文学部/言語文化学科62
神戸市外国語大学[兵庫/公立]
外国語学部/英米学科62
神戸市外国語大学[兵庫/公立]
外国語学部/ロシア学科62
神戸市外国語大学[兵庫/公立]
外国語学部/中国学科62
神戸市外国語大学[兵庫/公立]
外国語学部/イスパニア学科62
神戸市外国語大学[兵庫/公立]
外国語学部/国際関係学科62
広島大学[広島/国立]
薬学部/薬学科(6年制)62
広島大学[広島/国立]
総合科学部/国際共創学科62
九州大学[福岡/国立]
医学部/生命科学科62
九州大学[福岡/国立]
文学部/人文学科62
九州大学[福岡/国立]
教育学部/学科なし62
<62~60>
九州大学[福岡/国立]
共創学部/共創学科62
熊本大学[熊本/国立]
薬学部/薬学科(6年制)62
北海道大学[北海道/国立]
医学部/保健学科/検査技術科学専攻61
北海道大学[北海道/国立]
文学部/人文科学科61
北海道大学[北海道/国立]
法学部/法学課程61
東北大学[宮城/国立]
歯学部/歯学科61
東京医科歯科大学[東京/国立]
歯学部/歯学科61
首都大学東京[東京/公立]
東京人文社会学部/人間社会学科61
首都大学東京[東京/公立]
東京人文社会学部/人文学科61
横浜国立大学[神奈川/国立]
都市科学部/都市基盤学科61
名古屋大学[愛知/国立]
教育学部/人間発達科学科61
名古屋大学[愛知/国立]
情報学部/自然情報学科61
名古屋大学[愛知/国立]
情報学部/人間・社会情報学科61
名古屋大学[愛知/国立]
情報学部/コンピュータ科学科61
京都府立大学[京都/公立]
文学部/日本・中国文学科61
大阪大学[大阪/国立]
外国語学部/外国語学科/タイ語専攻61
大阪大学[大阪/国立]
外国語学部/外国語学科/ベトナム語専61
大阪大学[大阪/国立]
外国語学部/外国語学科/ヒンディー語61
大阪大学[大阪/国立]
外国語学部/外国語学科/トルコ語専攻61
大阪大学[大阪/国立]
外国語学部/外国語学科/ハンガリー語61
大阪大学[大阪/国立]
外国語学部/外国語学科/デンマーク語61
大阪大学[大阪/国立]
外国語学部/外国語学科/スウェーデン61
大阪大学[大阪/国立]
工学部/応用自然科学科61
大阪大学[大阪/国立]
工学部/応用理工学科61
大阪大学[大阪/国立]
工学部/電子情報工学科61
大阪大学[大阪/国立]
工学部/環境・エネルギー工学科61
大阪大学[大阪/国立]
工学部/地球総合工学科61
大阪市立大学[大阪/公立]
医学部/看護学科61
大阪市立大学[大阪/公立]
法学部/法学科61
大阪市立大学[大阪/公立]
生活科学部/食品栄養科学科61
大阪市立大学[大阪/公立]
工学部/電気情報工学科61
大阪府立大学[大阪/公立]
生命環境科学域/獣医学類61
神戸大学[兵庫/国立]
医学部/保健学科/理学療法学専攻61
神戸大学[兵庫/国立]
工学部/建築学科61
奈良女子大学[奈良/国立]
生活環境学部/食物栄養学科61
岡山大学[岡山/国立]
歯学部/歯学科61
広島大学[広島/国立]
文学部/人文学科61
山陽小野田市立山口東京理科大学
[山口/公立]薬学部(中)/薬学科61
北海道大学[北海道/国立]
理学部(後)/数学科60
北海道大学[北海道/国立]
理学部(後)/地球惑星科学科60
北海道大学[北海道/国立]
経済学部/経済学科60
北海道大学[北海道/国立]
経済学部/経営学科60
北海道大学[北海道/国立]
教育学部/教育学科60
<60~60>
東北大学[宮城/国立]
理学部/化学科60
東北大学[宮城/国立]
理学部/地圏環境科学科60
東北大学[宮城/国立]
理学部/地球惑星物質科学科60
東北大学[宮城/国立]
理学部/生物学科60
筑波大学[茨城/国立]
医学群/医療科学類60
筑波大学[茨城/国立]
生命環境学群/生物学類60
筑波大学[茨城/国立]
生命環境学群/生物資源学類60
筑波大学[茨城/国立]
理工学群/数学類60
筑波大学[茨城/国立]
理工学群/物理学類60
筑波大学[茨城/国立]
理工学群/化学類60
筑波大学[茨城/国立]
理工学群/応用理工学類60
筑波大学[茨城/国立]
理工学群/工学システム学類60
筑波大学[茨城/国立]
理工学群/社会工学類60
筑波大学[茨城/国立]
情報学群/知識情報・図書館学類60
千葉大学[千葉/国立]
法政経学部/法政経学科60
千葉大学[千葉/国立]
文学部/人文学科60
千葉大学[千葉/国立]
理学部/数学・情報数理学科60
千葉大学[千葉/国立]
理学部/物理学科60
千葉大学[千葉/国立]
理学部/化学科60
千葉大学[千葉/国立]
理学部/生物学科60
千葉大学[千葉/国立]
園芸学部/食料資源経済学科60
お茶の水女子大学[東京/国立]
文教育学部/芸術・表現行動学科60
東京芸術大学[東京/国立]
美術学部/芸術学科60
東京芸術大学[東京/国立]
音楽学部/音楽環境創造科60
首都大学東京[東京/公立]
東京都市環境学部/建築学科60
都留文科大学[山梨/公立]
文学部/国文学科60
都留文科大学[山梨/公立]
文学部/比較文化学科60
名古屋大学[愛知/国立]
工学部/マテリアル工学科60
名古屋大学[愛知/国立]
工学部/エネルギー理工学科60
大阪大学[大阪/国立]
外国語学部/外国語学科/モンゴル語専60
大阪大学[大阪/国立]
外国語学部/外国語学科/フィリピン語60
大阪大学[大阪/国立]
外国語学部/外国語学科/ペルシア語専60
大阪市立大学[大阪/公立]
生活科学部/居住環境学科60
大阪市立大学[大阪/公立]
生活科学部/人間福祉学科60
大阪市立大学[大阪/公立]
経済学部/経済学科60
神戸大学[兵庫/国立]
国際人間学部/子ども教育学科60
九州大学[福岡/国立]
医学部/保健学科/看護学専攻60
九州大学[福岡/国立]
薬学部/創薬科学科(4年制)60
九州大学[福岡/国立]
経済学部/経済工学科60
九州大学[福岡/国立]
歯学部/歯学科60
九州歯科大学[福岡/公立]
歯学部/歯学科60
長崎大学[長崎/国立]
薬学部/薬学科(6年制)60
<59~59>
東北大学[宮城/国立]
農学部/生物生産科学科59
東北大学[宮城/国立]
農学部/応用生物化学科59
筑波大学[茨城/国立]
医学群/看護学類59
筑波大学[茨城/国立]
生命環境学群/地球学類59
筑波大学[茨城/国立]
体育専門学群/(学類なし)59
お茶の水女子大学[東京/国立]
理学部/数学科59
お茶の水女子大学[東京/国立]
理学部/物理学科59
お茶の水女子大学[東京/国立]
理学部/情報科学科59
東京医科歯科大学[東京/国立]
医学部/保険衛生学科/看護学専攻59
首都大学東京[東京/公立]
東京健康福祉学部/理学療法学科59
首都大学東京[東京/公立]
東京法学部/法学科59
金沢大学[石川/国立]
医薬保健学域/薬学類[6年制]59
金沢大学[石川/国立]
医薬保健学域/創薬科学類[4年制]59
名古屋大学[愛知/国立]
医学部/保健学科/検査技術科学専攻59
名古屋大学[愛知/国立]
理学部/数理学科59
名古屋大学[愛知/国立]
理学部/物理学科59
名古屋大学[愛知/国立]
理学部/化学科59
名古屋大学[愛知/国立]
理学部/生命理学科59
名古屋大学[愛知/国立]
理学部/地球惑星科学科59
名古屋工業大学[愛知/国立]
工学部/生命・応用化学科59
名古屋工業大学[愛知/国立]
工学部/物理工学科59
名古屋工業大学[愛知/国立]
工学部/情報工学科59
名古屋工業大学[愛知/国立]
工学部/社会工学科59
名古屋市立大学[愛知/公立]
人文社会学部/心理教育学科59
名古屋市立大学[愛知/公立]
人文社会学部/現代社会学科59
名古屋市立大学[愛知/公立]
人文社会学部/国際文化学科59
京都府立大学[京都/公立]
文学部/欧米言語文化学科59
京都府立大学[京都/公立]
公共政策学部/公共政策学科59
大阪大学[大阪/国立]
医学部/保健学科/看護学専攻59
大阪大学[大阪/国立]
医学部/保健学科/放射線技術科学専攻59
大阪大学[大阪/国立]
医学部/保健学科/検査技術科学専攻59
大阪大学[大阪/国立]
外国語学部/外国語学科/ビルマ語専攻59
大阪大学[大阪/国立]
外国語学部/外国語学科/ウルドゥー語59
大阪市立大学[大阪/公立]
商学部/商学科59
大阪市立大学[大阪/公立]
商学部/公共経営学科59
大阪市立大学[大阪/公立]
工学部/機械工学科59
大阪市立大学[大阪/公立]
工学部/建築学科59
大阪府立大学[大阪/公立]
現代システム科学域/知識情報シス学59
大阪府立大学[大阪/公立]
現代システム科学域/環境システ学類59
大阪府立大学[大阪/公立]
現代システム科学域/マネジメン学類59
神戸大学[兵庫/国立]
医学部/保健学科/看護学専攻59
<59~58>
神戸大学[兵庫/国立]
医学部/保健学科/検査技術科学専攻59
神戸大学[兵庫/国立]
農学部/食料環境システム学科59
神戸大学[兵庫/国立]
農学部/資源生命科学科59
神戸大学[兵庫/国立]
農学部/生命機能科学科59
神戸大学[兵庫/国立]
理学部/生物学科59
奈良女子大学[奈良/国立]
生活環境学部/心身健康学科59
奈良女子大学[奈良/国立]
生活環境学部/住環境学科59
奈良女子大学[奈良/国立]
文学部/人文社会学科59
奈良女子大学[奈良/国立]
文学部/言語文化学科59
奈良女子大学[奈良/国立]
文学部/人間科学科59
岡山大学[岡山/国立]
薬学部/創薬科学科4年制)59
岡山大学[岡山/国立]
経済学部/経済学科59
広島大学[広島/国立]
経済学部/経済学科59
九州大学[福岡/国立]
医学部/保健学科/検査技術科学専攻59
九州大学[福岡/国立]
理学部/化学科59
九州大学[福岡/国立]
理学部/地球惑星科学科59
九州大学[福岡/国立]
工学部/建築学科59
九州大学[福岡/国立]
工学部/電気情報工学科59
九州大学[福岡/国立]
工学部/物質科学工学科59
九州大学[福岡/国立]
工学部/地球環境工学科59
九州大学[福岡/国立]
工学部/エネルギー科学科59
九州大学[福岡/国立]
工学部/機械航空工学科59
九州大学[福岡/国立]
芸術工学部/環境設計学科59
九州大学[福岡/国立]
芸術工学部/画像設計学科59
九州大学[福岡/国立]
芸術工学部/芸術情報設計学科59
長崎大学[長崎/国立]
歯学部/歯学科59
鹿児島大学[鹿児島/国立]
歯学部/歯学科59
北海道大学[北海道/国立]
医学部/総合入試理系58
北海道大学[北海道/国立]
医学部/保健学科/放射線技術科学専攻58
北海道大学[北海道/国立]
医学部/保健学科/理学療法学専攻58
北海道大学[北海道/国立]
獣医学部/総合入試理系58
北海道大学[北海道/国立]
薬学部/総合入試理系58
北海道大学[北海道/国立]
理学部/総合入試理系58
北海道大学[北海道/国立]
農学部/総合入試理系58
北海道大学[北海道/国立]
工学部/総合入試理系58
北海道大学[北海道/国立]
歯学部/総合入試理系58
北海道大学[北海道/国立]
水産学部/総合入試理系58
筑波大学[茨城/国立]
情報学群/情報科学類58
群馬大学[群馬/国立]
医学部/保健学科/検査技術科学専攻58
高崎経済大学[群馬/公立]
経済学部/経済学科58
高崎経済大学[群馬/公立]
経済学部/経営学科58
<58~57>
高崎経済大学[群馬/公立]
経済学部/国際学科58
埼玉大学[埼玉/国立]
経済学部/経済学科58
千葉大学[千葉/国立]
園芸学部/応用生命化学科58
千葉大学[千葉/国立]
看護学部/看護学科58
東京芸術大学[東京/国立]
美術学部/建築科58
東京海洋大学[東京/国立]
海洋生命科学部/海洋生物資源学科58
東京海洋大学[東京/国立]
海洋生命科学部/食品生産科学科58
東京海洋大学[東京/国立]
海洋資源環境学部/海洋環境科学科58
首都大学東京[東京/公立]
東京シスデザ学部/航空宇宙シス工学58
首都大学東京[東京/公立]
東京経済経営学部/経済経営学科58
横浜国立大学[神奈川/国立]
都市科学部/環境リスク共生学科58
横浜国立大学[神奈川/国立]
理工学部/機械・材料・海洋系学科58
横浜国立大学[神奈川/国立]
理工学部/数物・電子情報系学科58
横浜市立大学[神奈川/公立]
データサイエンス学部/データサイ学科58
富山大学[富山/国立]
薬学部/薬学科[6年制]58
金沢大学[石川/国立]
医薬保健学域/保健学類/放射線技術科58
金沢大学[石川/国立]
人間社会学域/経済学類58
金沢大学[石川/国立]
人間社会学域/地域創造学類58
都留文科大学[山梨/公立]
教養学部/学校教育学科58
都留文科大学[山梨/公立]
教養学部/地域社会学科58
三重大学[三重/国立]
人文学部/法律経済学科58
神戸大学[兵庫/国立]
工学部/市民工学科58
神戸大学[兵庫/国立]
工学部/電気電子工学科58
神戸大学[兵庫/国立]
工学部/機械工学科58
神戸大学[兵庫/国立]
工学部/応用化学科58
神戸大学[兵庫/国立]
工学部/情報知能工学科58
広島大学[広島/国立]
薬学部/薬科学科(4年制58
広島市立大学[広島/公立]
国際学部/国際学科58
九州大学[福岡/国立]
農学部/生物資源環境学科58
九州大学[福岡/国立]
芸術工学部/工業設計学科58
九州大学[福岡/国立]
芸術工学部/音響設計学科58
熊本大学[熊本/国立]
文学部/文学科58
北海道大学[北海道/国立]
水産学部/海洋生物科学科57
北海道大学[北海道/国立]
水産学部/海洋資源科学科57
北海道大学[北海道/国立]
水産学部/増殖生命科学科57
北海道大学[北海道/国立]
水産学部/資源機能化学科57
岩手大学[岩手/国立]
農学部/動物科学科57
高崎経済大学[群馬/公立]
地域政策学部/地域政策学科57
高崎経済大学[群馬/公立]
地域政策学部/地域づくり学科57
高崎経済大学[群馬/公立]
地域政策学部/観光政策学科57
千葉大学[千葉/国立]
工学部/総合工学科57
<57~57>
お茶の水女子大学[東京/国立]
理学部/生物学科57
東京医科歯科大学[東京/国立]
医学部/保険衛生学科/検査技術学専攻57
東京学芸大学[東京/国立]
教育学部/中等教育教員養成課程57
東京農工大学[東京/国立]
農学部/生物生産学科57
東京農工大学[東京/国立]
農学部/応用生物科学科57
東京農工大学[東京/国立]
農学部/地域生態システム学科57
首都大学東京[東京/公立]
東京健康福祉学部/看護学科57
首都大学東京[東京/公立]
東京健康福祉学部/放射線学科57
首都大学東京[東京/公立]
東京理学部/数理科学科57
首都大学東京[東京/公立]
東京理学部/物理学科57
首都大学東京[東京/公立]
東京理学部/化学科57
首都大学東京[東京/公立]
東京理学部/生命科学科57
横浜国立大学[神奈川/国立]
教育学部/学校教育課程57
新潟大学[新潟/国立]
医学部/保健学科/検査技術科学専攻57
新潟大学[新潟/国立]
歯学部/歯学科57
富山大学[富山/国立]
理学部/生物圏環境科学科57
金沢大学[石川/国立]
人間社会学域/人文学類57
金沢大学[石川/国立]
人間社会学域/学校教育学類57
都留文科大学[山梨/公立]
文学部/英文学科57
都留文科大学[山梨/公立]
文学部/国際教育学科57
静岡文化芸術大学[静岡/公立]
デザイン学部/デザイン学科57
名古屋工業大学[愛知/国立]
工学部/創造工学教育課程57
名古屋市立大学[愛知/公立]
看護学部/看護学科57
京都工芸繊維大学[京都/国立]
工芸科学部/設計工学域57
京都府立医科大学[京都/公立]
医学部/看護学科57
大阪市立大学[大阪/公立]
理学部/数学科57
大阪市立大学[大阪/公立]
理学部/物理学科57
大阪市立大学[大阪/公立]
理学部/化学科57
大阪市立大学[大阪/公立]
理学部/生物学科57
大阪市立大学[大阪/公立]
理学部/地球学科57
大阪市立大学[大阪/公立]
工学部/電子・物理工学科57
大阪市立大学[大阪/公立]
工学部/化学バイオ工学科57
大阪市立大学[大阪/公立]
工学部/都市学科57
大阪府立大学[大阪/公立]
生命環境科学域/応用生命科学類57
大阪府立大学[大阪/公立]
地域保健学域/総合リハ学類/理学療法57
大阪府立大学[大阪/公立]
地域保健学域/教育福祉学類57
神戸大学[兵庫/国立]
理学部/数学科57
神戸大学[兵庫/国立]
理学部/物理学科57
神戸大学[兵庫/国立]
理学部/化学科57
神戸大学[兵庫/国立]
理学部/惑星学科57
岡山大学[岡山/国立]
法学部/法学科57
<57~56>
広島大学[広島/国立]
医学部/保健学科/理学療法学専攻57
広島大学[広島/国立]
法学部/法学科57
広島大学[広島/国立]
工学部/第一類(機械 輸送 材料 エネ)57
広島大学[広島/国立]
工学部/第四類(建設・環境系)57
徳島大学[徳島/国立]
薬学部/薬学科(6年制)57
九州大学[福岡/国立]
理学部/物理学科57
九州大学[福岡/国立]
理学部/数学科57
九州大学[福岡/国立]
理学部/生物学科57
北九州市立大学[福岡/公立]
外国語学部/英米学科57
福岡女子大学[福岡/公立]
国際文理学部/国際教養学科57
熊本大学[熊本/国立]
文学部/歴史学科57
熊本大学[熊本/国立]
文学部/コミュニケーション情報学科57
北海道大学[北海道/国立]
医学部/保健学科/看護学専攻56
札幌医科大学[北海道/公立]
保健医療学部/看護学科56
札幌医科大学[北海道/公立]
保健医療学部/理学療法学科56
札幌市立大学[北海道/公立]
看護学部/看護学科56
東北大学[宮城/国立]
医学部/保健学科/看護学専攻56
東北大学[宮城/国立]
医学部/保健学科/検査技術科学専攻56
茨城県立医療大学[茨城/公立]
保健医療学部/放射線技術科学科56
宇都宮大学[栃木/国立]
国際学部/国際学科56
群馬大学[群馬/国立]
医学部/保健学科/看護学専攻56
群馬大学[群馬/国立]
医学部/保健学科/理学療法学専攻56
群馬大学[群馬/国立]
医学部/保健学科/作業療法学専攻56
群馬県立女子大学[群馬/公立]
国際コミュニケ学部/英語コミュ課程56
群馬県立女子大学[群馬/公立]
国際コミュニケ学部/国際ビジネ課程56
電気通信大学[東京/国立]
情報理工学部/I類(情報系)56
電気通信大学[東京/国立]
情報理工学部/II類(融合系)56
電気通信大学[東京/国立]
情報理工学部/III類(理工系)56
東京学芸大学[東京/国立]
教育学部/初等教育教員養成課程56
東京学芸大学[東京/国立]
教育学部/特別支援教育教員養成課程56
東京学芸大学[東京/国立]
教育学部/養護教育教員養成課程56
東京学芸大学[東京/国立]
教育学部/教育支援課程56
東京海洋大学[東京/国立]
海洋生命科学部/海洋政策文化学科56
東京海洋大学[東京/国立]
海洋資源環境学部/海洋資源エネ学科56
首都大学東京[東京/公立]
東京健康福祉学部/作業療法学科56
首都大学東京[東京/公立]
東京都市環境学部/地理環境学科56
首都大学東京[東京/公立]
東京都市環境学部/都市基盤環境学科56
首都大学東京[東京/公立]
東京都市環境学部/環境応用化学科56
首都大学東京[東京/公立]
東京都市環境学部/観光科学科56
首都大学東京[東京/公立]
東京都市環境学部/都市政策科学科56
首都大学東京[東京/公立]
東京システムデザイ学部/情報科学科56
<56~56>
首都大学東京[東京/公立]
東京システムデザ学部/電子情シス工56
首都大学東京[東京/公立]
東京システムデザイ学部/機械シス工56
首都大学東京[東京/公立]
東京シスデザ学部/インダアート学科56
横浜国立大学[神奈川/国立]
理工学部/化学・生命系学科56
新潟大学[新潟/国立]
創生学部/創生学修課程56
富山大学[富山/国立]
経済学部/経済学科56
富山大学[富山/国立]
経済学部/経営学科56
金沢大学[石川/国立]
医薬保健学域/保健学類/検査技術科専56
信州大学[長野/国立]
医学部/保健学科/看護学専攻56
信州大学[長野/国立]
医学部/保健学科/検査技術科学専攻56
信州大学[長野/国立]
医学部/保健学科/理学療法学専攻56
信州大学[長野/国立]
人文学部/人文学科56
信州大学[長野/国立]
経法学部/応用経済学科56
信州大学[長野/国立]
経法学部/総合法律学科56
岐阜大学[岐阜/国立]
医学部/看護学科56
岐阜大学[岐阜/国立]
地域科学部/地域政策学科56
岐阜大学[岐阜/国立]
地域科学部/地域文化学科56
静岡大学[静岡/国立]
地域創造学部/学科組織なし56
名古屋大学[愛知/国立]
医学部/保健学科/看護学専攻56
名古屋大学[愛知/国立]
医学部/保健学科/放射線技術科学専攻56
名古屋大学[愛知/国立]
医学部/保健学科/理学療法学専攻56
名古屋大学[愛知/国立]
医学部/保健学科/作業療法学専攻56
愛知県立大学[愛知/公立]
日本文化学部/国語国文学科56
三重大学[三重/国立]
生物資源学部/資源循環学科56
三重大学[三重/国立]
生物資源学部/海洋生物資源学科56
滋賀大学[滋賀/国立]
経済学部/経済学科56
滋賀大学[滋賀/国立]
経済学部/ファイナンス学科56
滋賀大学[滋賀/国立]
経済学部/企業経営学科56
滋賀大学[滋賀/国立]
経済学部/会計情報学科56
滋賀大学[滋賀/国立]
経済学部/社会システム学科56
京都工芸繊維大学[京都/国立]
工芸科学部/物質・材料科学域56
京都府立大学[京都/公立]
公共政策学部/福祉社会学科56
神戸大学[兵庫/国立]
海事科学部/グローバル輸送科学科56
神戸大学[兵庫/国立]
海事科学部/海洋安全システム科学科56
神戸大学[兵庫/国立]
海事科学部/マリンエンジニアリ学科56
兵庫県立大学[兵庫/公立]
環境人間学部/環境人間学科/食環栄養56
奈良女子大学[奈良/国立]
生活環境学部/情報衣環境学科56
奈良女子大学[奈良/国立]
生活環境学部/生活文化学科56
広島大学[広島/国立]
教育学部/第三類(言語文化教育系)56
広島大学[広島/国立]
教育学部/第五類(人間形成基礎系)56
尾道市立大学[広島/公立]
芸術文化学部/日本文学科56
<56~55>
香川大学[香川/国立]
法学部/法学科/法律職コース56
香川大学[香川/国立]
法学部/法学科/公共政策コース56
香川大学[香川/国立]
法学部/法学科/企業法務コース56
熊本大学[熊本/国立]
法学部/法学科56
北海道大学[北海道/国立]
医学部/保健学科/作業療法学専攻55
名寄市立大学[北海道/公立]
保健福祉学部/看護学科55
弘前大学[青森/国立]
医学部/保健学科/放射線技術科学専攻55
弘前大学[青森/国立]
医学部/保健学科/検査技術科学専攻55
岩手県立大学[岩手/公立]
総合政策学部/総合政策学科55
秋田大学[秋田/国立]
医学部/保健学科/理学療法学専攻55
茨城大学[茨城/国立]
理学部/理学科/数学・情報数理コース55
群馬大学[群馬/国立]
教育学部/学校教育教員養成課程55
埼玉大学[埼玉/国立]
教育学部/学校教育教員養成課程55
埼玉大学[埼玉/国立]
教育学部/養護教諭養成課程55
埼玉県立大学[埼玉/公立]
保健医療福祉学部/看護学科55
埼玉県立大学[埼玉/公立]
保健医療福祉学部/理学療法学科55
埼玉県立大学[埼玉/公立]
保健医療福祉学部/社会福祉子ども学55
埼玉県立大学[埼玉/公立]
保健医療福祉学部/健康開発学科55
千葉大学[千葉/国立]
理学部/地球科学科55
千葉大学[千葉/国立]
園芸学部/園芸学科55
千葉大学[千葉/国立]
園芸学部/緑地環境学科55
東京芸術大学[東京/国立]
美術学部/デザイン科55
東京芸術大学[東京/国立]
美術学部/先端芸術表現科55
東京芸術大学[東京/国立]
音楽学部/作曲科55
東京農工大学[東京/国立]
農学部/環境資源科学科55
神奈川県立保健福祉大学[神奈川/公立]
保健福祉学部/栄養学科55
神奈川県立保健福祉大学[神奈川/公立]
保健福祉学部/リハ学科/理学療法学専55
横浜市立大学[神奈川/公立]
医学部/看護学科55
富山大学[富山/国立]
人文学部/人文学科55
金沢大学[石川/国立]
人間社会学域/法学類55
金沢大学[石川/国立]
人間社会学域/国際学類55
金沢大学[石川/国立]
理工学域/数物科学類55
金沢大学[石川/国立]
理工学域/物質化学類55
金沢大学[石川/国立]
理工学域/機械工学類55
金沢大学[石川/国立]
理工学域/フロンティア工学類55
金沢大学[石川/国立]
理工学域/電子情報通信学類55
金沢大学[石川/国立]
理工学域/地球社会基盤学類55
福井県立大学[福井/公立]
看護福祉学部/看護学科55
山梨県立大学[山梨/公立]
国際政策学部/総合政策学科55
山梨県立大学[山梨/公立]
国際政策学部/国際コミュニケー学科55
信州大学[長野/国立]
教育学部/学校教育教員養成課程55
長野県立大学[長野/公立]
健康発達学部/食健康学科55
静岡大学[静岡/国立]
<55~55>
農学部/応用生命科学科55
愛知教育大学[愛知/国立]
教育学部/初等教育教員養成課程55
愛知教育大学[愛知/国立]
教育学部/中等教育教員養成課程55
愛知教育大学[愛知/国立]
教育学部/特別支援学校教員養成課程55
愛知教育大学[愛知/国立]
教育学部/養護教諭養成課程55
愛知教育大学[愛知/国立]
教育学部/教育支援専門職養成課程55
愛知県立大学[愛知/公立]
外国語学部/ヨーロッパ学科55
愛知県立大学[愛知/公立]
外国語学部/中国学科55
愛知県立大学[愛知/公立]
教育福祉学部/教育発達学科55
愛知県立大学[愛知/公立]
教育福祉学部/社会福祉学科55
滋賀県立大学[滋賀/公立]
人間文化学部/国際コミュニケー学科55
大阪教育大学[大阪/国立]
教育学部/学校教育教員養成/小中教育55
大阪教育大学[大阪/国立]
教育学部/学校教育教員養成/中等教育55
大阪教育大学[大阪/国立]
教育学部/教育協働学科/グロー教育専55
大阪教育大学[大阪/国立]
教育学部/教育協働学科/芸術表現専攻55
大阪教育大学[大阪/国立]
教育学部/教育協働学科/スポーツ科学55
大阪教育大学[大阪/国立]
教育学部/養護教諭養成課程55
大阪府立大学[大阪/公立]
生命環境科学域/緑地環境科学類55
大阪府立大学[大阪/公立]
地域保健学域/看護学類55
神戸大学[兵庫/国立]
医学部/保健学科/作業療法学専攻55
神戸市看護大学[兵庫/公立]
看護学部/看護学科55
和歌山大学[和歌山/国立]
観光学部/観光学科55
島根大学[島根/国立]
法文学部/言語文化学科55
岡山大学[岡山/国立]
文学部/人文学科55
広島大学[広島/国立]
総合科学部/総合科学科55
県立広島大学[広島/公立]
保健福祉学部/理学療法学科55
県立広島大学[広島/公立]
保健福祉学部/人間福祉学科55
愛媛大学[愛媛/国立]
教育学部/学校教育教員養成課程55
愛媛大学[愛媛/国立]
教育学部/特別支援教育教員養成課程55
九州大学[福岡/国立]
医学部/保健学科/放射線技術科学専攻55
北九州市立大学[福岡/公立]
外国語学部/国際関係学科55
北九州市立大学[福岡/公立]
文学部/比較文化学科55
北九州市立大学[福岡/公立]
法学部/法律学科55
北九州市立大学[福岡/公立]
法学部/政策科学科55
北九州市立大学[福岡/公立]
地域創生学部/地域創生学類55
福岡女子大学[福岡/公立]
国際文理学部/食・健康学科55
長崎大学[長崎/国立]
薬学部/薬科学科(4年制)55
長崎大学[長崎/国立]
水産学部/水産学科55
熊本大学[熊本/国立]
医学部/保健学科/看護学専攻55
熊本大学[熊本/国立]
医学部/保健学科/放射線技術科学専攻55
熊本大学[熊本/国立]
医学部/保健学科/検査技術科学専攻55
熊本大学[熊本/国立]
薬学部/創薬・生命薬科学科(4年制)55
熊本大学[熊本/国立]
文学部/総合人間学科55
<54~54>
北海道教育大学[北海道/国立]
教育学部札幌校/教員養成課程54
札幌医科大学[北海道/公立]
保健医療学部/作業療法学科54
東北大学[宮城/国立]
医学部/保健学科/放射線技術科学専攻54
茨城大学[茨城/国立]
教育学部/学校教育教員養成課程54
筑波大学[茨城/国立]
芸術専門学群/(学類なし)54
茨城県立医療大学[茨城/公立]
保健医療学部/看護学科54
宇都宮大学[栃木/国立]
教育学部/学校教育教員養成課程54
群馬大学[群馬/国立]
社会情報学部/社会情報54
群馬県立県民健康科学大学[群馬/公立]
診療放射線学部/診療放射線学科54
埼玉大学[埼玉/国立]
教養学部/教養学科54
埼玉大学[埼玉/国立]
理学部/数学科54
埼玉大学[埼玉/国立]
理学部/物理学科54
埼玉大学[埼玉/国立]
理学部/基礎化学科54
埼玉大学[埼玉/国立]
理学部/分子生物学科54
埼玉大学[埼玉/国立]
理学部/生体制御学科54
千葉県立保健医療大学[千葉/公立]
健康科学部/栄養学科54
東京芸術大学[東京/国立]
美術学部/絵画科54
新潟大学[新潟/国立]
医学部/保健学科/放射線技術科学専攻54
新潟大学[新潟/国立]
人文学部/人文学科54
新潟大学[新潟/国立]
教育学部/学校教員養成課程54
新潟大学[新潟/国立]
法学部/法学科54
富山大学[富山/国立]
理学部/数学科54
富山大学[富山/国立]
理学部/生物学科54
富山大学[富山/国立]
経済学部/経営法学科54
石川県立大学[石川/公立]
生物資源環境学部/生産科学科54
信州大学[長野/国立]
医学部/保健学科/作業療法学専攻54
信州大学[長野/国立]
理学部/理学科54
信州大学[長野/国立]
農学部/農学生命科学科54
岐阜大学[岐阜/国立]
応用生物学部/応用生命科学課程54
岐阜大学[岐阜/国立]
応用生物学部/生産環境科学課程54
岐阜大学[岐阜/国立]
工学部/機械工学科54
岐阜大学[岐阜/国立]
工学部/電気電子・情報工学科54
静岡大学[静岡/国立]
人文社会科学部/社会学科54
静岡大学[静岡/国立]
人文社会科学部/言語文化学科54
静岡大学[静岡/国立]
人文社会科学部/法学科54
静岡大学[静岡/国立]
人文社会科学部/経済学科54
静岡大学[静岡/国立]
理学部/地球科学科54
静岡大学[静岡/国立]
情報学部/情報科学科54
静岡県立大学[静岡/公立]
食品栄養科学部/栄養生命科学科54
静岡県立大学[静岡/公立]
国際関係学部/国際関係学科54
名古屋市立大学[愛知/公立]
総合生命理学部/総合生命理学科54
三重大学[三重/国立]
教育学部/学校教育教員養成課程54
三重大学[三重/国立]
生物資源学部/共生環境学科54
三重大学[三重/国立]
生物資源学部/生物圏生命化学科54
京都工芸繊維大学[京都/国立]
工芸科学部/応用生物学域54
京都市立芸術大学[京都/公立]
美術学部/デザイン科54
京都市立芸術大学[京都/公立]
美術学部/総合芸術科54
京都府立大学[京都/公立]
生命環境学部/生命分子化学科54
京都府立大学[京都/公立]
生命環境学部/農学生命科学科54
京都府立大学[京都/公立]
生命環境学部/食保健学科54
京都府立大学[京都/公立]
生命環境学部/環境・情報科学科54
京都府立大学[京都/公立]
生命環境学部/環境デザイン学科54
京都府立大学[京都/公立]
生命環境学部/森林科学科54
福知山公立大学[京都/公立]
地域経営学部/地域経営学科54
大阪市立大学[大阪/公立]
理学部/理科選択54
大阪府立大学[大阪/公立]
生命環境科学域/理学類54
大阪府立大学[大阪/公立]
地域保健学域/総合リハビリテー
ション学類/作業療法学専攻54
大阪府立大学[大阪/公立]
地域保健学域/総合リハビリテー
ション学類/栄養療法学専攻54
奈良教育大学[奈良/国立]
教育学部/学校教育教員養成課程54
奈良県立医科大学[奈良/公立]
医学部/看護学科54
和歌山大学[和歌山/国立]
経済学部/経済学科54
鳥取大学[鳥取/国立]
医学部/生命科学科54
島根大学[島根/国立]
人間科学部/人間科学科54
岡山大学[岡山/国立]
医学部/保健学科/看護学専攻54
岡山大学[岡山/国立]
医学部/保健学科/放射線技術科学専攻54
岡山大学[岡山/国立]
医学部/保健学科/検査技術科学専攻54
広島大学[広島/国立]
<54~53>
医学部/保健学科/看護学専攻54
広島大学[広島/国立]
生物生産学部/生物生産学科54
広島大学[広島/国立]
工学部/第二類
(電気電子・システム情報系)54
広島大学[広島/国立]
工学部/第三類
(応用化学・生物工学・化学工学系)54
広島大学[広島/国立]
情報科学部/情報科学科54
山口大学[山口/国立]
国際総合科学部/国際総合科学科54
徳島大学[徳島/国立]
医学部/医科栄養学科54
徳島大学[徳島/国立]
医学部/保健学科/検査技術科学専攻54
香川大学[香川/国立]
医学部/看護学科54
香川大学[香川/国立]
医学部/臨床心理学科54
長崎大学[長崎/国立]
医学部/保健学科/理学療法学専攻54
宮崎大学[宮崎/国立]
教育学部/学校教育課程54
鹿屋体育大学[鹿児島/国立]
体育学部/スポーツ総合課程54
旭川医科大学[北海道/国立]
医学部/看護学科53
小樽商科大学[北海道/国立]
商学部/経済学科53
小樽商科大学[北海道/国立]
商学部/商学科53
小樽商科大学[北海道/国立]
商学部/企業法学科53
小樽商科大学[北海道/国立]
商学部/社会情報学科53
名寄市立大学[北海道/公立]
保健福祉学部/栄養学科53
岩手大学[岩手/国立]
農学部/食料生産環境学科53
岩手大学[岩手/国立]
人文社会科学部/人間文化課程53
岩手大学[岩手/国立]
教育学部/学校教育教員養成課程53
岩手県立大学[岩手/公立]
社会福祉学部/人間福祉学科53
茨城大学[茨城/国立]
教育学部/養護教諭養成課程53
茨城県立医療大学[茨城/公立]
保健医療学部/理学療法学科53
宇都宮大学[栃木/国立]
地域デザイン科学部/コミュデザ学科53
群馬県立県民健康科学大学[群馬/公立]
看護学部/看護学科53
群馬県立女子大学[群馬/公立]
文学部/国文学科53
群馬県立女子大学[群馬/公立]
文学部/英米文化学科53
埼玉大学[埼玉/国立]
工学部/機械工学・システムデザ学科53
埼玉大学[埼玉/国立]
工学部/電気電子物理工学科53
埼玉大学[埼玉/国立]
工学部/情報工学科53
埼玉大学[埼玉/国立]
工学部/応用化学科53
埼玉大学[埼玉/国立]
工学部/環境社会デザイン学科53
埼玉県立大学[埼玉/公立]
保健医療福祉学部/作業療法学科53
東京芸術大学[東京/国立]
美術学部/彫刻科53
東京芸術大学[東京/国立]
美術学部/工芸科53
東京芸術大学[東京/国立]
音楽学部/声楽科53
東京芸術大学[東京/国立]
音楽学部/器楽科53
東京芸術大学[東京/国立]
音楽学部/指揮科53
東京芸術大学[東京/国立]
音楽学部/楽理科53
東京海洋大学[東京/国立]
海洋工学部/海事システム工学科53
東京海洋大学[東京/国立]
海洋工学部/海洋電子機械工学科53
東京海洋大学[東京/国立]
海洋工学部/流通情報工学科53
新潟大学[新潟/国立]
農学部/農学科53
新潟県立大学[新潟/公立]
人間生活学部/子ども学科53
新潟県立大学[新潟/公立]
人間生活学部/健康栄養学科53
新潟県立大学[新潟/公立]
国際地域学部/国際地域学科53
富山大学[富山/国立]
薬学部/創薬科学科[4年制]53
富山大学[富山/国立]
工学部/工学科53
金沢大学[石川/国立]
医薬保健学域/保健学類/看護学専攻53
金沢大学[石川/国立]
医薬保健学域/保健学類/理学療法学専53
金沢大学[石川/国立]
医薬保健学域/保健学類/作業療法学専53
金沢美術工芸大学[石川/公立]
美術工芸学部(中)/デザイン科53
福井大学[福井/国立]
国際地域学部/国際地域学科53
福井県立大学[福井/公立]
経済学部/経済学科53
福井県立大学[福井/公立]
経済学部/経営学科53
山梨大学[山梨/国立]
生命環境学部/地域社会システム学科53
山梨県立大学[山梨/公立]
人間福祉学部/福祉コミュニティ学科53
信州大学[長野/国立]
工学部/建築学科53
信州大学[長野/国立]
繊維学部/応用生物科学科53
岐阜大学[岐阜/国立]
教育学部/学校教育教員養成課程53
岐阜大学[岐阜/国立]
教育学部/特別支援学校教員養成課程53
愛知県立大学[愛知/公立]
外国語学部/英米学科53
愛知県立大学[愛知/公立]
外国語学部/国際関係学科53
愛知県立大学[愛知/公立]
日本文化学部/歴史文化学科53
愛知県立大学[愛知/公立]
看護学部/看護学科53
<53~52>
名古屋市立大学[愛知/公立]
芸術工学部/建築都市デザイン学科53
三重大学[三重/国立]
医学部/看護学科53
三重大学[三重/国立]
人文学部/文化学科53
三重県立看護大学[三重/公立]
看護学部/看護学科53
滋賀医科大学[滋賀/国立]
医学部/看護学科53
滋賀県立大学[滋賀/公立]
人間文化学部/地域文化学科53
滋賀県立大学[滋賀/公立]
人間文化学部/生活デザイン学科53
滋賀県立大学[滋賀/公立]
人間文化学部/生活栄養学科53
滋賀県立大学[滋賀/公立]
人間文化学部/人間関係学科53
大阪教育大学[大阪/国立]
教育学部/初等教育教員養成/幼児教育53
大阪教育大学[大阪/国立]
教育学部/初等教育教員養成/小学校教53
大阪教育大学[大阪/国立]
教育学部/学校教育教員養成/特別支援53
大阪教育大学[大阪/国立]
教育学部/教育協働学科/教育心理科学53
大阪教育大学[大阪/国立]
教育学部/教育協働学科/健康安全科学53
大阪教育大学[大阪/国立]
教育学部/教育協働学科/理数情報専攻53
兵庫教育大学[兵庫/国立]
学校教育学部/学校教育教員養成課程53
兵庫県立大学[兵庫/公立]
看護学部/看護学科53
兵庫県立大学[兵庫/公立]
理学部/物質科学科53
兵庫県立大学[兵庫/公立]
理学部/生命科学科53
兵庫県立大学[兵庫/公立]
環境人間学部/環境人間学科53
奈良県立大学[奈良/公立]
地域創造学部/地域創造学科53
和歌山大学[和歌山/国立]
教育学部/学校教育教員養成課程53
和歌山県立医科大学[和歌山/公立]
保健看護学部/保健看護学科53
岡山大学[岡山/国立]
教育学部/学校教育教員養成課程53
岡山大学[岡山/国立]
教育学部/養護教諭養成課程53
岡山大学[岡山/国立]
理学部/数学科53
岡山大学[岡山/国立]
農学部/総合農業科学科53
岡山大学[岡山/国立]
環境理工学部/環境数理学科53
広島大学[広島/国立]
教育学部/第一類(学校教育系)53
広島大学[広島/国立]
教育学部/第二類(科学文化教育系)53
広島大学[広島/国立]
教育学部/第四類(生涯活動教育系)53
広島大学[広島/国立]
歯学部/口腔健康科学科53
広島大学[広島/国立]
理学部/数学科53
広島大学[広島/国立]
理学部/物理学科53
広島大学[広島/国立]
理学部/生物科学科53
尾道市立大学[広島/公立]
芸術文化学部/美術学科53
県立広島大学[広島/公立]
保健福祉学部/コミュニケー障害学科53
山口大学[山口/国立]
人文学部/人文学科53
山口大学[山口/国立]
経済学部/経済学科53
山口大学[山口/国立]
経済学部/経営学科53
山口大学[山口/国立]
経済学部/観光政策学科53
山口県立大学[山口/公立]
看護栄養学部/看護学科53
山口県立大学[山口/公立]
看護栄養学部/栄養学科53
山口県立大学[山口/公立]
社会福祉学部/社会福祉学科53
徳島大学[徳島/国立]
薬学部/創製薬科学科(4年制)53
香川県立保健医療大学[香川/公立]
保健医療学部/臨床検査学科53
愛媛大学[愛媛/国立]
医学部/看護学科53
愛媛県立医療技術大学[愛媛/公立]
保健科学部/臨床検査学科53
北九州市立大学[福岡/公立]
文学部/人間関係学科53
長崎大学[長崎/国立]
多文化社会学部/多文化社会学科53
熊本県立大学[熊本/公立]
文学部/日本語日本文学科53
熊本県立大学[熊本/公立]
文学部/英語英米文学科53
鹿児島大学[鹿児島/国立]
医学部/保健学科/理学療法学専攻53
鹿児島大学[鹿児島/国立]
法文学部/人文学科53
鹿児島大学[鹿児島/国立]
理学部/生命化学科53
北海道教育大学[北海道/国立]
教育学部旭川校/教員養成課程52
北海道教育大学[北海道/国立]
教育学部函館校/国際地域学科52
釧路公立大学[北海道/公立]
経済学部/経済学科52
釧路公立大学[北海道/公立]
経済学部/経営学科52
札幌市立大学[北海道/公立]
デザイン学部/デザイン学科52
弘前大学[青森/国立]
医学部/保健学科/看護学専攻52
弘前大学[青森/国立]
医学部/保健学科/理学療法学専攻52
弘前大学[青森/国立]
教育学部/学校教育教員養成/初等中等52
弘前大学[青森/国立]
農学生命科学部/分子生命科学科52
弘前大学[青森/国立]
農学生命科学部/国際園芸農学科52
青森県立保健大学[青森/公立]
健康科学部/理学療法学科52
岩手大学[岩手/国立]
農学部/植物生命科学科52
<52~52>
岩手大学[岩手/国立]
農学部/応用生物化学科52
宮城教育大学[宮城/国立]
教育学部/初等教育教員養成課程52
宮城教育大学[宮城/国立]
教育学部/中等教育教員養成課程52
宮城教育大学[宮城/国立]
教育学部/特別支援教育教員養成課程52
秋田大学[秋田/国立]
医学部/保健学科/看護学専攻52
秋田大学[秋田/国立]
教育文化学部/学校教育課程52
秋田公立美術大学[秋田/公立]
美術学部/美術学科52
山形大学[山形/国立]
人文社会科学部/人文社会科学科52
山形大学[山形/国立]
理学部/理学科52
福島県立医科大学[福島/公立]
看護学部/看護学科52
茨城大学[茨城/国立]
人文社会科学部/現代社会学科52
茨城大学[茨城/国立]
人文社会科学部/法律経済学科52
茨城大学[茨城/国立]
人文社会科学部/人間文化学科52
茨城大学[茨城/国立]
理学部/理学科/生物科学コース52
茨城大学[茨城/国立]
理学部/理学科/化学コース52
茨城大学[茨城/国立]
農学部/食生命科学科52
茨城大学[茨城/国立]
農学部/地域総合農学科52
宇都宮大学[栃木/国立]
農学部/生物資源科学科52
宇都宮大学[栃木/国立]
農学部/農業経済学科52
群馬県立女子大学[群馬/公立]
文学部/美学美術史学科52
千葉県立保健医療大学[千葉/公立]
健康科学部/看護学科52
東京医科歯科大学[東京/国立]
歯学部/口腔保健学科52
神奈川県立保健福祉大学[神奈川/公立]
保健福祉学部/看護学科52
新潟大学[新潟/国立]
経済学部/経済学科52
新潟大学[新潟/国立]
経済学部/経営学科52
長岡造形大学[新潟/公立]
造形学部/視覚デザイン学科52
長岡造形大学[新潟/公立]
造形学部/美術・工芸学科52
長岡造形大学[新潟/公立]
造形学部/建築・環境デザイン学科52
富山大学[富山/国立]
人間発達科学部/発達教育学科52
富山大学[富山/国立]
人間発達科学部/人間環境システム学52
富山大学[富山/国立]
理学部/化学科52
金沢大学[石川/国立]
理工学域/生命理工学類52
公立小松大学[石川/公立]
保健医療学部/臨床工学科52
福井大学[福井/国立]
工学部/建築・都市環境工学科52
福井大学[福井/国立]
工学部/応用物理学科52
福井県立大学[福井/公立]
看護福祉学部/社会福祉学科52
山梨県立大学[山梨/公立]
看護学部/看護学科52
公立諏訪東京理科大学[長野/公立]
工学部/情報応用工学科52
公立諏訪東京理科大学[長野/公立]
工学部/機械電気工学科52
長野大学[長野/公立]
環境ツーリズム学部/環境ツーリズム52
長野大学[長野/公立]
社会福祉学部/社会福祉学科52
長野大学[長野/公立]
企業情報学部/企業情報学科52
岐阜大学[岐阜/国立]
工学部/社会基盤工学科52
岐阜大学[岐阜/国立]
工学部/化学・生命工学科52
静岡大学[静岡/国立]
教育学部/学校教育教員養成課程52
静岡大学[静岡/国立]
農学部/生物資源科学科52
静岡大学[静岡/国立]
理学部/数学科52
静岡大学[静岡/国立]
理学部/物理学科52
静岡大学[静岡/国立]
理学部/化学科52
静岡大学[静岡/国立]
理学部/生物科学科52
静岡県立大学[静岡/公立]
薬学部(中)/薬科学科[4年制]52
静岡県立大学[静岡/公立]
看護学部/看護学科52
静岡県立大学[静岡/公立]
経営情報学部/経営情報学科52
静岡文化芸術大学[静岡/公立]
文化政策学部/国際文化学科52
静岡文化芸術大学[静岡/公立]
文化政策学部/文化政策学科52
静岡文化芸術大学[静岡/公立]
文化政策学部/芸術文化学科52
愛知県立大学[愛知/公立]
情報科学部/情報科学科52
滋賀大学[滋賀/国立]
データサイエンス学部/データサイエ52
滋賀県立大学[滋賀/公立]
人間看護学部/人間看護学科52
滋賀県立大学[滋

【モンスター企業】キーエンスと創業者・滝崎武光氏のまとめ

社員の平均年収2,279万円!資産約3兆1700億円 キーエンス創業者・滝崎武光氏はどこまでもミステリアス①

※本ページはアフィリエイト広告を利用しています

はる坊です。

今回は、フォーブス誌の2021年日本人長者番付で、2020年に引き続き第3位にランクインしているキーエンス創業者で同社名誉会長・滝崎武光氏に迫っていきたいと思います。

キーエンス創業者で同社名誉会長・滝崎武光氏の総資産3兆1,700億円!

米フォーブス誌によると、滝崎氏の資産は滝崎武光氏個人、そして、妻の滝崎美弥子氏が代表取締役を務める滝崎氏の資産管理会社・株式会社ティ・ティが保有するキーエンス株の合計で、3兆1,700億円に上ります。

2017年では1兆3880億円でしたから、6年間で約2.3倍も資産を増やしたことになります。

ちなみに、日本人長者番付のトップ3は、

ユニクロを率いるファーストリテイリングの柳井正 代表取締役会長兼社長

本記事でご紹介するキーエンスの滝崎武光 取締役名誉会長

ソフトバンクグループの孫正義 代表取締役会長兼社長。

の順です。

上位には滝崎氏とともに、サントリーホールディングスの佐治信忠会長やユニチャームの高原豪久会長など、日本人の日常生活に欠かせないモノを手掛ける企業のトップが名を連ねています。

米フォーブス誌日本版で発表された2015年からの滝崎氏の資産推移を見てみましょう

2015年 第5位 資産額:1兆0472億円

2016年 第4位 資産額:  9379億円

2017年 第4位 資産額:1兆3880億円

2018年 第4位 資産額:1兆8430億円

2019年 第3位 資産額:2兆0670億円

2020年 第3位 資産額:2兆1190億円

2021年 第3位 資産額:2兆8420億円

2022年 第2位 資産額:2兆9,700億円

2023年 第2位 資産額:3兆1,700億円

すっかり、ファーストリテイリングの柳井正氏、ソフトバンクグループの孫正義氏、サントリーホールディングスの佐治信忠氏と並んで、日本人トップの資産を保有する人物として定着している感があります。

滝崎氏が、ここに挙げた3名の方と違うのは、滝崎武光氏は資産家・実業家の子息として生を受けたわけではなく、サラリーマン家庭に生まれ育ち、学歴も高卒であること。

約6年間のサラリーマン生活を経て共同経営の会社を設立するも、短期間で倒産させ、再度のチャレンジでも上手くいかず、20代後半までに結局2度の会社倒産を経験している人物であること。

3度目に正直となったキーエンスも、最初はリード電機という滝崎氏ただひとりの個人事業に過ぎない時点からスタートしているところでしょう。

まさに立志伝中の人物といえます。

この記事を読み進めていただくとお分かりいただけると思うのですが、滝崎氏ご本人は、この2兆円を超える資産のことは、必要以上に誇っているようには思えません。

もし、滝崎氏に現在の資産額について尋ねたら、

「資産といっても、私個人や家族、資産管理会社で保有している株式が大半です。

株価は必ずしも、会社の業績に比例して上下するものではなく不確かなもの。

ですから、あてにはなりません。

私は株や不動産売買で利益を出そうとする〝財テク〟はしてはいけないという考えです。

それよりも高付加価値の仕事をすること、会社の営業利益のほうが大切ですよ。

私は売上高には目を向けません。

いくら売上があっても低い利益率では、従業員を含めて企業に関わる人々がメリットを享受できませんから、意味がありません。

現在、キーエンスの営業利益率は売上高の54%強です。

この数字は社員ひとりひとりが、付加価値の高い良い仕事をしてくれていることの証だと思います。

私はそちらを誇りたいです」

きっと、そんな答えが返ってくるような気がします。

それでは、キーエンスと滝崎武光氏の足跡を追っていきましょう。

株式会社 キーエンスとは?

〝人件費は経費にあらず〟従業員の最高平均年収は何と2,279万3,975円。ボーナスは年4回

キーエンスは、創業者・滝崎武光氏が1972年3月に兵庫県伊丹市において、個人事業・リード電機として創業。

1974年5月に兵庫県尼崎市に移転するとともに法人化され、リード電機株式会社となります。

その後、FA(ファクトリーオートメーション)用センサーや計測器の開発・販売を手掛けて業績を伸ばし、1986年10月に商品ブランド名のキーエンス(KEYENCE)と商号の統一を図るために株式会社キーエンスに社名を変更。

ちなみにキーエンス(KEYENCE)とは、Key of Science-キー・オブ・サイエンス(科学の鍵)の略語です。

翌1987年10月には大阪証券取引所第2部に株式を上場。
株式上場準備に3年も4年もかかり、上場審査基準も厳しかった当時としては、かなりのスピードといえる会社設立から僅か13年で上場企業の仲間入りを果たします。

2年後の1989年12月には東京証券取引所2部にも重複上場。
1991年9月には、ついに東京証券取引所1部上場を果たします。

上場時から高収益企業・高株価企業として有名でしたが、

まれに見る高収益体質を維持したまま、現在まで成長を続け、

2023年3月期の連結決算では、

売上高:9,224億2,200万円 売上総利益:7,547億3,200万円 営業利益4,989億1,400万円を記録

粗利率は驚異の81.9% 営業利益率は何と54.1%です。

2024年3月期の連結決算数字がどうなるか、これから注視していきたいと思います。

キーエンスは、従業員の年収が高い企業としても有名ですが、〝人件費は経費にあらず〟というキーエンス独自の思考から、2023年6月に提出された有価証券報告書では従業員:2,788名(平均年齢35.8歳)の平均年収は2,279万3,975円となっています。

前述したように、ボーナスは(3月・6月・9月・12月)の年4回です。

2022年6月に提出された有価証券報告書では、従業員:2,599名(平均年齢36.1歳)の平均年収は2,182万7,204円となっていましたので、業績好調を受けて、従業員の平均年収もアップしています。

また、従業員の人数も単純計算で189名増加しています。
退職者もいるので、仔細は不明ですが、新卒・中途採用とも継続してかなりの人数を採っていることがわかります。

キーエンスの本社は東京ではなく大阪。JR新大阪駅の近く

キーエンスは、国内・海外(北米・欧州・南アフリカ・中国・アジア・中東・オセアニア)に営業拠点を張り巡らせていますが、本社・研究所は、大阪府大阪市東中島(JR新大阪駅の近くです)に構えています。

この社屋が建てられたのは1994年とかなり年月が経ってしまっているのですが、高さ111メートル・21階建てのビルは非常にスタイリッシュで、数々の賞にも輝き、現在でも古くささを感じさせません。

創業者の滝崎氏は2000年12月に、当時43歳だった生え抜きの佐々木道夫氏(明治大学政治経済学部卒業)に社長職を譲り、55歳で代表取締役会長に就任。
自身が会長に退いた理由を、

「創業当時から自分がいなくても、会社が回るようにずっと考えてきました。会長に退いたのも、私が半年1年いなくてもこの会社は回るなと思ったからです」”と語っています。
(引用元:2003年10月27日号 日経ビジネス 特集 利益率40% 驚異の経営 キーエンスの秘密 編集長インタビュー 滝崎武光氏[キーエンス会長] 会社に思い出は不要)より。

2012年12月からは、佐々木道夫氏は取締役特別顧問となり、当時45歳だった山本晃則氏(立命館大学理工学部卒業)が代表取締役社長が就任。

滝崎氏は引き続き会長職に就かれていましたが、2017年12月からは取締役名誉会長を務めておられます。

2019年12月には、山本晃則氏は取締役特別顧問となり、1974年生まれの中田有氏(関西学院大学法学部卒業)が代表取締役社長に就任しています。

そして、

キーエンス社長の年収・役員報酬は意外に低い

モンスター企業のキーエンスですが、意外に経営トップの年収はそこまで高くありません。

従業員の最高平均年収は約2,279万円ですが、

創業者の滝崎氏から数えて、4代目代表取締役社長を務められている中田有氏の年間役員報酬は2023年3月期の有価証券報告書によると、1億8,800万円

前社長で、現在は取締役 特別顧問を務められている山本晃則氏の年間役員報酬も1億1,300万円です。

社外取締役をのぞく、他の常勤取締役に1億円プレーヤーはいません。

これには理由があり、創業者の滝崎武光氏が社長在任時代に、自身の報酬を低めに設定していた伝統が残っているからです。

滝崎氏自身“「サラリーマン社長と同等にしている」”とインタビューで発言しており、役員だからといって、億単位の役員報酬をもらっていなかったのです。

現在、SHIFTの取締役副社長を務められている、キーエンス2代目社長・佐々木道夫氏の後継者として、

3代目社長を務められた山本晃則社長も、

年間役員報酬は、2018年3月期の有価証券報告書で1億3800万円。2019年3月期が1億5600万円でした。

そして、2019年に社長職を中田有氏にバトンタッチされ、取締役特別顧問となられた2020年3月期の有価証券報告書では1億5000万円。

2018年6月には、給付型奨学金を提供するキーエンス財団を設立

また、滝崎氏は2018年6月に、まだまだ日本では浸透していない大学進学者向けの給付型奨学金を提供する一般財団法人キーエンス財団を設立され、代表理事も務められています。

2019年4月大学新入学生を対象とするものですが、募集人数は125名程度で月額8万円を在学中の4年間支給する
(4年間の合計支給金額は384万円になります)

という返済の必要がない奨学金ではかなり規模の大きなものです。

現在の日本では経済的な理由で奨学金を利用して大学や専門学校に進学される方が多くなっていることは事実です。
ただ、その奨学金の大半は貸与型であり、卒業後に社会に出てから返済の必要があります。

若くして高収入が得られる職に就き、奨学金の返済を滞ることなく支払える方もおられるでしょうが、不安定な立場や低収入から返済をすることができず延滞金が上乗せされ、最悪の場合、自己破産に追い込まれ、人生に大きな狂いが生じている方も多く存在していることも事実です。

そんななかで、前途のある学生に返済不要の給付金を提供する財団を立ち上げられたのは素晴らしいことだと思います。

実は、滝崎氏が奨学金に目を向けたのは今回が初めてではありません。
1990年にアジアから学びに来る理工系の留学生の為に、私財3億円で奨学基金を設立していました。

さて、キーエンス財団の事務局も大阪府大阪市東中島キーエンス本社ビル内にあります。

これは公私の区別を厳しくしている滝崎氏らしいと思うのですが、普通、成功を収めた事業家などが奨学財団や文化・スポーツ振興財団を設立した際には、自分の苗字を財団名の頭に付けていたり、理事や評議員に親族が名を連ねているケースがほとんどです。

また、自らの人脈をアピールする目的もあるのか、財界や学界、専門分野のなかでも著名な人物や肩書きが立派な人物の名前が並んでいることもあるのですが、キーエンス財団の場合はそういったものがないように感じられます。

理事や評議員のなかに、滝崎氏の親族は誰ひとり名前がありません。

奨学金を給付する有能な学生を選考する為には、どのような人物を置けば一番効果的で合理的かという滝崎氏の哲学が、この財団にも表れているような気がしてなりません。

ミステリアスな滝崎武光氏の詳細なプロフィールをご紹介

さて、日本人長者番付2位の大資産家である滝崎武光氏ですが、その人物像はほとんど知られていません。
第一に滝崎氏自身がメディアに露出しないからです。

よって、ウェブ上では〝前半生が謎〟であるとか、〝来歴や家族関係は一切不詳〟と書かれているページすら見受けられます。
また、〝韓国〟というキーワードが検索されていますが、韓国に縁のある人物であるとは確認できません。

さて、滝崎氏自身、社長職を退いて、会長となって以降はたった一度しかマスコミのインタビューに応じていません。

名誉会長に就任して、後進に会社を託すような形となった現在では、メディア露出の可能性は更に低くなったと思います。

東証1部上場企業の創業者ですが、財界活動にも全く興味を示さない人物ですので、世界に通じる日本有数の大富豪として一部の人だけに名前を知られた状態で、このままミステリアスなイメージを保っていくのではないでしょうか。

それでも、まだ1980年代、1990年代には、多少ではありますがマスコミの取材やインタビューに応じていました。そこで語られたエピソードを中心に、滝崎武光氏に迫ってみたいと思います。

滝崎武光氏は1945年兵庫県出身の78歳です

滝崎武光氏は1945年(昭和20年)6月10日兵庫県芦屋市で出生しています。

現在は大阪府豊中市に在住です。

芦屋市といえば、関西で一番富裕層が集い邸宅を構えているようなセレブなイメージがありますが、滝崎氏の父親はお金持ちでも経営者でもなく一介のサラリーマンでした。
しかし、真面目で働くことを美徳とする人物だったようで、モノ作り一筋の滝崎氏の人生にも大きな影響を与えている気がします。

その父親がメーカー勤務だったのかはあきらかにされていませんが、幼い頃、父親とともに住友金属工業(現在の新日鐵住金)和歌山製鉄所へ行ったときの思い出が滝崎氏には強く残っているようです。

当時、この製鉄所の中には、そこで働く人々を運ぶバスが運行されていました。

滝崎氏はこのときを振り返って、

“「理屈っぽい性格なので、これほど巨大な工場が何のためにあるのかを考え、自分の生活にも寄与しているんだと気が付いた」”

と語っています。

また、父親は機械の見本市にも武光少年を連れていったりもしています。

武光少年は小学校の卒業アルバムに『今度会うときにはテープレコーダーを作っているだろう』と寄せ書きしていたそうで、中学校時代には、友達から10円を集めて薬局でマグネシウムなどを購入して、実験をしていました。

モノづくりや電気いじり、科学実験好きの少年時代を過ごしたようです。

尼崎工業高校電子科時代、一流の事業家を志す

滝崎氏が中学校卒業後に進学したのは、兵庫県立尼崎工業高等学校電気通信科(在学中に電子科に名称変更)でした。

(尼崎工業高校の後輩にはダウンタウンの松本人志氏(機械科卒業)がおられますが、島田紳助氏と共演していたトーク番組『松本紳助』内で「賢いクラスがありましたねえ。電子科は賢かった」と発言していましたので、いくつかに分かれている科のなかでも、滝崎氏はレベルの高いクラスに在籍していたと思われます)

高校在学中、滝崎氏は自治会や生徒会の役員になります。

このとき、滝崎氏は先頭に立って市内5校で連合会を作っています。

ご本人は

“「(自身が通っていたのが女子生徒のいない工業高校だったので)女学生のいる学校に遊びに行きたかっただけかもしれません」”

と多少冗談めかしてはいますが、高校生にしてリーダーシップを取ることのできる人物だったことがわかります。

また、この経験からでしょうか

「人を組織することに興味を覚えた」

とのちに語っています。

時代はちょうど大学紛争の頃、自治会の役員をしていた滝崎氏は京都大学などで学生運動をしている人々と出会うことになります。

滝崎氏が、学生運動をしている年上の人々と知り合ったなかで、気が付いたのは、

思想というものは文学や芸術と同じで好き嫌いの世界

で、そういった客観的に測れないものは自分自身の性格上、相容れないものだということ。

そして、

経済というのは数字の世界だから客観性があり、企業の善し悪しも数字で対比すれば分かるもの

だということでした。

そして、滝崎氏は志を立てます。

自分は主観だけで判断するものには向いていない。

それなら、一流の事業家になろう。

それも、デザインや個人の趣味、趣向に左右される消費財ではなく、ユーザーの生産性を上げることに狙いを絞り込み、機能や性能に対して価格が安いか高いかで評価される生産財がいい

1964年(昭和39年)3月滝崎氏は、兵庫県立尼崎工業高校電子科を卒業すると、実社会に足を踏み入れます。

実社会に足を踏み入れた滝崎氏は、エンジニアとなり24歳で独立を果たしますが・・・

最後まで読んでくださってありがとうございました。
よろしければ、その②もお読みいただけるとありがたいです。

その②に続きます⇒社員の平均年収2,279万円!資産約3兆1700億円 キーエンス創業者・滝崎武光氏はどこまでもミステリアス②(新しいタブが開きます)

3分でキャリア診断!若手ハイエンド向け転職サイト『ASSIGN』



何かございましたら、こちらまでお願いいたします。

はる坊 @harubou_room Twitter(新しいタブが開きます)

メール:http://info*harubou-room.com (*を@にご変更いただきますようお願いいたします)

VAIOストア

元キーエンス従業員の方が書かれた本で、最もオススメしたいのがこちらです。


次にオススメしたい、充分に一読の価値があるのがこちらです。


【2018年11月に出版】キーエンスでの経験を生かしたサイト運営について普遍的で重要な事柄が凝縮された一冊

キーエンスの社内ベンチャー・イプロスでウェブサイト作成・運営に携われた方の本です。

「心に触れるホームページをつくる」


筆者の秋山典丈さんは、キーエンスの社内ベンチャー・イプロスで『製造業向けマッチングサイト』を企画された方です。

東京工業大学大学院理工学研究科情報工学専攻修士課程修了後、1995年にキーエンスに入社。

2000年にキーエンスの社内ベンチャーとしてスタートしたイプロス(株式会社 イプロスとして法人設立は2001年)の立ち上げに参画され、「徹底的に受け手の身になってサイトを作る」ことに向き合われた経験を生かして書かれた本です。

秋山さんは2003年に独立され、現在はシステム開発とサイトコンサルティング・商品企画コンサルティングに携わる株式会社 レクタスの代表取締役を務められています。

この本では、個人でも法人でも、また初心者から上級者までサイト作成・運営にとって重要なことが満載されています。

私も折に触れて読み返しています。

サイト作成に関する本は多く出版されていますが、ここまで普遍的で重要な事柄が凝縮されている本はめったにありません。

キーエンスに興味のない方でも、ご自分のブログやサイト、そしてSNSで見る人の心をガッチリ掴みたいと少しでも思われている方なら、ぜひお読みになってください。

一橋大学イノベーション研究センターとキーエンスに長年在籍した方による共著です。
キーエンスの内部を知るには最もわかりやすいと思います。


ただ、『キーエンス~驚異的な業績を生み続ける経営哲学』というタイトルですが、『経営哲学』はどこにも書かれていません。

『経営哲学』を『経営目標』『経営手法』と読み替えるのが正しいと思います。

Kindle版しかありませんが、こちらもオススメできます。

また、もう一冊だけ、現在紙の書籍で入手することは困難ですが、機会があればぜひ読んでいただきたい本があります。

キーエンスに1986年に新卒で入社され、アンリツを経て、現在は立石シゲオ中小企業診断士事務所代表として活躍されている、経営コンサルタント・立石茂生氏が2014年に書かれた書籍です。


キーエンスで得られたノウハウを含めて、高収益企業を実現する経営指南書で示唆に富んだ良書中の良書なのですが、残念ながら古書でも手に入れるのは難しい状態です。


立石氏のホームページによると、2016年9月の時点では30,000円で古書がネット上で販売されていたようです。
これには、著者の立石氏も戸惑われたようですが、この本にそれだけの価値があると認められていることも、また事実でないかと私は思っております。

そのような状況が長く続きましたが、2020年8月にアマゾンKindleにて第2刷として出版されました。

Kindle Unlimited 会員の方は、このタイトルを追加料金なし(¥0円)でお読みになれます。

ご一読をおすすめいたします。

他にも元キーエンスの方が書かれた本があります。
参考にはなりますが、あえてこの場でおすすめするのは、控えさせていただきます。