【2023年度】大学入試 全国公立大学最新予測難易度・偏差値 文系①(北海道・東北・関東・北陸・中部)
【2023年度】大学入試 全国公立大学最新予測偏差値 文系①(北海道・東北・関東・北陸・中部) ※本ページはアフィリエイト広告を利用しています はる坊です。 今回は、【2023年度】大学入試 全国公立大学最新予測偏差値 …
【2023年度】大学入試 全国公立大学最新予測偏差値 文系①(北海道・東北・関東・北陸・中部) ※本ページはアフィリエイト広告を利用しています はる坊です。 今回は、【2023年度】大学入試 全国公立大学最新予測偏差値 …
盛岡第一高校[公立/共学]
理数科67
盛岡第一高校[公立/共学]
普通科67
盛岡第三高校[公立/共学]
普通科63
花巻北高校[公立/共学]
普通科57
盛岡第四高校[公立/共学]
普通科57
一関第一高校[公立/共学]
理数科56
一関第一高校[公立/共学]
普通科56
スタディサプリ/塾平均より年間24万円お得!? 月額980円(税抜)/テキスト代無料
子どもの教育費はご家庭にとって大きな問題です。
2014年度から「高等学校等就学支援金制度」が開始され、年収910万円以下(目安)のご家庭では高校授業料の無償化がおこなわれています。
しかし、授業料が無償化されても、高校生活には諸々の費用がかかるもの。
「できれば、私立高校より公立高校に合格して進学して欲しい」というのは、多くの親御さんの願いではないでしょうか?
「でも、塾へ行く必要があるのでは・・・」とお考えの方も多いと思います。しかし、塾の費用も毎月のことですから、大きな負担になります。
「子どもの教育は大切。だけど金銭的な負担は少しでも減らしたい・・・」のが、親御さんの本音ではないでしょうか。
スタディサプリでは、すでに自宅にあるパソコン・タブレットで、プロ教師によるわかりやすい講義動画が視聴できるので、専用教材の購入は不要です。
月額980円(税抜)からの低価格ですが、5教科18科目1万本以上の講義動画は、いつでもどこでも見放題。ドリルの正答率で、ニガテなポイントを見える化しており、お子さんの学習記録を、保護者にお知らせする機能もあるなど、非常に学習システムが充実しています。
今なら、2週間無料でお試し可能です。
一度試してみませんか?
これが、お子さんに一番合った学習方法かもしれません。
水沢高校[公立/共学]
理数科55
水沢高校[公立/共学]
普通科55
盛岡北高校[公立/共学]
普通科55
盛岡市立高校[市立/共学]
特別進学コース54
釜石高校[公立/共学]
理数科52
釜石高校[公立/共学]
普通科52
黒沢尻北高校[公立/共学]
普通科52
不来方高校[公立/共学]
人文学系52
不来方高校[公立/共学]
理数学系52
大船渡高校[公立/共学]
普通科51
宮古高校[公立/共学]
普通科51
福岡高校[公立/共学]
普通科50
盛岡市立高校[市立/共学]
普通科50
盛岡第二高校[公立/共学]
普通科50
不来方高校[公立/共学]
外国語学系49
花巻南高校[公立/共学]
人文科学系49
花巻南高校[公立/共学]
自然科学系49
盛岡南高校[公立/共学]
普通科49
不来方高校[公立/共学]
芸術学系48
高田高校[公立/共学]
普通科48
花巻南高校[公立/共学]
国際科学系48
盛岡商業高校[公立/共学]
流通ビジネス科48
盛岡商業高校[公立/共学]
会計ビジネス科48
盛岡商業高校[公立/共学]
情報ビジネス科48
久慈高校[公立/共学]
普通科47
盛岡市立高校[市立/共学]
商業科46
一関第二高校[公立/共学]
総合学科45
金ヶ崎高校[公立/共学]
普通科45
不来方高校[公立/共学]
体育学系45
千厩高校[公立/共学]
普通科45
遠野高校[公立/共学]
普通科45
花北青雲高校[公立/共学]
情報工学科45
花北青雲高校[公立/共学]
ビジネス情報科45
花北青雲高校[公立/共学]
総合生活科45
花巻南高校[公立/共学]
スポーツ健康科学系45
水沢商業高校[公立/共学]
商業科45
水沢商業高校[公立/共学]
会計ビジネス科45
水沢商業高校[公立/共学]
情報システム科45
宮古商業高校[公立/共学]
商業科45
宮古商業高校[公立/共学]
会計科45
宮古商業高校[公立/共学]
流通経済科45
宮古商業高校[公立/共学]
情報科45
盛岡工業高校[公立/共学]
機械科45
盛岡工業高校[公立/共学]
電子機械科45
盛岡工業高校[公立/共学]
電気科45
盛岡工業高校[公立/共学]
電子情報科45
盛岡工業高校[公立/共学]
土木科45
盛岡工業高校[公立/共学]
工業化学科45
盛岡工業高校[公立/共学]
建築・デザイン科45
盛岡南高校[公立/共学]
体育科45
北上翔南高校[公立/共学]
総合学科44
岩谷堂高校[公立/共学]
総合学科43
久慈東高校[公立/共学]
総合学科43
黒沢尻工業高校[公立/共学]
機械科43
黒沢尻工業高校[公立/共学]
電気科43
黒沢尻工業高校[公立/共学]
電子機械科43
黒沢尻工業高校[公立/共学]
土木科43
黒沢尻工業高校[公立/共学]
電子機科43
黒沢尻工業高校[公立/共学]
材料技術科43
大東高校[公立/共学]
普通科43
岩泉高校[公立/共学]
普通科42
スタディサプリ/塾平均より年間24万円お得!? 月額980円(税抜)/テキスト代無料
子どもの教育費はご家庭にとって大きな問題です。
2014年度から「高等学校等就学支援金制度」が開始され、年収910万円以下(目安)のご家庭では高校授業料の無償化がおこなわれています。
しかし、授業料が無償化されても、高校生活には諸々の費用がかかるもの。
「できれば、私立高校より公立高校に合格して進学して欲しい」というのは、多くの親御さんの願いではないでしょうか?
「でも、塾へ行く必要があるのでは・・・」とお考えの方も多いと思います。しかし、塾の費用も毎月のことですから、大きな負担になります。
「子どもの教育は大切。だけど金銭的な負担は少しでも減らしたい・・・」のが、親御さんの本音ではないでしょうか。
スタディサプリでは、すでに自宅にあるパソコン・タブレットで、プロ教師によるわかりやすい講義動画が視聴できるので、専用教材の購入は不要です。
月額980円(税抜)からの低価格ですが、5教科18科目1万本以上の講義動画は、いつでもどこでも見放題。ドリルの正答率で、ニガテなポイントを見える化しており、お子さんの学習記録を、保護者にお知らせする機能もあるなど、非常に学習システムが充実しています。
今なら、2週間無料でお試し可能です。
一度試してみませんか?
これが、お子さんに一番合った学習方法かもしれません。
大槌高校[公立/共学]
普通科42
一関工業高校[公立/共学]
電気科41
一関工業高校[公立/共学]
電子科41
一関工業高校[公立/共学]
電子機械科41
一関工業高校[公立/共学]
土木科41
大船渡東高校[公立/共学]
情報処理科41
雫石高校[公立/共学]
普通科41
紫波総合高校[公立/共学]
総合学科41
千厩高校[公立/共学]
産業技術科41
千厩高校[公立/共学]
生産技術科41
大東高校[公立/共学]
情報ビジネス科41
種市高校[公立/共学]
普通科41
西和賀高校[公立/共学]
普通コース41
花泉高校[公立/共学]
普通科41
福岡工業高校[公立/共学]
機械システム科41
福岡工業高校[公立/共学]
電気情報システム科41
山田高校[公立/共学]
普通科41
一戸高校[公立/共学]
総合学科40
釜石商工高校[公立/共学]
機械/電子機械科40
釜石商工高校[公立/共学]
電気電子科40
釜石商工高校[公立/共学]
総合情報科40
久慈工業高校[公立/共学]
電子機械科40
久慈工業高校[公立/共学]
建設環境科40
遠野緑峰高校[公立/共学]
情報処理科40
西和賀高校[公立/共学]
福祉・情報コース40
沼宮内高校[公立/共学]
普通科40
前沢高校[公立/共学]
普通科40
水沢工業高校[公立/共学]
機械科40
水沢工業高校[公立/共学]
電気科40
水沢工業高校[公立/共学]
設備システム科40
水沢工業高校[公立/共学]
インテリア科40
盛岡農業高校[公立/共学]
動物科学科40
盛岡農業高校[公立/共学]
植物科学科40
盛岡農業高校[公立/共学]
食品科学科40
盛岡農業高校[公立/共学]
人間科学科40
盛岡農業高校[公立/共学]
環境科学科40
平舘高校[公立/共学]
普通科39
遠野緑峰高校[公立/共学]
生産技術科39
花巻農業高校[公立/共学]
生物科学科39
花巻農業高校[公立/共学]
環境科学科39
花巻農業高校[公立/共学]
食農科学科39
宮古北高校[公立/共学]
普通科39
伊保内高校[公立/共学]
普通科38
大野高校[公立/共学]
普通科38
大船渡東高校[公立/共学]
機械科38
大船渡東高校[公立/共学]
農芸科学科38
大船渡東高校[公立/共学]
電気電子科38
大船渡東高校[公立/共学]
食物文化科38
軽米高校[公立/共学]
普通科38
住田高校[公立/共学]
普通科38
平舘高校[公立/共学]
家政科学科38
種市高校[公立/共学]
海洋開発科38
杜陵高校[公立/共学]
普通科38
宮古工業高校[公立/共学]
電気電子科38
宮古工業高校[公立/共学]
建築設備科38
宮古工業高校[公立/共学]
機械科38
大迫高校[公立/共学]
普通科37
葛巻高校[公立/共学]
普通科37
水沢農業高校[公立/共学]
農業科学科37
水沢農業高校[公立/共学]
環境工学科37
水沢農業高校[公立/共学]
生活科学科37
宮古水産高校[公立/共学]
海洋技術科37
宮古水産高校[公立/共学]
食品家政科37
宮古水産高校[公立/共学]
食物科37
高田高校[公立/共学]
海洋システム科36
※数値につきましては、複数の偏差値データから抽出した値となっております。
合格難易度のご参考としてくださいますようお願いいたします。
はる坊です。
この2021年2月10日で、任天堂ファミリーコンピュータ版『ドラゴンクエストⅢ』の発売から33周年を迎えました。
ドラゴンクエストシリーズといえば、ゲームデザイン・シナリオを手掛ける堀井雄二さんや『ドラゴンボール』の作者でキャラクターデザイン担当の鳥山明さん、そして音楽を作り続けているすぎやまこういちさんに目が行きますが、忘れてはならない人がいます。
それは、ドラクエⅠからⅦまでプロデューサーを務めた千田幸信さんです。
その後も、エグゼクティブプロデューサーとしてスタッフロールに名を連ねています。
お三方に比べるとメディアに露出する機会も極端に少なく知名度も低い気がしますが、彼がいなくてはドラゴンクエストは生まれることはなかったことは確かです。
[embed]https://www.youtube.com/watch?v=k4BEEzogc0U&t=743s[/embed]
『ドラゴンクエスト30周年お誕生日カウントダウンスペシャル』でメッセージを寄せられていましたが、篤実で温厚な方だなという印象を受けました。
また、堀井雄二さんは千田さんについての思い出として、
「ドラクエが(発売)延期になったときに、小学生から「ドラクエは次、いつ出るんですか」と質問されたときに、千田さんが「はい、我が社といたしましては・・・」が答えて、「えーっ、と思った」と語られています。
たしかに、真面目でビジネスマンというよりもクリエーター・職人気質の方だと思います。
すぎやまこういちさんとの対談でも、
“「プロデューサー”という響きが、カタカナでなんとなくかっこよさそうな仕事に見えますから、表に出たがる人も多いんじゃないかと思うんですよ。
僕自身はプロデューサーという言葉よりも単なる“担当者”というのが最適じゃないかと思ってますけどね。」”
と語られており、表舞台には立たずに裏方に徹することで、『ドラゴンクエスト』を支えてこられました。
千田幸信さんは、エニックス創業から、同社の取締役、常務、専務、副会長を務められ、スクウェア・エニックスとなってからも取締役を続投されました。
(こちらは2018年3月31日をもって、本多圭司取締役業務執行役員とともに退任)
2008年10月からは持株会社のスクウェア・エニックス・ホールディングスの取締役を務めてこられましたが、2021年6月をもって勇退をされました。
⇒こちらで本多圭司さんについてまとめました。エニックス2代目社長・スクウェア・エニックスホールディングス副社長・取締役を歴任した本多圭司
替わりに取締役に就任されたのは、北瀬佳範・齊藤陽介・佐々木通博 ・西角浩一・橋本真司・三宅有・吉田直樹・渡邉一治の各氏です。
千田さんに替わって『ドラゴンクエストⅧ』でチーフプロデューサーを務められた三宅有さんもいらっしゃいます。
千田幸信さんのプロフィールを簡単にご紹介します。
1950年9月29日岩手県生まれ。血液型はO型。
1972年に東海大学工学部を中退。
奥様はソプラノ歌手の千田知都子さん。
何枚かCDをリリースされており、なかでも2002年にリリースされた『こころのうた』では、『ドラゴンクエスト』関連の曲も歌われています。
ドラゴンクエストⅡの『この道 わが旅』とドラゴンクエストⅦの『哀しみの日々』なのですが、ヴォカリーズ(いわゆるハミングですね。歌詞はなく、さだまさし『北の国から』や由紀さおりの『夜明けのスキャット』を思い出していただけるとイメージがしやすいかと思います)で歌い上げられています。
また、親類に国際ジャーナリスト・政治学者の千田善さん、漫画家の吉田戦車さんがいます。
役員四季報に役員の趣味まで記載されていた頃、趣味は〝確率統計論の実践〟と書かれていました。
後述しますが、馬主であることから、競馬の予想を思いっきりカッコよく言った感じにも聞こえます。
大学中退後は、1974年3月にCISに入社。
1976年9月に丸山三郎氏が創業したソフトウエア興業に転職。
その後、1979年にエニックス創業者の福嶋康博氏が設立した東芝のコンピュータ販売代理店エム・シー・ビーに入社しますが、しばらくして退社。
フリーのシステムエンジニア・プログラマーとして活動した後、1982年8月にエニックスの創業に参画して取締役に就任。
このときエニックスのメンバーは、社長の福嶋氏と千田氏、そして、福嶋氏が1974年8月に個人創業され、
翌1975年9月に設立された公団住宅情報誌発行会社である、株式会社営団社募集サービスセンターに1976年から勤められていた古参社員の高野豊氏の3名だけでした。
ちなみに、社名のエニックス(英表記:ENIX)の意味は、世界最初の汎用電子式コンピュータ〝ENIAC〟と不死鳥を表す英単語〝PHOENIX〟を合わせた造語です。
エニックスは設立後すぐに、賞金総額300万円の「エニックス 第1回ゲーム・ホビープログラムコンテスト」を企画・実施します。
最優秀賞者には賞金100万円。優秀賞者には賞金50万円。
当時、多くのゲームコンテストが実施されていましたが、賞金額は異例の金額でした。
しかし、ゲームがなかなか集まりません。その理由は以下の3つです。
・他にもゲームコンテストは開催されていたが、最優秀賞が出ないコンテストが多かった
・うさんくさい会社がゲームコンテストを実施して悪い噂が流れていた
そして、これがいちばん大きな理由でした。
・エニックスが無名会社だったから
社長の福嶋さんも、この事態には喫茶店で頭を抱えたと振り返っています(福嶋康博 著『マイナスに賭ける!―「人並み志向」で勝機はつかめない』より)
それでも、福嶋さん・千田さん・高野さんの3人は諦めませんでした。
千田さんは秋葉原へ行き、頭を下げて、マイコンショップにコンテストのポスターを店内に貼らせてもらいます。そして、全国の有力なマイコンクラブや他のコンテストの入賞者に「必ず、最優秀賞は出しますから」と応募を要請しました。
最後に、千田さんは週刊少年ジャンプ編集部を訪れます。少年ジャンプにコンテストの記事を載せて欲しいと頼む為でした。
このときに、千田さんの応対をしたのが、鳥嶋和彦さんです。
ジャンプで最初のパソコンゲーム特集を担当することになっていた鳥嶋さんには、千田さんの訪問は渡りに船でした。
依頼を承諾して、フリーライターで集英社のseventeen(セブンティーン)でも記事を書いていた堀井雄二さんに、取材をしてくれるよう依頼しました。
鳥嶋さんと堀井さんはすでにゲーム仲間でした。鳥嶋さんは、この取材は堀井さんが適任だと感じたのでしょう、堀井さんはすでにパソコン(マイコン)にハマっており、取材を承諾した上に、自分でも『ラブマッチテニス』というアクション性の高いテニスゲームをコンテストに応募しました。
⇒『ドラゴンクエスト』誕生にも関わった、鳥山明を見いだした名編集者・マシリトこと鳥嶋和彦は現在、白泉社代表取締役会長 兼 生涯ー編集者
そして四国・香川県の県立丸亀高校には、すでに全国のマイコン少年からその存在を認められている少年がいました。中村光一さんです。
中村さんは、新聞配達のバイトで貯めたお金でPC-8001を購入して、ゲーム製作&プログラミングに没頭します。
マイコン雑誌『I/O』に投稿して認められ、開発したツールの原稿料や投稿したゲームが販売されて発生した印税を得るとPC-8801を購入。
エニックスのコンテストに『ドアドア』を応募します。
最終的には、コンテストに316本のゲームが集まりました。
ゲームの審査では、面白く遊べるゲームとそうではないゲームがハッキリ分かれていたので、苦労はなかったと福嶋さんが語っています。
審査の結果は、のちに『森田将棋』で名を馳せる森田和郎さんの『森田のバトルフィールド』が最優秀賞を受賞。
中村光一さんの『ドアドア』は惜しくも優秀賞でした。
そして、堀井雄二さんの『ラブマッチテニス』も入賞して、自ら表彰されながら取材もおこなうという、何だかよくわからない形になりました。
このコンテストで入賞を果たした13本のソフトが販売され、エニックスは事業開始初年度で3億5000万円の利益をはじき出します。
また、エニックスはゲームの作者に対して、ゲームを買切りではなく印税契約を結び、販売本数に応じて印税を支払う仕組みを取っていましたので、8万本が売れた『ドアドア』の中村光一さんは、大学生にして月額100万円の印税収入を得ることになります。
中村さんは、上京したての大学生でありながらトヨタ・ソアラを手に入れ、飲食費や遊興代で月に30万円ほどは使っていたようですが、半分はちゃんと貯金をして、1984年4月、19歳にして調布市布田に資本金500万円で株式会社チュンソフトを設立。
代表取締役社長に就任して、本格的にゲームクリエーターの道を歩み始めます。
中村さんが製作した『ドアドア』は、その後、エニックスの任天堂ファミリーコンピュータ(ファミコン)参入第一弾ソフトとして移植、こちらは20万本を売上げ、次いで発売された堀井雄二さんとチュンソフトを設立した中村さんが組んだ最初のゲーム『ポートピア連続殺人事件』は60万本を売り上げました。
堀井雄二さんと中村光一さんはRPGに興味を持っていました。当時、アメリカ市場では『ウルティマ』と『ウィザードリィ』が作られていましたが、ファミコン用ソフトとして製作するのは容量の関係で無理だと思われていました。
しかし、アドベンチャーゲーム(AVG)『ポートピア連続殺人事件』を製作した経験から、国産RPGの製作は可能だという考えを持っていました。
こうして始まったのが、『ドラゴンクエストⅠ』の製作プロジェクトです。
プロジェクト開始にあたって、千田さんは「世界一のゲームを作ります」と宣言しました。
シナリオ・ゲームデザイン 堀井雄二
ディレクター・プログラム 中村光一
プロデューサー 千田幸信
ここまでは決まっていました。
キャラクターデザインを鳥山明さんが担当することになったのは、少年ジャンプの編集者・鳥嶋和彦さんの後押しによるもので、音楽をすぎやまこういちさんが担当することになったのは、何と、本人直々に、エニックスのゲームのアンケートハガキを投函して、エニックス社員がそれに気付き、千田さんがすぎやまさんと会ったことから始まります。
音楽をすぎやまこういちさんが担当することに、当初中村光一さんは反対でしたが、実際にふたりは会ってみるとすぎやまさんが大のゲーム好きであることが分かり意気投合します。
キャラクターデザイン 鳥山明
音楽 すぎやまこういち
このふたりが加わり、ゲーム開発は、タイトなスケジュールであった為に苦労の連続でしたが、『ドラゴンクエスト』は完成。1986年5月27日に発売されます。
出足こそ鈍かったものの、じわじわと売上を伸ばし、1986年末には出荷本数100万本を突破し、最終的に150万本を売り上げることになりました。
堀井さん、中村さん率いるチュンソフトは『ドラゴンクエストⅠ』の完成間もなく、『ドラゴンクエストⅡ』の製作に入ります。
Ⅰでは果たせなかったパーティプレイを導入しますが、容量が増えたにもかかわらず実質半年間というタイトなスケジュールで、中村さんは疲労困憊しながらもゲームを完成させます。
スケジュールを巡って千田さんは、社長の福嶋康博さんとかなりやりあっていたようですね。
ドラクエⅡの発売日は1987年1月26日。
中村さんは完成後も、特にロンダルキアのダンジョンなどゲームバランスには不満があったようです。
しかし、売上は前作をはるかに超える240万本を記録。『ドラゴンクエスト』はキラーソフトとして確立されていきます。
そして、休むことなくスタッフは『ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ・・・』の開発に着手します。
シナリオ・ゲームデザイン 堀井雄二
キャラクターデザイン 鳥山明
音楽 すぎやまこういち
ディレクター・プログラム 中村光一
プロデューサー 千田幸信
というスタッフ陣は、不動のものになり、同時にドラゴンクエストもⅢをもって人気を不動のものとします。
1988年2月10日に『ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ・・・』発売されると、瞬く間に300万本以上を売り上げて、最終的に380万本の売上記録を作ります。
マスコミも〝ドラクエ現象〟を報道して、販売店に行列を作るユーザーを取り上げました。
千田さんは1990年の『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』、
1992年の『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』、
1995年の『ドラゴンクエストVI 幻の大地』、
そして1998年の『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』まで、プロデューサーを務め続けます。
それからもエグゼクティブプロデューサーとして『ドラゴンクエスト』を見守り続けます。
この間、千田さんは1989年4月にエニックスの常務取締役 商品企画部長に昇任します。
1992年7月には専務取締役に就任されますが、何と翌年の3月まで、
ソフトウェア企画部担当 兼 出版企画部担当 兼 玩具企画部担当 兼 出版営業部担当
とエニックスの事業の大半において、現場の最高責任者となり、相当にお忙しかったのではないかと思います。
もっとも、ゲームソフト事業においては、『ジャストブリード』のプロデューサーを務めた川口貴雄さんが取締役 ソフトウェア企画部長を務め、出版事業に関しては、同時に保坂嘉弘さんが出版企画部長となっていたので、その後見役という立場だったのかもしれませんが。
1993年4月からは、専務取締役 商品企画本部長となり、ゲーム事業を中心に見ていくことになります。
1995年2月にはトイホビー事業部長も兼ねて主にドラクエグッズの展開にも力を注ぎます。
2000年10月に社長が福嶋康博氏から本多圭司氏にバトンタッチをされるのを機に、取締役副会長に就任。
2002年10月に取締役、旧スクウェアと合併して、スクウェア・エニックスが発足した2003年4月からは引き続き取締役を務め、
前述しましたように、2019年6月までスクウェア・エニックス・ホールディングスの取締役を務められました
1991年2月にエニックスは株式の店頭公開(現在のJASDAQ上場)を果たします。
1982年8月の会社設立から僅か9年での株式上場は、当時としては異例の早さであり大いに注目を浴び、公募価格8,270円に対して上場時の初値は12,000円を付けました。
株式上場による創業者利益で福嶋康博さんは、杉並区浜田山に麻雀ルームとスポーツジムを備えた豪邸を建設し、川崎市多摩区の公団分譲の一戸建てから移り住みます。(現在は、渋谷区初台にこの豪邸を上回る邸宅を建ててお住まいです)
また千田幸信さんも、福嶋康博氏、福嶋氏の資産管理会社・福嶋企画・福嶋社長の奥様・福嶋美知子さんに次いで、エニックス株の2.5%ほどを保有していた為、億単位の資産を得ることになり、自宅として世田谷区の億ションを購入(現在は、都心にある別のタワーマンションにお住まいです)。
エニックス上場による株式の売却益で、千田さんは1991年分の高額納税者(長者番付)では、納税額は7,107万円となっています。
(ちなみに、同年の納税額は、福嶋康博さんが3億2,950万円、堀井雄二さんが2,245万円です)
そして、中央競馬会の馬主登録資格をクリアします。
馬主となった千田さんは所有馬に「~カラノテガミ」「セタガヤ~」という特徴的な名を付けます。
活躍した馬には
「ジョンカラノテガミ」獲得賞金1億6541万円
「セタガヤフラッグ」 獲得賞金1億2215万円
「バロンカラノテガミ」獲得賞金8936万円
「パブロカラノテガミ」獲得賞金5213万円
「ベルベットスマイル」獲得賞金4994万円
「ベガスカラノテガミ」獲得賞金4877万円
がいます。
中央競馬で千田さんがこれまでに獲得した賞金は総額で6億4300万円に上ります。
ゲーム業界関係者の馬主として『ダービースタリオン』の作者でゲームクリエーターの薗部博之さんの
「バランスオブゲーム」
「アブソリュート」
「スタープログラマー」とともに、名を馳せました。
2018年度にスクウェア・エニックス・ホールディングスが取締役である千田幸信さんに支払った役員報酬は2,900万円です。
すでに、事業会社のスクウェア・エニックスの取締役は退任されておられますので、スクウェア・エニックスの役員として受けとられる収入は年収2,900万円です。
2017年で常勤取締役のフィリップ ティモ ロジャースさんと本多圭司さんがホールディングスの役員を外れて、常勤の取締役は、社長の松田洋祐さんと千田さんの2名だけになりましたので、2017年度より報酬がアップしています。
ユニクロの持株会社であるファーストリテイリングは、長らく代表取締役会長兼社長の柳井正さん以外は、取締役を社外取締役で固めていましたが、持株会社の常勤取締役が2人体制というのには、若干の不安があります。
2018年6月に事業会社の専務取締役に橋本真司さん(1958年5月24日生まれ。駒沢大学経済学部卒業。バンダイ入社後は〝橋本名人〟として、ハドソンの高橋名人とともにファミコンブーム時に名を馳せ、その後、独立してソリッド(コブラチーム)を設立。ソリッドがスクウェアグループになると、スクウェア取締役、執行役員に就任。スクウェア・エニックスとなってからも執行役員・取締役を歴任が、千田さんの後継としてスクウェア・エニックス・ホールディングスの役員になられるかと思いましたが、
すでに退任をされています。
ちなみに、2017年度にスクウェア・エニックスホールディングスが千田幸信さんに支払った役員報酬は金銭で1400万円。ストックオプションで500万円の合計1900万円です。
これは、提出された有価証券報告書から計算が可能です。
他にスクウェア・エニックスホールディングスの常勤役員をこの年度に務められていた方の役員報酬は、
・代表取締役社長:松田洋祐さん
金銭報酬分:2億3000万円 ストックオプション分:2500万円 合計年間役員報酬は2億5500万円
・取締役:フィリップ ティモ ロジャースさん
金銭報酬分:(スクエニHD分)4100万円(SQUARE ENIX LTD分)5900万円 ストックオプション分:1500万円 合計年間役員報酬は1億1500万円
・取締役:本多圭司さん
金銭報酬分:8900万円 ストックオプション分:1500万円 合計役員報酬は1億400万円
この3名に比べると、千田さんの報酬が著しく低い気がしますが、現在は、相談役・アドバイザー的な立場でおられる為、この年収に設定されているのかもしれません。
また、和田洋一社長時代もそうでしたが、社長だけは報酬を2億円程度受け取る形が続いているのですね。
そういえば、松田洋祐社長は町田市玉川学園の一戸建てにお住まいでしたが、社長就任後は港区のマンションに居を移されています。
賃貸か所有かは不明ですが、やはり本社に近い都心部に住まわれている方ほうが、代表取締役社長として、何かと便利です。
現在、スクウェア・エニックスの役員・従業員の年収はいくらなのかしらべようとしても、スクウェア・エニックスホールディングスの従業員の年収しか公表されていないので不明です。
持株会社の従業員は毎年1300~1400万円の収入を得ているようですが、いかんせんその人数が15~20名程度であるため、数千人規模の従業員が勤務する事業会社であるスクウェア・エニックスの従業員の平均年収がこの金額と近いことはないでしょう。
ちなみに、持株会社化されるまえの2008年の段階で、従業員は1932名(平均年齢32.6歳)平均年収615万円でした。
旧エニックス時代、本社ビルの受付には受付嬢もおらず、また、交際費や経費全般が非常に厳しかったため、エニックスは別名〝ケチックス〟と呼ばれていました。
また、エニックスは開発部隊を持たず、居るのはプロデューサーだけで、デベロッパーにゲームの製作を任せていたのですが、その報酬体系がドラゴンクエストシリーズを基準としていたので、金払いが悪いイメージがありました。
たしかに、出せば300万本以上売れるドラクエ以外のゲームでは、売上的にいえば『スターオーシャン セカンドストーリー』の72万本が最高ですので、そういうイメージを持たれてしまったのだと思います。
もちろん、それだけお金の出入りに厳しい会社だったために、創業以来、スクウェアと合併するまでまったくの無借金経営を貫き通して、無借金で自社ビルを構えて、財務健全性では株式を上場している全業界とあわせて見ても、トップクラスを維持できた訳で、一概に悪いとはいえません。ゲーム業界では一番堅実な企業というのが私のイメージでした。
さて、旧エニックスは給料が安かったという話があります。
2004年4月にエニックスはスクウェアを吸収する形で合併しますが、その寸前の2社の従業員の年収がこちらです。
・エニックス
従業員:138名(平均年齢:33.3歳) 平均年収:576万6676円
・スクウェア
従業員:888名(平均年齢:31.5歳) 平均年収:650万7776円
確かに、スクウェアに比べるとエニックスの方が低いですね。
非常に古いデータですが、1993年のエニックスは初任給18万960円 30歳時点での平均給与が28万240円でした。
役員もそんなにもらっていなかったのではないかというのが私の想像です。
2000年頃、まだ高額納税者公示制度があった頃、ネットで誰でも無料で誰が1000万円以上所得税を納めているかを、1999年~2001年分くらいまで見られるサイトがありました。
そのサイトで調べてみると、ドリームキャスト発売時に〝日本一有名な専務〟になった当時のセガエンタープライゼスの湯川英一専務が、年収4500万円程度。
また、カプコン常務や専務を務めていた『モンスターストライク』の生みの親である岡本吉起さんが年収8000万円強。
ゲーム業界で偉い人は、結構もらっているんだなと思った者ですが、(クルマも湯川専務はマセラティ3200GT。岡本さんはポルシェ911やその他のクルマも保有されていました)、エニックス関係者は、千田さんを含めて、株式配当が多い社長の福嶋康博さんを除いて公示対象外でした。
もっとも千田さんの場合は、エニックスが1991年に上場を果たしたときに数十億円の株式資産を得ていますので、その後の収入に関しては、淡泊なのかもしれません。
千田幸信さんがドラゴンクエストシリーズに登場するモンスター〝くさったしたい〟のモデルという噂があります。
この話の発信源は、劇作家・演出家の鴻上尚史さんが自身がパーソナリティを務める「オールナイトニッポン」で発言したことが始まりという噂があります。
果たして千田さんは〝くさったしたい〟のモデルなのかを検証してみましょう。
当時の千田さんの顔写真をご用意しました(モノクロですみません)ので〝くさったしたい〟と並べてみましょう。
(※現在、当時の千田さんの顔写真が見られなくなっております。本当に申し訳ありません。)
どうでしょうか?
顔の輪郭や髪型が似ているような気がしますが・・・
ただ、ドラクエを開発していたチュンソフトで、疲れ果てて床で眠り込んでいる千田さんが何度もスタッフに目撃されています。
エニックスは自社に開発部を持たずに開発はすべて外部委託でしたので、プロデューサーの千田さんは、チュンソフトに顔を出すことは多かったはずです。
エニックス社内では、開発陣とエニックスサイドのあいだに立って、社長の福嶋康博さんとやり合っていたでしょうし、また、シナリオの上がりが遅い堀井雄二さんの自宅前で、ライターの仕事を併行させていた堀井さんの帰りを待っては、シナリオの催促をしていたことも伝えられています。
タイトな開発スケジュールとプロデューサーとしての責任。現場の最高責任者としてのストレスと疲労は精神的にも肉体的にもすごかったことは想像に難くありません。
そんな状況の千田さんを、堀井さんがいたずら心を起こして、鳥山さんに千田さんをモデルにするよう依頼した・・・というのはあり得ると思います。
千田さんも70歳。旧エニックス創業から走り続けて38年以上が経ちました。
現役から勇退された今、ユーザーのひとりとして『ドラゴンクエスト』を見守り続けられるのではないでしょうか。
以上、『ドラゴンクエスト』初代プロデューサーの千田幸信さんの功績をまとめさせていただきました。
千田さんをスカウトしてエニックスを立ち上げ、現在、スクウェア・エニックスホールディングス名誉会長の福嶋康博さんの足跡をまとめたページはこちらからどうぞ。
本嫌いの福嶋さんが息子さんの20歳の誕生日に送ったとっておきの名著とは?
⇒⇒(新しいページが開きます)
福嶋康博さんの後継者としてエニックス2代目社長・スクウェア・エニックス副社長を務められた本多圭司さんの足跡をまとめたページはこちらです。
⇒⇒エニックス2代目社長・スクウェア・エニックスホールディングス副社長・取締役を歴任した本多圭司さんの足跡をまとめました
『ドラゴンクエスト』『サウンドノベル』『不思議のダンジョン』シリーズを手掛けたチュンソフトの創生期をまとめたページはこちらです。
⇒『ドラゴンクエスト』『サウンドノベル』『不思議のダンジョン』シリーズを手掛けたチュンソフトの創生期はこんな感じだった!のページはこちらです(新しいタブが開きます)
最後まで、読んでくださり本当にありがとうございました。
心より御礼申し上げます。
何かございましたら、こちらまでお願いいたします。
はる坊 @harubou_room Twitter(新しいタブが開きます)
メール:http://info*harubou-room.com (*を@にご変更いただきますようお願いいたします)
最近のコメント