2022年

フォーブス世界長者番付 日本人編

【1998年版~2001年版】米フォーブス誌 世界長者番付 日本人歴代ランキング

1998年版

1位

堤 義明(Yoshiaki Tsutsumi)

資産額:7,980億円

役職:コクド(国土計画)会長・西武鉄道会長

学歴:麻布中学校・高等学校
   早稲田大学第一商学部卒業

※西武グループ創業者・堤康次郎の三男であり、後継者。
早大卒業後は、西武グループの中心であった国土計画興業(のちのコクド)に観光部長として入社。
同年23歳でコクド代表取締役に就任。

※1987年版・1988年版・1989年版・1990年版・1993年版・1994年版フォーブス誌では、
堤義明が世界一の資産家と報じている。
1995年版で堤義明に代わって世界一となったのが、米マイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏。

2位

佐治 敬三(Keizo Saji)

資産額:7,840億円

役職:サントリー会長・ACジャパン創設者

学歴:大阪帝国大学(現:大阪大学)理学部化学科卒業

3位

武井 保雄(Yasuo Takei)

資産額:7,280億円

役職:武富士会長・創業者

学歴:明戸村立(現:深谷市立)明戸国民学校高等科卒業

4位

伊藤 雅俊(Masatoshi Ito)

資産額:5,180億円

役職:イトーヨーカ堂名誉会長

学歴:横浜市立商業専門学校(現:横浜市立大学商学部)卒業

5位

森 稔(Minoru Mori)

資産額:5,040億円

役職:森ビル社長

学歴:神奈川県立湘南高等学校
   東京大学教育学部社会教育学科卒業

6位

木下 恭輔(Kyosuke Kinoshita)

資産額:5,040億円

役職:アコム社長・実質創業者

学歴:立命館大学法学部卒業

7位

岩崎 福三(Fukuzo Iwasaki)

資産額:4,060億円

役職:岩崎産業 社長・鹿児島商工会議所会頭 名誉会頭

学歴:立教大学経済学部卒業

8位

松田 一男(Kazuo Matsuda)

資産額:3,500億円

役職:日栄 社長・創業者
松田観光 代表取締役

学歴:立命館大学法文学部卒業

9位

糸山 英太郎(Eitaro Itoyama)

資産額:3,360億円

役職:新日本観光興業 社長・元参議院議員

学歴:獨協高等学校卒業・日本大学経済学部卒業
   近畿大学大学院中退

10位

孫 正義(Masayoshi Son)

資産額:3,080億円

役職:ソフトバンク 社長

学歴:カリフォルニア大学バークレー校経済学部卒業

1999年版

1位

武井 保雄(Yasuo Takei)

資産額:9,360億円

役職:武富士会長・創業者

学歴:明戸村立(現:深谷市立)明戸国民学校高等科卒業

2位

佐治 敬三(Keizo Saji)

資産額:8,040億円

役職:サントリー会長・ACジャパン創設者

学歴:大阪帝国大学(現:大阪大学)理学部化学科卒業

3位

孫 正義(Masayoshi Son)

資産額:3,080億円

役職:ソフトバンク 社長

学歴:カリフォルニア大学バークレー校経済学部卒業

同額4位

伊藤 雅俊(Masatoshi Ito)

資産額:5,760億円

役職:イトーヨーカ堂名誉会長

学歴:横浜市立商業専門学校(現:横浜市立大学商学部)卒業

同額4位

木下 恭輔(Kyosuke Kinoshita)

資産額:5,760億円

役職:アコム社長・実質創業者

学歴:立命館大学法学部卒業

同額4位

堤 義明(Yoshiaki Tsutsumi)

資産額:7,980億円

役職:コクド(国土計画)会長・西武鉄道会長

学歴:早稲田大学商学部卒業

7位

重田 康光(Yasumitsu Shigeta)

資産額:5,160億円

役職:光通信 社長・創業者
   光パワー 代表取締役

学歴:巣鴨高等学校卒業・日本大学経済学部中退

同額8位

森 稔(Minoru Mori)

資産額:4,320億円

役職:森ビル社長

学歴:東京大学教育学部社会教育学科卒業

同額8位

松田 一男(Kazuo Matsuda)

資産額:3,500億円

役職:日栄 社長・創業者
松田観光 代表取締役

学歴:立命館大学法文学部卒業

10位

大島 健伸(Kenshin Oshima)

資産額:3,720億円

役職:商工ファンド 社長

学歴:明治大学付属中野高等学校・慶應義塾大学商学部卒業

2000年版

1位

孫 正義(Masayoshi Son)

資産額:2兆800億円

役職:ソフトバンク 社長

学歴:カリフォルニア大学バークレー校経済学部卒業

2位

武井 保雄(Yasuo Takei)

資産額:1兆円

役職:武富士会長・創業者

学歴:明戸村立(現:深谷市立)明戸国民学校高等科卒業

3位

佐治 敬三(Keizo Saji)

資産額:7,600億円

役職:サントリー会長・ACジャパン創設者

学歴:大阪帝国大学(現:大阪大学)理学部化学科卒業

4位

伊藤 雅俊(Masatoshi Ito)

資産額:6,600億円

役職:イトーヨーカ堂名誉会長

学歴:横浜市立商業専門学校(現:横浜市立大学商学部)卒業

5位

柳井 正(Tadashi Yanai)

資産額:6,200億円

役職:ファーストリテイリング(ユニクロ)社長

学歴:山口県立宇部高等学校
早稲田大学政治経済学部経済学科卒業

6位

木下 恭輔(Kyosuke Kinoshita)

資産額:5,400億円

役職:アコム社長・実質創業者

学歴:立命館大学法学部卒業

同率7位

岡田 和生(Kazuo Okada)

資産額:5,000億円

役職:アルゼ(現・ユニバーサルエンターテインメント)会長・創業者

学歴:東京テレビ技術専門学校(現:東京電子専門学校)卒業

同率7位

福田 吉孝(Yoshitaka Fukuda)

資産額:5,000億円

役職:アイフル社長・創業者

学歴:京都市立西院中学校卒業

9位

岩崎 福三(Fukuzo Iwasaki)

資産額:4,700億円

役職:岩崎産業 社長・鹿児島商工会議所会頭 名誉会頭

学歴:立教大学経済学部卒業

10位

森 章(Akira Mori)

資産額:4,200億円

役職:森トラスト 社長

学歴:慶應義塾大学経済学部卒業

※森ビル会長・社長を務めた森稔の実弟。
森ビル創業とともに、家業に従事した兄・稔と異なり、
家業に入る、36歳まで安田信託銀行に勤務していた。

2001年版

1位

武井 保雄(Yasuo Takei)

資産額:9,960億円

役職:武富士会長・創業者

学歴:明戸村立(現:深谷市立)明戸国民学校高等科卒業

2位

佐治 信忠(Nobutada Saji)

資産額:7,600億円

役職:サントリー社長

学歴:甲陽学院高等学校卒業・慶應義塾大学経済学部卒業
   カリフォルニア大学ロサンゼルス校経営大学院修了

※サントリー2代目社長(のち会長)を務めた佐治敬三の長男。
ソニー商事を経て、サントリーに入社、副社長から2001年に社長就任。

同額3位

孫 正義(Masayoshi Son)

資産額:6,720億円

役職:ソフトバンク 社長

学歴:カリフォルニア大学バークレー校経済学部卒業

同額3位

木下 恭輔(Kyosuke Kinoshita)

資産額:6,720億円

役職:アコム社長・実質創業者

学歴:立命館大学法学部卒業

5位

福田 吉孝(Yoshitaka Fukuda)

資産額:6,240億円

役職:アイフル社長・創業者

学歴:京都市立西院中学校卒業

6位

柳井 正(Tadashi Yanai)

資産額:5,760億円

役職:ファーストリテイリング(ユニクロ)社長

学歴:山口県立宇部高等学校
早稲田大学政治経済学部経済学科卒業

7位

伊藤 雅俊(Masatoshi Ito)

資産額:5,400億円

役職:イトーヨーカ堂名誉会長

学歴:横浜市立商業専門学校(現:横浜市立大学商学部)卒業

8位

岩崎 福三(Fukuzo Iwasaki)

資産額:5,040億円

役職:岩崎産業 社長・鹿児島商工会議所会頭 名誉会頭

学歴:立教大学経済学部卒業

9位

岡田 和生(Kazuo Okada)

資産額:4,200億円

役職:アルゼ(現・ユニバーサルエンターテインメント)会長・創業者

学歴:東京テレビ技術専門学校(現:東京電子専門学校)卒業

10位

糸山 英太郎(Eitaro Itoyama)

資産額:3,960億円

役職:新日本観光興業 社長・元参議院議員

学歴:日本大学経済学部卒業
   近畿大学大学院中退

最後まで読んでくださって、本当にありがとうございました。
心より御礼申し上げます。

はる坊拝

はる坊のグルメ話

【2024月4月 おすすめ最新版】コスパ最強!ワンコイン500円もあり 新大阪 西中島南方の本当に価値のあるランチを6選+パン・スイーツ2選

新大阪・西中島南方界隈で価格以上の価値があるランチ5選+パン・スイーツ2選

はる坊です。

私は考えるのです。

昼休みのランチにおいて、800円なら800円以上の価値を、
1000円なら1000円以上の価値を、そのランチに見出せない限り、
食後に根深い不満が残るのではないかと。

ランチは空腹を満たすだけのものではありません。
食後には心も満たされて、束の間の幸福を感じてこそ、充実した昼休みとなるのです。

よって、ここに私の独断と偏見による西中島界隈ランチ推薦店をご披露いたします。
これは、私の自由で孤独でいかがわしい徘徊の結果によるものです。
「知ってる知ってる。全部知ってる」「飽きるほど行ったから飽きた」
「行ったけど大したことなかった」等ございましたら、何卒ご容赦を。

しかし、自信のあるオススメであることには変わりありません。

はる坊が独断と偏見で選ぶ!西中島界隈でランチにおすすめなお店

◎ティーパン(中華) 500円ランチあり!

大阪市淀川区西中島6-4-3
☆おすすめ
中華丼600円
しょうゆラーメン(450円)

おすすめポイント
とにかく安い!コスパと接客の良さが高評価の町中華。
飯類は100円プラスすると大盛りにできるが、ボリュームは並の2倍にはなる。
麺類も味噌ラーメン(550円)チャーシューメン(600円)と安くて味がまあまあ。
120円プラスでワンタン入りになるが試したことはない。
また、頼んでいる客を見たことがない。
店としては、常に麻婆丼(600円)を推している模様だが、正直あまり美味しくないメニューだと思う。
ちなみに店名のティーパンとは(Tea&Bread)の略らしい。

◎太郎坊寿し(寿司)

淀川区西中島4-7-8 サンコープラザ1F
☆おすすめ
にぎり寿司800円(赤だし付)

おすすめポイント
頼んだことはないが、にぎり寿司は大盛り(1080円)もあり。
親子(80歳くらい?と50歳代?)が板場に立つ。

◎華Sansyou学(四川料理)

淀川区西中島3-22-20
☆おすすめ
四川麻婆豆腐セット(ライスor麺) 900円

おすすめポイント
本格的で少しオイリーな四川麻婆豆腐が美味しいお店。
ライス・麺ともに大盛無料。
行列ができていることがあるが、回転は早い。
時間的に11時45分に着ければ、まずは大丈夫。

◎旬彩 西むら(和食)

淀川区西中島4-2-12
☆おすすめ 
旬彩弁当(1050円)
日替わり定食(880円)

おすすめポイント
料理人のご主人が丁寧な仕事をされていて、好感が持てる。
日本料理店の揚げ方をされていたのではないかと、個人的に思っている。
旬彩弁当は1050円と値が張るが、造り(2種類)・天ぷら(海老2本と野菜)・野菜の煮物・焼物(豚・鶏or魚)・
白飯・味噌汁・デザートのバランスが良く、相応に良い食材を使っているのがわかる。
ただ、一品一品のおかずの量が少なく感じられるので、おかずを少しずつ味わいながら、
食べ進めることをお勧めする。
白飯と味噌汁はおかわり自由。

◎ダンディ(洋食)

淀川区西中島6-9-4
☆おすすめ
日替わりランチ(900円)←2022年1月から100円値上げ

おすすめポイント
老夫婦が切り盛りする日替わりランチが売りの洋食屋。
朝はモーニングもしているらしい。
毎週金曜日は、ビーフステーキランチになるので、客が増える。
日替りと言っても、
月曜:ハンバーグ 火曜:若鶏(若鶏モモ肉の鉄板焼き等) 水曜:エビフライ 木曜:カツ(ポークカツ・ビーフカツ)
金曜:ビーフステーキ とメニューは決まっている。
自家製のサラダドレッシングが自慢らしいが、ただ酸っぱいだけなので、
「サラダドレッシングなし」で注文するのが賢明。
シェフの親父さんの手付きがあやしいので、スープはテーブルに運ばれる前にこぼれている場合があり、客によって量が違うのはご愛敬。
特製カレー(800円)もあるが、頼んでいる客を見たことがない。

◎ココロベーカリー(パン)

淀川区西中島4-2-3
http://cocoronobakery.com/index.php
☆おすすめ
菓子パン・総菜パン各種 150~250円内

おすすめポイント
間違いなくこの近辺ではトップのパン屋さん。
広くない店内だが、お洒落で美味しい総菜パンが並んでいる。
接客も素晴らしい。
クリームパン等オーソドックスなパンを2種ほど、日替わりで値下げをしている。

◎パティスリー・ジョナ(ケーキ・洋菓子)

淀川区西中島4-8-27
http://www.jonajona.com/
☆おすすめ
チーズサブレ4枚入り(210円)
ショコラアマンド1箱(420円)

おすすめポイント
優しく良い素材を使用してケーキ・洋菓子を作っているお店。
ケーキは午後早くに売り切れてしまうことも多い。
焼き菓子の種類が豊富で、上品な風味が食べる者を飽きさせない。

1970年代の話

【昭和・平成・令和】昔と現在の大学偏差値・難易度一覧 関連記事 整理ページです。

昔の大学偏差値一覧関連記事の整理ページ

はる坊です。

いつも『はる坊の雑記』をご覧いただき、本当にありがとうございます。
心より厚く御礼申し上げます。

当サイトでは、1968年・1972年・1976年・1979年・1981年・1982年・1983年・1984年・1990年・1992年の大学偏差値(難易度)。

1985年~1991年の主要私立大学偏差値推移表。

1962年の東京大学・一橋大学・東京工業大学・お茶の水女子大学・東京教育大学(現在の筑波大学)・早稲田大学・慶應義塾大学・東京女子大学の合格・進学者高校別一覧表。

1965年の東京大学・京都大学・北海道大学・東北大学・名古屋大学・大阪大学・九州大学 の高校別合格者数一覧表。

以上を掲載させていただいております。

今回、その大学偏差値・難易度表を見つけやすくするため、整理ページを設けました。

よろしくお願い申し上げます。

1968年【昭和43年】主要国公立・私立大学入試難易度

1968年【昭和43年】主要国公立・私立大学入試難易度 偏差値代わりの難易度別18分類一覧表まとめ

1972年【昭和47年】の大学入試偏差値・難易度

1972年【昭和47年】の大学入試偏差値・難易度を調べてみました。

1976年【昭和51年】私立大学偏差値一覧表

1976年【昭和51年】私立大学偏差値一覧表

1979年【昭和54年】全国主要私立大学偏差値一覧表

1979年【昭和54年】全国主要私立大学偏差値一覧表

1981年【昭和56年】度入試 私立大学偏差値一覧表

1981年【昭和56年】度入試 私立大学偏差値一覧表

1982年【昭和57年】度入試 私立大学偏差値一覧表

1982年【昭和57年】度入試 私立大学偏差値一覧表

1983年【昭和58年】大学入試 私立大学学部系統別偏差値一覧表

1983年【昭和58年】大学入試 私立大学学部系統別偏差値一覧表

1984年【昭和59年】度大学入試 国公立大学文系・私立大学 難易度・偏差値一覧表

1984年【昭和59年】度大学入試 国公立大学文系・私立大学 難易度・偏差値一覧表

1985年【昭和60年】度~1991年【平成3年】度入試 私立大学偏差値の推移

【私大バブル期】1985年【昭和60年】度~1991年【平成3年】度入試で私大の偏差値はここまで上昇した!1980年代後半から急上昇した私大偏差値の推移

【私大バブル末期 1992年【平成3年】度】私立大学入試偏差値・競争率一覧(文系編)

【私大バブル末期 1992年【平成3年】度】偏差値50未満の大学が都会に全然ない! Fランク? BF(ボーダーフリー)? 大学全入時代? そんな言葉も存在もなかった大激戦の私立大学入試偏差値・競争率一覧(文系編)

【私大バブル末期 1992年【平成3年】度】私立大学入試偏差値・競争率一覧(理系編)

【私大バブル末期】Fランク? BF(ボーダーフリー)? 大学全入時代? そんな言葉も存在もなかった大激戦の1992年【平成3年】度私立大学入試偏差値・競争率一覧(理系編)

これからもこのサイトへ訪れてくださる方に、精度の高い情報を提供させていただきたく存じます。
どうぞ今後ともよろしくお願い申し上げます。

はる坊拝

はる坊の雑記

【2021年版】フォーブス世界長者番付から見る これが日本のお金持ち・個人資産ベスト50

はる坊です。

今回は、アメリカの有名経済誌『フォーブス』が発表した〝日本の富豪50人 2021年版
を整理して、日本で個人資産を多く持つ人物をまとめてみました。

ケタ違いの資産額が並んでいますが、ほぼすべてが上場企業の創業者・オーナー経営者だとわかります。
かつては、西武グループの堤義明氏・新日本観光グループの糸山英太郎氏・丸源ビルの川本源司郎氏などがランクインしていましたが、
現在は、お名前が見受けられません。
時代とともに、長者番付も変化していくということでしょう

会社を設立して、株式上場に漕ぎ着け、好業績を上げ続けることにより、自らそして資産管理会社の保有株が多ければ多いほど、
多くの資産を有しているとフォーブスは計算しているようです。

保有株が多ければ、株式配当金も巨額になるわけですが。

それでは、ベスト50をご覧ください。

【2021年版】フォーブス世界長者番付から見る これが日本のお金持ち・個人資産ベスト50

1位  孫正義 ソフトバンク 63歳 4兆7,952億円
    (大野優美)

2位  柳井正 ファーストリテイリング(ユニクロ) 72歳 4兆5,360億円
    (柳井照代・柳井一海・柳井康治)

3位  滝崎武光 キーエンス 75歳 2兆7,864億円
    (滝崎美弥子・滝崎武史)

4位  佐治信忠 サントリー 75歳 1兆0,476億円

5位  永守重信 日本電産 76歳 9,720億円
(永守寿美子・永守貴樹・永守知博)

6位  高原豪久 ユニ・チャーム 59歳 8,640億円

7位  三木谷浩史 楽天 56歳 8,100億円

8位  似鳥昭雄 ニトリ 77歳 5,616億円

9位  重田康光 光通信 56歳 5,508億円
(重田哲夫・重田将光・重田光時)

10位  毒島秀行 三共(SANKYO) 68歳 4,752億円

11位 野田順弘・野田みずき オービック 82歳 4,644億円

12位 伊藤雅俊 セブン&アイ 96歳 4,428億円

13位 安田隆夫 ドン・キホーテ 71歳 4,320億円

14位 森章 森トラスト 84歳 4,212億円

15位 土屋嘉雄 ベイシアグループ 88歳 4,104億円

16位 三木正浩 ABCマート 65歳 3,996億円

17位 小林一族 コーセー 3,888億円
小林保清・小林和夫・小林一俊・小林孝雄・小林正典・小林勇介

18位 襟川陽一・恵子 コーエーテクモ 3,564億円

19位 宇野正晃 コスモス薬品 74歳 3,456億円

20位 大塚祐司 大塚商会 67歳 3,348億円

21位 木下(一族) アコム 2,808億円

22位 多田勝美 大東建託 75歳 2,495億円

23位 荒井正昭 オープンハウス 55歳 2,484億円

24位 栗和田榮一 佐川急便 74歳 2,430億円

25位 山田進太郎 メルカリ 43歳 2,376億円

26位 福嶋康博 スクウェア・エニックス 73歳 2,268億円
(福嶋企画)

27位 内山(一族)レーザーテック  2,214億円

28位 多田(兄弟) サンドラッグ  2,160億円

29位 武井博子 武富士 2,063億円

30位 前澤友作 ZOZO 45歳 2,052億円

31位 岡田和生 ユニバーサルエンターテインメント(アルゼ) 78歳 2,030億円

32位 飯田和美 飯田グループ 81歳 1,998億円

33位 藤田晋 サイバーエージェント 47歳 1,944億円

34位 小川賢太郎 ゼンショー 72歳 1,836億円

35位 韓昌祐 マルハン 90歳 1,825億円

36位 上月景正 コナミ 80歳 1,782億円

37位 島村恒俊 しまむら 95歳 1,728億円

38位 松井千鶴子・道夫 松井証券 - 1,706億円

39位 和田成史・弘子 オービックビジネスコンサルタント 68歳 1,674億円

40位 谷村格 M3(エムスリー) 56歳 1,534億円

41位 杉浦広一 スギホールディングス 70歳  1,523億円

42位 鈴木郷史 ポーラ 67歳 1,512億円

43位 新井隆司(隆二) ビックカメラ 74歳 1,404億円

44位 森佳子 森ビル 80歳 1,393億円

45位 中村崇則 ラクス 48歳 1,361億円

46位 和佐見勝 丸和運輸機関 75歳 1,350億円

47位 寺下史郎 IR Japan 62歳 1,339億円

48位 増田宗昭 カルチュア・コンビニエンス・クラブ(TSUTAYA) 70歳 1,318億円

49位 元榮太一郎 弁護士ドットコム 45歳 1,296億円

50位 里見治 セガサミー 79歳 1,242億円

最後まで読んでくださって、本当にありがとうございました。
心より御礼申し上げます。

はる坊拝

はる坊のグルメ話

YouTuber ヒカル氏も大絶賛!赤穂市と姫路市に展開している海老とヒレステーキのお店 かもめ屋のすすめ

YouTuber ヒカルさんの故郷の味 大絶賛の海老・ヒレステーキのお店かもめ屋について

はる坊です。

兵庫県の東部、姫路市か赤穂市に行かれる機会がありましたら、ぜひとも、寄っていただきたいおすすめのお店があります。

海老とヒレステーキを看板メニューにしている「かもめ屋」です。

味付けが独特で、自家製の味噌ダレを使用しているのですが、海老は大きくプリプリで、ヒレステーキも脂は少なく、牛肉の美味しさを噛み締めながら楽しむことができます。

店内には、ヒレステーキにどこの牛肉を使用しているかが掲示されているのですが、私が訪れた範囲では北海道産が多い気がします。

地元では人気店で評価も高いお店なのですが、YouTuberのヒカルさんが2021年2月1日に公開されたYouTube動画で、かもめ屋姫路本店を訪れ、地元におられた時代に、この店を訪れた経験を語りながら、ヒレステーキ200グラムを食し、「自分が食べてきたなかで、トップ」と絶賛されています。

https://www.youtube.com/watch?v=uek6_4o_2AU&t=3940s

https://www.youtube.com/watch?v=Kj0xjBNM4p8

グルメなヒカルさんが絶賛されているのは、不肖、私も肯けます。

このお店のヒレステーキは本当に美味しいんです。

それでは、この人気店の成り立ちを見ていきましょう。

かもめ屋創業者・大塩徳次さんとかもめ屋各店について

かもめ屋は大塩 徳次さん(1918年~2009年9月19日)によって、1963年に赤穂駅前に開業されました。
大塩さんは、兵庫県印南郡大塩村(現在の兵庫県姫路市)に生まれ、小学校を卒業すると、大阪・船場の薬屋にて丁稚奉公に励みます。
そして、20歳を迎える頃に、鉱山師であった父親の故郷である赤穂市に移り住みます。
以後は、漁師として海老漁に精を出す一方で、喫茶店「かもめ」も経営しています。

1963年に「かもめ屋」を出店する際には、丁稚奉公時に、店の主人より受けた「これからの商売人は頭を使わなあかん」という教えに従って、大塩さんは約2ヶ月間もの間、播州赤穂駅前に立って人流を見極めて、出店に踏み切りました。

かもめ屋の特長は、料理の味付けに使われる独自の味噌ダレですが、この味噌ダレについては、徹底して調査と研究をおこない、北海道から九州まで各地の味を食べ歩いて、編みだしたそうです。
※この味噌ダレは、かもめ屋で購入することができます。

そんなかもめ屋ですが、現在4店舗が存在しています。

○赤穂市内
・かもめ屋 赤穂本店 兵庫県赤穂市尾崎3189-47
・おさきかもめ屋 城西館 兵庫県赤穂市六百目町27-2

○姫路市内
・かもめ屋 本店かもめ屋 姫路本店 兵庫県姫路市下寺町139
・かもめ屋 姫路西店 兵庫県姫路市西二階町108
・かもめ屋本家 兵庫県姫路市砥堀697-1

それぞれのお店は、姫路本店と姫路西店以外、現在違う法人によって経営がおこなわれており、
店のスタイルやメニューは基本的に同じですが、
違いについては暖簾分けなどで派生していったと考えられます。

元祖かもめ屋 創業者・初代店主 大塩 徳次さんの想い

元祖かもめ屋で紙製の箸入れを解くと、以下の文章が綴られています。
創業者・初代店主 大塩 徳次さんの想いです。

かもめ屋は、素人料理の味の店です。

その由来
当主の私は、赤穂で三十年余り海老獲りを専業にしておりました。
純粋の漁師でございます。
或る年、赤穂の沖で海老が大量に獲れましたが、値が安く、この安い海老を
赤穂へお越し下さるお客様方に、喜んで頂く新しい料理はないものかと
素人ながら一生懸命料理を考え、研究を重ね、できました料理が、
当店唯一の自慢の品、海老のバター焼でご座います。

以後三十余年

この間に御来店頂いたお客様は、年間十二萬人様以上に達しました。
最早、素人料理とは、言い兼ねますが、料理人として、学び得た事のない私は
素人は幾年たっても、素人であると云う信念から。

素人料理の味の店と名付…

永久に守り、より一入味の工夫に励みます。

昭和四十六年 五月 筆者 初代店主

この想いは、大塩 徳次亡き現在も、元祖かもめ屋にて守られ続けていると感じます。

最後まで読んでくださって、本当にありがとうございました。

はる坊拝

はる坊の雑記

2022年3月30日 第5巻発売!真鍋昌平『九条の大罪』の主人公 弁護士・九条間人とは?主要キャラクター紹介

2022年3月30日 第5巻発売!真鍋昌平『九条の大罪』の主人公 弁護士・九条間人とは?

はる坊です。

『闇金ウシジマくん』で大ヒットを放った漫画家・真鍋昌平氏の最新作『九条の大罪』が連載開始から注目を浴び、
4巻で80万部というヒットを記録しています。

3月30日に第5巻が発売されますが、第5巻の初版と合わせて累計100万部突破は間違いないでしょう。

そんな、『九条の大罪』の主人公である弁護士・九条間人についてわかりやすく説明していきます。

九条 間人(くじょう たいざ) 旧姓:鞍馬

・九条法律事務所 所長・弁護士

・弁護士登録後、山城法律事務所に3年勤務。5年前に独立。九条法律事務所を開業。

・ネットでは悪徳弁護士と叩かれているが、気にしていない。

・知人のビルオーナーから、ビル屋上の部屋を月1万円の激安家賃で借りてはいるが、
 その部屋がカビ臭くネズミも出るので、ビル屋上にてテント暮らし。

・バツイチ。

・離婚した元妻に全財産を渡し、子どもの養育費を支払っている。

・姓の九条は妻の姓。

・娘の名前は莉乃(5歳)。誕生日が九条の父の命日と同日。

・亡き父とは折り合いが悪く、検事である実兄・蔵人にも疎んじられている。

・司法試験に5回落ちている。(大学時代に遊びほうけていた?:兄・蔵人談)

・激辛好き(激辛担々麺。明太子)

・スバル車を愛用している。車は3年で買い換えるのが1番コスパが良いという持論をもっている。

・腕時計はパネライ

・ブラックサンダーという犬を飼っている。

・おでんは大根派